【無印良品週間】“今”買うべき全リストを大公開「マニアがガチでストック」「買い忘れたら一生後悔」店舗へ急げッ!

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
2025年10月24日〜11月3日は待ちに待ったお得な「無印良品週間」が開催! 「無印良品週間」は、無印良品が日頃の感謝を込めて開催するとっておきのキャンペーン。
期間中、無印良品メンバーを対象に、なんと全品(※一部商品除く)10%オフとなるのです!今回の開催はネットストアは対象外なので、店舗まで急ぎましょう~!
今回は、お得な無印良品週間に買うべき注目の12商品をピックアップしてご紹介します!
無印良品週間とは?今後の開催はいつ?
「無印良品週間」とは、日頃の感謝を込めて無印良品が不定期で開催する、会員向けの優待キャンペーンです。期間中、無印良品のメンバー(MUJI passportアプリ会員など)は、衣料品や生活雑貨、食品など、一部を除くほとんどの商品を10%オフの特別価格で購入できます。
キャンペーンの開催は不定期ですが、過去の傾向から春(3月頃)と秋(10月下旬から11月上旬頃)に年2回開催されることが多いようです。
今後の開催予想は?
今回の「無印良品週間」は、2025年10月24日(金)から11月3日(月)まで。このため、次回は例年通りであれば、2026年の春頃(3月頃)になる可能性が高いと推測されます。楽しみですね!
定番~新作まで一気見!無印良品で買うべき商品 -グルメ編-
幸せとろける♪「ボンボンショコラ ヘーゼルナッツ&塩キャラメル」
写真:こしあん
まずはこちら! 見た目もコロンと可愛い、冬季限定のボンボンショコラです。 香ばしい「ヘーゼルナッツ」のビターチョコと、甘じょっぱさがたまらない「塩キャラメル」のミルクチョコ、2つの味が楽しめちゃいます。
写真:こしあん
なめらかな口どけと濃厚な味わいは、まさに至福のひととき…。頑張った日の夜、あたたかいコーヒーや紅茶と一緒に、こっそりひとり時間を楽しむのにぴったりですよ♪ 個包装なのもうれしいポイント!
ガツンと食べたい人に!「牛肉と香味野菜の大盛りカレー」

1人前なんと300gと大ボリューム!その名の通り食べ応え満点のレトルトカレー。玉ねぎ、セロリ、にんじんといった香味野菜をじっくり煮込んだデミグラスソースがベースで、そこに牛肉の旨みが溶け込んで、コク深い味わいに仕上がっています。ちょっと贅沢したいランチや、忙しい日の夕食にもピッタリですよ!
お肉ゴロゴロ!本格派「焙煎スパイスのごろり牛肉カレー」
写真:こしあん
「今日はもうご飯作りたくなーい!」そんな日のお助けアイテムが、無印良品のレトルトカレー。 なかでもこの「ごろり牛肉カレー」は、満足感がすごいんです!
写真:こしあん
クミンなどのスパイスをじっくり焙煎(ばいせん)していて、封を開けた瞬間に広がる香りが食欲をそそります。大きくカットされた牛肉も食べ応えバツグン。一口食べると甘み、次にスパイスの奥深さ、最後にピリッとした辛さが追いかけてくる…! お店レベルの複雑な味わいに、ハマる人続出です。
え、とんこつ!?「とんこつと和風だしのクリーミースープカレー」
写真:こしあん
カレーコーナーで異彩を放つ、この一品。「とんこつ」と「和風だし」ってどうなの?と思いきや、これが驚きのおいしさ!
写真:こしあん
とんこつのまろやかなコクに、煮干しや昆布の「和」の旨みが絶妙にマッチ。クリーミーだけど後味はスッキリしています。ゴロッと入ったジャガイモや鶏肉、うずらの卵など、具だくさんなのもうれしい! 「普通のカレーは飽きちゃった」という方に、ぜひ試してほしい新感覚スープカレーです。
まるで海老ビスク♪「プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」
写真:こしあん
シーフード好きさんには、こちらがイチオシ! 南インドをお手本にした「プラウンマサラ」です。 ココナッツミルクベースのまろやかなルーに、海老の旨みがぎゅ~っと溶け込んでいます。「まるで海老ビスクみたい!」とSNSでも話題なんですよ。
写真:こしあん
辛さは控えめ(辛さレベル2)なので、スパイシーすぎるのが苦手な方でも安心。海老のプリプリ食感と濃厚なコクがたまりません♪
この辛さがクセになる!「グリーンカレー」
写真:こしあん
「あ~、無性に辛いものが食べたい!」そんな時は、やっぱりコレ! 青唐辛子のキリッとした辛さと、レモングラスなどハーブの爽やかな香り、そしてココナッツミルクのまろやかさが一体となった、本格タイカレーです。
写真:こしあん
鶏肉やタケノコ、ふくろたけといった具材もしっかり入っています。この刺激的な辛さと旨みは、一度食べたらやみつきになること間違いなし! ストック必須の定番人気商品です。
どっち派?「塩パン風バウム」&「みたらし団子風バウム」
写真:こしあん
無印の「不揃いバウム」に、とんでもない新星が登場! 「みんなでつくるバウム」企画から生まれた、話題の2種類です。
塩パン風バウム: 発酵バターと岩塩を練り込んだ生地に、塩味のアイシング。バターの芳醇な香りと、甘じょっぱさが最高!
みたらし団子風バウム: なんと生地が「もちもち食感」! 上にかかった甘じょっぱい「みたらし風味のゼリー」と相性バツグンです。
おやつの時間に、コーヒーと一緒に食べ比べしてみてはいかが?
QOLが爆上がり!一つは持っておきたい -暮らしのアイテム編-
置くだけ簡単エコ♪「くりかえし使える脱臭竹炭」

グルメの次は、暮らしのアイテムをチェック! キッチンのシンク下や靴箱、冷蔵庫のニオイ、気になりませんか?
この「脱臭竹炭」は、ニオイや湿気が気になるところにポンと置くだけ。しかも、1~2か月に一度、天日干しすれば脱臭・調湿効果が復活! くりかえし使えるから、とってもエコで経済的ですよね。


シンプルなパッケージで、見える場所に置いてもインテリアの邪魔をしないのがさすが無印です。
整理整頓が楽しくなる「ミシン目入り結束テープ」

これは整理整頓が楽しくなる、魔法のようなテープ!

無印良品の「ミシン目入り結束テープ」は、マジックテープ(面ファスナー)になっていて、ハサミいらず!約5cmごとにミシン目が入っているので、使いたい長さに手でペリッとちぎって使えます。

ごちゃつく充電コードや家電のケーブル類を、サッとひとまとめにできる優れもの。何度も繰り返し使えるからとっても経済的で、見た目もスッキリ整いますよ!ホワイトグレー、ダークグレーなど、インテリアに馴染む色展開も嬉しいポイントです。
シンプルイズベスト「ファイルボックス・ワイド」

無印良品の「ファイルボックス・ワイド」はSNSで目にしないひはない!?というくらい大バズリアイテム。書類整理はもちろん、キッチン、洗面所、クローゼットと、家中のあらゆる場所で大活躍!

幅15cmのワイドサイズは、背幅50mmの2穴ファイルが2冊入るほどのゆとりです。A4ワイドサイズもすっぽり収まります。
中身が見えにくいデザインで、並べるだけでお部屋がスッキリ統一感のある空間に早変わり。お部屋の印象を格段にアップしてくれますよ!
“好き”を大切に守る「コレクションバインダー A5ワイド&専用リフィル各種」

トレカや缶バッジなどをしっかり収納できるよう、表紙は厚手で丈夫に設計されています。

そしてこのバインダーの最大の魅力は、専用リフィールの豊富さ!トレーディングカードサイズ、チェキサイズ、缶バッジ用、アクスタ(アクリルスタンド)用など、集めるアイテムに合わせてリフィルを自由にカスタマイズできます。

ごちゃついていたおもちゃ類もこれでスッキリ。自分だけの夢のコレクションブックを完成させて、宝物を眺める時間を楽しめますよ!
お掃除の万能選手!「重曹」

最後は、ナチュラルクリーニングの代表格「重曹」です。 環境にやさしいのに、実力はホンモノ!
コンロ周りのギトギト油汚れや、湯飲みの茶渋、お鍋のコゲ落としまでお任せあれ。研磨作用でピカピカにしてくれます。生ゴミに振りかければ消臭剤としても使える、まさに万能選手! 大掃除シーズンじゃなくても、これひとつ常備しておくと安心感が違いますよ。
気になるアイテムは見つかりましたか? 「無印良品週間」の開催中なら、今日ご紹介したアイテムも“メンバー限定のご優待価格”でゲットできるビッグチャンスです!(※一部対象外品がある場合もあります)
おいしいグルメで元気チャージして、便利なアイテムで暮らしをアップデート♪ ぜひこのお得な期間に、お近くの無印良品やネットストアをチェックしてみてくださいね!