静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

静岡にしかない!【葵区】「330円なら追加買いしちゃう♪」静岡土産にもおすすめ『四葉商会』の富士山グッズがかわいすぎる!

公開 : 2024.09.07
更新 : 2024.09.07
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県中部
公開 : 2024.09.07
更新 : 2024.09.07
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県中部
静岡にしかない!【葵区】「330円なら追加買いしちゃう♪」静岡土産にもおすすめ『四葉商会』の富士山グッズがかわいすぎる!

こんにちは。文房具屋さんには何時間でもいられる、くふうロコしずおか編集部です。

静岡市葵区にお住まいの方だったら、一度は「四葉商会」に行ったことがあるのではないでしょうか?

四葉商会は、なんと1977年にオープン。昔から地元の人たちに愛されてきた文具店です。

DSC03645.jpg

品揃えが豊富で、レトロな雰囲気もステキな店内。たくさんの商品がある中で、かわいい「富士山グッズ」を発見しちゃいました。

自分用としてはもちろん、お土産にもおすすめです。

お祝い事に「窓ぽち袋」

DSC03670.jpg

まずご紹介するのが、富士山のぽち袋。770円(税込)で3つ入っています。

「ただのぽち袋でしょ?」と思ったら、大間違い!遊び心満載で、とってもかわいいんです。

DSC03672.jpg

なんと……お好みで、富士山の色を変えられるんです!相手の好きな色や、自分が好きな色に一瞬で変化。

富士山と言えば「青」のイメージが強く、赤富士のグッズはあまりない印象だったので、定番だけど個性を出したいという時にもピッタリ。

ぽち袋の中には、上下違う色の紙が折りたたんで入っています。この間にお金を入れてくださいね。

DSC03677.jpg

赤色は、昔から“厄除け”の力がある色と言われています。その他、商売繁盛や願望成就、悪縁が切れるなどの効果があるんだとか。

編集担当は、「これから自分の夢に向かって頑張ってほしい」との思いで、甥っ子や姪っ子たちの入学祝用に使いたいなと思いました。

あとは完全に私利私欲ですが、宝くじを買うお金や買った宝くじの保管場所としても使う予定。

そんな欲まみれじゃ当たらないって?編集担当もそう思ってはいるのですが……いや、1万円だけでもいいのです(笑)。赤富士よろしくお願いします!!

三保の松原の落ち松葉を再利用!?「しおり」

DSC03649.jpg

続いてはこちら。絶賛、読書ブーム中の編集担当。毎月1万円ほど書籍に使っていますが、今までしおりが“ふせん”だったんです……!恥ずかしい!!!

本を閉じるたびに使うのが、しおりではなくふせんだとテンションが上がらず。

かわいいしおりを買ってしまいました~♪330円(税込)です。

DSC03651.jpg

柄に一目惚れして購入したのですが、よく見てみると……三保の松原の落ち松葉から作られているではありませんか!?

DSC03661.jpg

触ってみると、ザラザラとした触感。これがまたヤミツキになるんです。

本の触り心地よりも好きで、本を読まずにずーっと触っていることも。スマホやPCを一日中酷使した目と心に響きます。

不思議と三保の松原に行ったような気分に。なぜかはよく分からないのですが、触ったり見たりするだけで癒されるんです。

DSC03654.jpg

かわいい!しおりを買ってから、読書欲がもっと上昇しています♪勉強本用にもう1個買うか検討中。

飛行機や新幹線に乗る機会が多いので、静岡愛と共に、どこまでも一緒に移動したいと思います!

かわいすぎる!最強の組み合わせ「モール糸タオルハンカチ」

DSC03684.jpg

最後にご紹介するのは、かわいいが止まらない「モール糸タオルハンカチ」です。770円(税込)と少しお高めではありますが、これも買って正解。

DSC03682.jpg

サイズは長さ25cm×幅25cm。薄いので小さいのかと思ったのですが、広げると結構大きいなという印象です。

いつも使っているタオルと比べてみたのですが、薄さが半分くらいでビックリ。

かさばらないので、これなら小さいバッグに入れても邪魔になりにくそうです。

DSC03686.jpg

表には、富士山と豆柴が!めちゃくちゃかわいくないですか!?青いモール糸でふちどりしてあり、細かなところまでこだわりを感じました。

肌触りもバツグン◎。小さな子どもはもちろん、敏感肌の大人まで、どんな方でも使いやすいと思います。

DSC03689.jpg

裏はパイル地になっているので、しっかりと吸水。手を洗うのが楽しくなっちゃう、かわいいハンカチです。

四葉商会には、他にもたくさんの文房具が揃っています。ぜひ行ってみてくださいね♪

■四葉商会 文具館 静岡店
住所:静岡市葵区伝馬町2番3号
電話番号:054-251-1048
営業時間:10:30~19:00
公式サイト

※この記事は2023年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
くらし
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事