静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、くふうロコ編集部です。

もう来年の準備というと気が早い気がしますが、年賀はがきも10月から発売になります。

そこで、2026年の年賀はがきの文章でも使える来年の干支にちなんだダジャレを紹介します。

2026年年賀はがきは?

10月30日から2026年の年賀はがきが発売されます。インターネット通販での予約販売開始は、それより早く23日から始まっています。それぞれ終了期間は、1月9日まで、インターネットは7日までです。

受付開始は12月15日から、25日までに投函すると1日に届きます。

最近はLINEやSNSでメッセージを送る方も増えてきているため、よりメッセージで何を伝えるかがポイントです!

干支・午年(うまどし)にちなんだダジャレ

ダジャレを使う時には、特に目上の方には失礼にあたらないよう拝領が必要です。ですが、うまく表現することで、面白くて印象に残る年賀状にしたいですね。

【友人・親しい人向け】(カジュアルな表現)

  • 今年も百万馬力で、一緒に駆け抜けよう!
  • 何事もウマくいく年にしようね!今年もよろしく!
  • 仕事も遊びもウマくいく、最高の年にしよう!
  • ウマが合う君と、今年もたくさん笑えるように。
  • 心機一転、ウマれ変わった気持ちで今年もがんばります!
  • ノリと勢いでウマく乗りこなしていこう!
  • 健康第一!ウマいもんいっぱい食べて元気に過ごそう!
  • 【同僚向け】(丁寧かつ親しみのある表現)

  • 今年もウマく連携して、チームで大きな成果を出しましょう!
  • お互いにとって、ウマい話がたくさん舞い込む一年にしたいですね。
  • 時代の流れにウマく乗り、一緒に飛躍の年にしましょう!
  • どんな壁も馬力を合わせて乗り越えて、楽しい一年にしましょう!
  • 幸せがパッカラパッカラと駆け込んでくる、そんな素敵な年にしたいですね。
  • 今年も一緒に駆け抜ける仲間がいて心強いです。どうぞよろしくお願いします!
  • 【先輩・目上の方・取引先向け】(敬語を使った丁寧な表現)

  • 昨年は大変お世話になりました。本年も人馬一体となって尽力する所存です。
  • 〇〇さんの鮮やかな手綱さばきを拝見し、私も難局を乗りこなせるよう精進いたします。
  • 先輩の百万馬力の活躍に、少しでもついていけるよう精一杯頑張ります。
  • 左ウマの縁起にあやかり、〇〇様がますますご活躍されますよう心よりお祈り申し上げます。
  • 夢に向かってまっしぐらに進む先輩に、本年もご指導いただけますと幸いです。
  • 昨年は駆け足で過ぎるほどお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
  • 至らぬ点も多いかと存じますが、本年もご指導ご鞭撻(べんたつ)のほど、よろしくお願い申し上げます。
  • 昨年同様、素晴らしい一年を共に駆け抜けさせていただけますと幸いです。
  • いかがですか? いつもの定型文とは違い、みた方がほっこりしそうでは?

    相手をイメージしながら参考にして、言葉を選びしてみてください。

    ▼ダジャレをもっと楽しみたい方はこちら

    ガチで面白いダジャレ怒涛の186選!短いけど爆笑する駄洒落集はこれだ!

    #
    子育て
    #
    くらし
    この記事を書いた人
    地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
    instagram-icon
    公式HP
    記事TOPへ戻る
    最新の記事