静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

【浜松市】新・タッチ決済が神すぎる「交通系ICやめるかも!?」バスも電車もめちゃラクに「来年まで待てないよ~(涙)」

公開 : 2024.12.05
更新 : 2024.12.05
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県西部
公開 : 2024.12.05
更新 : 2024.12.05
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県西部
【浜松市】新・タッチ決済が神すぎる「交通系ICやめるかも!?」バスも電車もめちゃラクに「来年まで待てないよ~(涙)」

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。

現在遠州鉄道が運営する遠鉄バスの一部で、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や、カードが設定されたスマートフォンなどで乗車・運賃の支払いができることをご存じでしたか?

なんと、2025年3月1日(土)から遠鉄電車の全駅とバスの全車両でクレジットカードのタッチ決済が使えるようになるんです!交通系ICの残額やお財布の中身を気にせず、気軽に電車・バスに乗れますよ♪

今回は、気になる使い方や使用できるカードのブランドなどをご紹介します。

遠鉄電車の利用方法は?

使い方は超簡単!タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や、カードが設定されたスマートフォンなどを、入場時と出場時にタッチするだけです。

交通系ICと同じように、そのまま改札を通過し乗車できます。

遠鉄電車は、2025年3月1日(土)から各駅で利用可能に。3月が待ち遠しいですね(涙)。

遠鉄バスの利用方法は?

方法.png

バスも電車と同じく、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や、カードが設定されたスマートフォンなどを、乗車時と降車時にタッチするだけ。

遠鉄バスは、2025年2月上旬から順次クレジットカードで乗降可能になります。

※路線バスの一部、中部国際空港直行バス「e-wing」全車両、都市間高速バス「e-LineR」全車両については2024年3月より先行実施済みです。

使用できる決済ブランドをチェック!

Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯

Mastercard®については、順次追加予定だそうです。お手持ちのカードのブランド、タッチ決済の可否をあらかじめ確認しておきましょう。

※この記事は2024年12月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
くらし
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事