浜松出身の人気アナとコラボ!【遠鉄ストア】「罪なほど甘いって…控えめに言って最高じゃん♡」オリジナルのパンとスイーツがウマすぎる

こんにちは!くふうロコしずおか公式ライターの岸小春です。
遠鉄ストアのスイーツコーナーとパンコーナーでオリジナル商品を見つけたので、購入して食べてみました。その数、なんと9種類!
食べ比べてみて「これはおいしい!」「大切なお友達にもすすめたい!」と感じたパンやスイーツを厳選したので、ご紹介させてください。
まずは、超おいしかった推しパンから!
チョコはみ出しすぎ!激ウマチョコクロ
今回食べた中で一番好きだったのが、このチョコクロワッサン!正式名称は「夢のはみだしチョコクロワッサン」。
遠鉄ストア応援隊長で浜松出身のフリーアナウンサー・内山絵里加さんとコラボした新商品です。
袋を開くと、はみ出したチョコがドーンとお出迎え。一口目にチョコがなかった……そんな心配する必要はありません!口いっぱいにチョコの味が広がります。
このチョコレートの甘さとほろ苦さのバランスが、ちょうど私好みなんです。
ちょっぴりビターめな焼きチョコレートになっているので、少し香ばしい味。クロワッサンの上にスライスアーモンドも乗っていて、良いアクセントになっています。
罪なほど甘い。自分で自分をちょっぴり甘やかしてあげたいときにぴったりな気がしました。
店内焼きたてピザ!
続いて、こちらのピザ。遠鉄ストアでは、ピザを1枚1枚店内で焼いているそうです。
価格はどれも1ピース180円。種類が豊富で迷ってしまいました。
今回は、長坂養蜂場のはちみつを使った「天使のはちみつチーズピザ」を食べてみます。トースターで少し温めてから、パクリ。うまい〜!
ピザ生地はもっちりしていて、これまた私好みの食感。チーズの香りとはちみつの甘さも感じられました。
が、本格ナポリピッツァのお店で食べる「クアトロフォルマッジ」はチーズを4種類使っているので、あの味を想像して食べるとちょっと物足りないかもしれません。
でも、1ピース180円のお手軽なお値段でそこまで望むのは贅沢すぎるかな。
遠鉄ストアのパンコーナーではピザを1ピースずつ買えるので、好きな味をちょっとずつ食べたい方にぴったり。
今度は、気になった枝豆としらすのピザも買ってみたいです。
クリームに溺れるチョコケーキ
店頭で、ゼリー?プリン?と思って手に取ったら、まさかのチョコケーキ!思わず購入しました。
「いなさ牛乳クリームに溺れたいチョコケーキ(228円 税込)」です!
しっとりややビターなチョコケーキと、いなさ牛乳のクリームがこれでもかとカップに入っています。
ケーキでちょっとほろ苦くなった口の中を、クリームで甘やかす。これはいわゆる無限に食べれるやつですね!
チョコケーキはしっとりふわふわで、ガトーショコラのようなずっしり系ではないのでご注意を!
チョコレート味のスポンジケーキのようです。軽い味わいなので、別腹に吸い込まれてしまいました。
他にも推せる商品たくさん!
かなり推せる品々だけ先に紹介しましたが、他にもおいしいオリジナル商品がたくさんありました!
厚切りロースカツサンドは、浜松に本社があり1924年から続くトリイソースを使っているのがうれしい。
トリイソースはお野菜をたっぷり使っているので、まろやかでやさしくてなんだか懐かしい味のするソースなんです。
ジューシーでめちゃウマでした……!
佐世保バーガーは、バンズがふわふわでチーズが練り込んであってこれもGOOD!ダッチブレッドみたいな感じかな。
中に挟んでないのにチーズの味が口の中に広がって、新しい経験でした。
ハンバーグとベーコンの組み合わせってどうしてこんなにおいしいんでしょうか……?
遠鉄ストアのベーカリーコーナーは、オリジナル商品が豊富で選ぶのも楽しかったです。
それぞれの質の高さは、さすが遠鉄ストアといったレベル。オリジナルスイーツにもこだわりが詰まっていてとってもおいしかったです。
ぜひ一度、お試しあれ!
※この記事は2024年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
