【2025年最新】静岡駅周辺のジムランキング「安い順で比較」「24時間・パーソナル・ピラティスまで網羅」女性が通いやすいジムも紹介!

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
冬といえば、グルメ・スイーツがたくさん楽しめる季節。いっぽうで、長い休みで体を動かさなくなり「正月太り」してしまった……と毎年悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、編集部が厳選した静岡駅周辺にあるオススメのジムをお届け!「24時間ジム」「パーソナルジム」「ピラティス」それぞれご紹介します。
初期費用(キャンペーン等なしの価格)や、通っている方に多い年齢・性別などお店の方に直接聞いた情報もありますよ◎
初期費用が安い順でランキング形式になっているので、選ぶ時の参考にしてみてくださいね。
※2024年12月時点の価格。キャンペーンなし、各店舗一番お手頃なプランで比較
サクッとスキマ時間に鍛えたい!「24時間ジム」
24時間ジムは比較的価格が安く、気軽に通いやすいのが特徴。忙しい方でも好きな時間に通って自由にトレーニングできるため、自分のペースで無理なく続けることができますよ。
1位:chocoZAP
「RIZAP」が監修する、コンビニジム「chocoZAP」。静岡駅周辺には駒形通、日吉町、静岡伝馬町に3店舗あります。
会員登録すれば、どこの店舗でも利用可能。着替えや履き替えが不要なので、お出かけのついでにトレーニングすることもできますよ。
無人運営ですが、アプリ内にマシンの使い方動画が用意されているため初心者でも安心です。
健康管理に欠かせない体組成計やスマートウォッチが提供され、アプリと連携させることで体の状態を記録することができます。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、8,278円(月額一律3,278円、入会金3,000円、事務手数料2,000円)。
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている人は初心者が多め。年代・性別で見ると、20〜29歳の女性が最も多いそうです。
①chocoZAPアプリ内で、マシンの使い方動画を閲覧可能
②提供される体組成計やスマートウォッチをアプリと連携させ、体の状態を記録可能!
③セルフエステやセルフ脱毛などの美容サービスも◎
2位:エニタイムフィットネス
シンプルでお得な料金プランが魅力の「エニタイムフィットネス」。料金は一律で月額7,128円と、わかりやすいのがうれしいポイントです。
エニタイムフィットネスに会員登録すると、全世界の店舗が利用可能!静岡駅周辺には「駿河馬渕店」と「静岡呉服町店」の2店舗があります。
トレーニングが初めてという方も安心。経験豊富なスタッフがマシンの使い方やトレーニングの基礎を丁寧に指導してくれる「ファーストオリエンテーション」を無料で実施しています。
マシンの種類も多彩で、自分の目標や体力に合わせて無理なくトレーニングが続けられますよ。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、12,628円(月額一律7,128円、セキュリティキー発行手数料5,500円)。
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は、経験者・上級者が多め。年代・性別で見ると、20〜29歳、30〜39歳の男性が最も多いそうです。
①スタッフがマシンの使い方やトレーニングの基礎を教えてくれる「ファーストオリエンテーション」を無料で実施
②初心者向けのマシンも用意!マシンの数・レベルがとにかく豊富
③会員登録すると、全世界のエニタイムが利用可能!
3位:RETIO BODY DESIGN 静岡駅葵タワー店
静岡駅から徒歩3分!アクセス抜群の「RETIO BODY DESIGN 静岡駅葵タワー店」。
手厚いサポートが充実していて、インストラクターによるトレーニングレクチャーは無料で何度でも受けられます。器具の使い方や目安となるトレーニング回数なども丁寧に指導してくれますよ。
筋トレ用のマシンだけでなく、ヨガやマシンピラティスができるスタジオも用意。さまざまな方法で体を動かせます。
女性専用のレディースゾーンも完備しているので、異性の目を気にせずトレーニングしたい方にもオススメです。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、15,180円(月額7590円~、入会金7,590円)。
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は初心者が多め。年代・性別で見ると、20〜29歳の女性が最も多いそうです。
①インストラクターによるトレーニングレクチャーを、無料で何度でも受講可能
②筋トレ・ヨガ・マシンピラティスまで!なんでもトライできる環境
③女性専用のレディースゾーンも完備
4位:My Pace Fitness 静岡
My Pace Fitnessは、地域最大級の規模・充実度を誇るフィットネス空間が最大の魅力。
フリーウェイトゾーンには、初心者向けの使いやすいマシンからダンベルが50kgまで揃っています。静岡店には、パワートレーニングのための4台のパワーラックも設置されています。
地域最大級の「ファンクショナルエリア」にはサンドバッグ、バトルロープ、メディシンボールなど、多彩なトレーニング器具を完備。実践的な動きで、筋力、持久力、バランス感覚を同時に向上できます。
草薙店には本格的なバスケコートもあるので、大人数でバスケをしたい方にもオススメです。
「モニター会員」プランは、パーソナルトレーニング付きで5,000円、2人以上で申し込むと1人あたり2,500円で1カ月体験できますよ。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、15,565円(月額:4,565円~、入会金11,000円)
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方の年代で最も多いのは30〜39歳ですが、老若男女、初心者・経験者問わず幅広く来店しているそうです。
①地域最大級の「ファンクショナルエリア」、日本初の「ジャングルジムエリア」を完備!
②お試し可能!「モニター会員」プランあり
③草薙店には本格的なバスケコートも!
3日坊主で終わらせない!「パーソナルジム」
パーソナルジムは、トレーナーが1対1でトレーニング指導・アドバイスをしてくれるのが最大のメリット。
自分に合ったトレーニング計画を立ててくれるので、「初心者で何から始めていいかわからない」「短期間で効率的に鍛えたい」という方にオススメです。
食事内容をアドバイスしてくれるプランもあり、トータルで健康習慣を身に付けられるのもうれしいポイント。
1位:キックボクシングスタジオ リフィナス静岡
セミパーソナルスタイルを採用している、キックボクシングスタジオ リフィナス静岡。
営業時間内であればトレーナーがアドバイスしてくれるのがうれしいポイントです。セミパーソナルなので、予約なしでシャドーボクシング、サンドバック、ミット打ち、筋力トレーニングなどを好きな時間に行えます。
キックボクシングは、全身の筋肉を効率よく鍛えられ、脂肪燃焼効果が高いのだとか。消費カロリーはなんと、ヨガの5.9倍、ウォーキングの3.2倍に相当するのだそうです。
お手頃に試したい方は「シルバー会員」がオススメ。週1回(月4回)までの利用が可能で、ライフスタイルに合わせて無理なく続けやすいのが魅力です。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、19,000円(月額:女性は7,000円~ ※男性は9,000円~、入会金12,000円)
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は初心者が多め。年代・性別で見ると、30〜39歳の女性が最も多いそうです。
①「セミパーソナルスタイル」で柔軟なトレーニング計画が立てられる
②全身の筋肉を効率よく鍛えられ、脂肪燃焼効果が高い「キックボクシング」
③週1回~お試しできる◎
2位:OCEAN FITNESS
OCEAN FITNESSでは、プロのトレーナーが一人ひとりの目標に合わせて、トレーニングをサポートしてくれます。長く続けているお客さんが多いのも注目ポイント。
代表トレーナーは大会で三冠を達成した経験を持ち、知識と経験を活かして的確なアドバイスしてくれます。丁寧な指導と人柄の良さで、トレーナーのモチベーションを上げてくれると好評です◎。
同施設内ではボディケアも実施中。初回2,000円から試せて、疲れた体を癒してくれますよ。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、27,500円(会員価格1回5,500円~、入会金22,000円)
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は初心者が多め。年代・性別で見ると、30〜39歳の女性が最も多いそうです。
①モチベーションを上げてくれる、丁寧な指導と人柄の良さが魅力
②トレーニングだけでなく、食事のアドバイスもしてくれる
③同施設内でボディケアも実施中
3位:BEYOND静岡店
BEYONDトレーナー陣は、採用倍率50倍を突破した一流ばかり。体を鍛えるだけでなく「美しく魅せるボディ」を目指す方法を教えてくれます。
運動プログラム・食事管理ともに無理なく続けられるよう、トレーナーが設計してくれるのがパーソナルならではのうれしいポイント。リバウンドを防ぐアフターケアも充実し、運動初心者も安心して始められますよ。
人気のプランは「回数券コース」。1回8,250円から気軽に通えるお得なプランです。回数券だから、ペースも自分でコントロールできますよ。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、96,800円(回数券10回96,800円~)。
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は初心者が多め。年代・性別で見ると、20~29歳の女性が最も多いそうです。
①トレーナー陣は、採用倍率50倍を突破した一流ばかり
②運動プログラム・食事管理ともに無理なく続けられるよう、トレーナーが設計
③入会金無料!わかりやすい「回数券コース」あり
4位:REAL WORKOUT 静岡駅葵タワー店
REAL WORKOUTは、リバウンドしにくい「サステナブル・ボディ」を目指せるパーソナルジム。短期間での成果を追求しつつ、無理なく続けられる健康的な体作りを重視したトレーニングが行えるのが魅力です。
また、トレーナーに適宜相談し、その日の気分や体調に合わせてトレーニング内容を柔軟に対応してもらえるのがうれしいですね。
静岡駅から徒歩約3分の場所にありウェアやシューズの無料貸し出しがあるため、仕事帰りや出先でも手ぶらでも大丈夫◎。無理なく続けられて、運動することを日常化しやすいジムです。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、169,400円(24回158,400円~、入会金11,000円 ※RETIO BODY DESIGNの会員は無料)。
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は初心者が多め。年代・性別で見ると、20~29歳の女性が最も多いそうです。
①短期間での成果を追求しつつ、無理なく続けられる健康的な体作りを重視
②トレーナーに適宜相談可能!その日の気分や体調に合わせてトレーニング内容を柔軟に変更
③ウェアやシューズの無料貸し出しがあり
5位:RIZAP静岡店
「結果にコミットする®」でお馴染みのRIZAP。完全個室のトレーニングルームで、トレーナーとマンツーマンで理想の体作りをサポートしてくれます。
一人ひとりのレベルや目標に合ったプログラムを提案するのがRIZAPの特徴。専任トレーナー、管理栄養士、カウンセラーのチームが、体の状態や目標に応じて指導してくれます。
RIZAPに契約すると「chocoZAP」が通い放題に!RIZAPと併せて利用することで、より効率的に理想の身体を目指すことができますよ。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、382,800円(16回327,800円~、入会金55,000円)
①完全個室のトレーニングルーム!トレーナーとマンツーマンでトレーニング
②専任トレーナー、管理栄養士、カウンセラーのチームが、体の状態や目標に応じて指導
③chocoZAPも通い放題になる!
体を整えたい方へ!話題の「ピラティス」
いま話題のピラティス。体幹部の筋肉を効率よく鍛えていくため、ボディメイクや痩身に効果が期待できます。
「体全体のバランスを整えたい」「しなやかな体を目指したい」という方にぴったりのエクササイズです◎
マットピラティスは体のゆがみを改善したい方、猫背や腰痛を何とかしたい方、冷え症、肩こりなど、身体の悩みのある方にもオススメですよ。
1位:Pilates KASANE 静岡店
「Pilates KASANE」は、ピラティスの基礎を丁寧に学ぶことができるピラティススタジオ。4名〜8名のクラスがあり、少人数制クラスが豊富なため一人ひとりに寄り添ったレッスンを行っています。
スタジオは「不易流行」をデザインコンセプトにした和のインテリアで統一。静かな環境と懐かしい空間の中で、自分と向き合いながら心身をリフレッシュできます。トレーニングだけでなく、癒しの時間として楽しめるのがポイントです。
プランは、月4回~用意されていて、6回、8回と頻度に合わせたプランが揃っています。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、30,800円(月額4回15,400円~、入会金15,400円 ※初回体験後入会で無料)
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は初心者が多め。年代・性別で見ると20~29歳、30〜39歳の女性が最も多いそうです。
①4名~8名の少人数制クラスが豊富!
②和のインテリアで統一された、静かな環境でリフレッシュ
③月4回から始められる!
2位:ELEMENT静岡葵タワー店
パーソナルマシンピラティスで体を整えられる「ELEMENT静岡葵タワー店」。専門のトレーナーがマンツーマンで指導し、30分の短時間で集中してトレーニングできます。
運動をこれから始めたい方や女性の利用が多く、なんと利用者の9割が初心者。筋力アップを目指す「ワークアウト」、ウエストラインを整える「シェイプアップ」、体の機能改善を目指す「コンディショニング」の3つのメニューが用意されていて、目的に応じてプログラムを選べます。
レンタル品(ウェア・ドリンク・タオル・プロテインなど)は無料で提供。手ぶらで通えるのがうれしいポイントです。
■初期費用は?※キャンペーン等なしの価格
初期費用合計は、53,000円(月額20,000円~、入会金33,000円 ※初回体験後に入会で無料)
■スタッフの方に聞いた!どんな人が通っている?
通っている方は初心者が多め。年代・性別で見ると、20~29歳の女性が最も多いそうです。
①30分の短時間で集中トレーニング!
②パーソナルマシンピラティス!専門のトレーナーがマンツーマンで指導
③ウェア・ドリンク・タオル・プロテインなどは無料で提供
※記事内の表示価格は、全て税込みです。
※この記事は2024年12月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
