宮城が誇る激安スーパー【デイリーポート新鮮館】毎週通う3児母の推し9選&火曜祭レポ

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。
仙台在住歴30年!!夫、8歳・5歳・1歳の子どもたちと愛犬と暮らしています。
まだ下の子が小さくバタバタと過ごしている中で、少しでも楽をしたいと考えてるズボラ主婦です(笑)。
手を抜けるところは手を抜きながらも、家族に満足してもらえるような暮らしを目指して日々奮闘しています♪
今回は、そんな私が"毎週"通っている超激安スーパー「デイリーポート新鮮館」の、激推し商品をご紹介します!
【2025年4月のイチオシ】まずは最新のお得情報をご紹介!
他のスーパーではあまり見かけない、冷凍の「いかステーキ」。
1切れあたり130円と、お値段もお手頃。
格子状の切り込みが入っているので、味も染み込みやすく調理しやすいです。
今月は、いかのプリップリの食感と、バター醤油の香りが食欲をそそる『バター醤油いかステーキ』のレシピを紹介します。
我が家の定番レシピ♡『バター醤油いかステーキ』
〈材料〉 ・いかステーキ 3枚 ・しめじ 半分 ・トマト 4個 ・バター 10g ・醤油 適量
①フライパンにバターを入れて、いかステーキ、しめじ、トマトを焼く。
②いかに火が通ったら、醤油を適量入れて完成!
10分もあれば簡単に作れるので、ぜひお試しください!
▶開店前から激混み(泣)人気爆発【宮城の激安スーパー】「100円以下だらけ」「"特価日"避けて大正解」ご飯作りの神♡戦利品3TOP
超激安!だけじゃない「デイリーポート新鮮館」の魅力7!
デイリーポート新鮮館は、宮城県内に4店舗、岩手県に1店舗を展開しています。
私が毎週通い詰めるのは、宮城県の富谷店。
店内は広く、種類豊富な品物がズラリと並んでいます。
魅力的な商品が多すぎて、いつもカゴ1つじゃ足りず、2つ分いっぱいに買ってしまいます…!
毎週通う"3児の母"の神「安い!広い!楽ちん!」7つのメリット
突然ですが、3人の子育てに忙しい私にとって「ここが神!」なポイントを7つご紹介したいと思います。
① 店内は広くて種類豊富な品物がズラリ!!
② 火曜日はタイムセールを行っていて目玉商品がたくさん!!
③ 鮮魚が新鮮で安い!!!
④ 卵がやっすい!!!!!
⑤ 2人乗りできるキッズステップカート常備!!!
↑たまに子ども2人を連れて買い物に行く私にとっては結構大事です。
⑥ QRコード決済に対応!!
↑今どきですね〜!お財布持たずにスマホで楽チン♪
⑦ レジ袋が無料!!
↑今時、スーパーでレジ袋が無料でいただけるってありがたいですよね〜!
行くならズバリ【火曜日】がお得祭りでオススメ!!!
毎週火曜日は全店舗で「火曜祭」を開催。
火曜祭では、タイムセールも行っていて特価品も多数あるので、買い物に行くならズバリ火曜日がオススメです!!
デイリーポート新鮮館の公式ホームページでは、毎週チラシが更新されます。
買い物に行く前に特価品などをチェックしてから行くと、よりお得にお買い物を楽しめますよ〜。
火曜日・土日は駐車場の混雑に注意!
火曜日や土日は特に、駐車場が混雑してます。
開店前に行ってもすでに駐車場が既にいっぱいで停められない…。
なんてこともありますのでお買い物に行く際には注意が必要です。
でも、それだけ大人気のスーパーということなので、行く価値、大ありです!
3児の母が激推し!デイリーポート新鮮館で買うべきBEST4
今回は多すぎるおすすめアイテムの中から、特にお得で美味しい!激推しアイテムを厳選しました。
【ジャンボメンチカツ】この大きさで107円でいいの!?
入店してすぐ、惣菜売り場がドドーンとあります!
お惣菜コーナーでは揚げ物や焼き鳥、副菜、サラダなどなど、店内調理されたものが種類豊富に取りそろえてあります。
その中でも、火曜祭ではジャンボメンチカツが大人気。
なんと、「1枚107円」という安さ!!
そしてこの大きさ!!!
さっすが、ジャンボと言うだけあります。
持ち帰ったら、我が家ではフライヤーで5分揚げるだけ。
衣はサックサク♪中はジューシー♪
最近はパンにキャベツと一緒に挟んで、メンチカツサンドとして食べるのにハマっています♪
【ジャンボチキンカツ】子どもにはこっちが人気!
ジャンボメンチカツと並んで人気なのがジャンボチキンカツ。
こちらは「1枚215円」でジャンボメンチカツよりも少し高いのですが、ジャンボメンチカツよりさらに大きくて、食べ応え満点です!!!
ちなもに、我が家の子ども達はチキンカツの方が大好きなので、毎回買ってます〜。
こちらも、フライヤーで5分揚げるだけでもう衣はサクサク!
お肉はとても柔らかいので、1歳の息子もパクパク食べてくれます〜。
何より、夜ご飯を作るのがめんどくさいときや、忙しくて時間がないときにすごく助かっています。
【鮮魚】1匹丸ごと"も無料で捌いてもらえる!
鮮魚コーナーには、種類豊富で新鮮なお魚さんたちがズラリと並んでます。
スーパーで鮮魚の"1匹丸ごと売り"がたくさんあるって珍しいですよね〜。
初めて行った時はその種類の多さに驚きました!
鮮魚や貝などは、セルフでピックアップします。
行くと必ず鮮魚を買うのですが、行くたびにどれにしようかな〜とワクワクしながら選んでます♪
今回購入したのは、どんこ!!!
値段の安さと、なんとも言えないお顔の可愛さにつられ、初めて購入しました♪
今回は店員さんにお願いして、お店で捌いてもらいました。
1匹売りの魚でも、店員さんにお願いすると無料で捌いてくれます。
頭もつけてもらい、切り身で買うよりもなんだか得した気分♪
1匹売りで買ってみたいけど捌くのが無理…とあきらめている方にとって、とても嬉しいサービスですよね〜。
さっそく、大根、にんじん、ネギ、豆腐を入れ、味付けは味噌だけで「ドンコ汁」を作りました〜♪
しっかりお魚の風味が出るので、お味噌だけで味が整います♪
お魚のふわふわの身と、味噌だけでは出ない魚の出汁がとても美味しかったです。
家族からも大好評でペロリと食べ終わりました〜!
季節によってさまざまな種類の鮮魚が並んでいるので、今日はどんなお魚が売っているかチェックするのも楽しいですよ。
【卵】1パック107円って思わず2度見!
火曜日は卵が10個入り1パックで、なんと107円!
1家族2パックまで買えちゃいます!
まだ家に卵が余っているときでも、お得すぎて行くと必ず買います。
お陰でオムレツや卵焼き、オムライスなどなど、我が家では卵料理が豊富に作れます。ありがたいですね〜!
他のスーパーではなかなかこのお値段で買えないので、とても助かります!
2児のママりるさんが「火曜祭」でゲットした5品
ここからは、同じく「くふうロコ仙台」公式ライターのりるさんからご紹介!
りるさんは小学生2人のお母さん。
「デイリーポート新鮮館 富谷店」でのお得な火曜祭の戦利品を、実際の購入写真とともに教えてくれました。ここからは、りるさんのお買い物のうち5品を、りるさんのコメントと一緒に紹介します。
【お惣菜】1パック107円でよりどりみどり!
photo by りる
・「若鶏手羽先照り焼き 2本 107円(税込)」
・「ジャンボメンチカツ 1枚 107円(税込)」
・「あじフライ 1枚 107円(税込)」
手羽先の照り焼きは、おつまみやお弁当のおかずにもぴったり。
サクサク&ジューシーなメンチカツ、分厚くてふっくらした身が詰まったあじフライは、正直これだけでも立派な1品おかずになるボリュームです。
表示価格が「税抜き99円」という点も、主婦の心がくすぐられるポイントですよね♪
【ササミフライタルタル弁当 】このボリュームで350円切った!
photo by りる
惣菜コーナーからお弁当コーナーに移動して驚いたのは、お弁当の安さです。
特にお買い得だったのは、こちらのお弁当!
このボリュームで322円なんて、驚きですよね😲!!
チキン南蛮風のササミフライは、ごはんも進む~!
ランチに子どもとシェアしましたが、あっという間に完食しました!
【海鮮丼】贅沢なのにワンコインでお釣りくる!
photo by りる
デイリーポート新鮮館は、本社が気仙沼市にあることから、鮮魚が美味しい!と有名です。お寿司、お刺身コーナーに並ぶネタは、どれも大きくてキラキラ!
息子が大好きな、鮪とねぎとろの海鮮丼は、ラスト1個で無事にゲットできました!
ネタの量・味も文句なしです!
いや、むしろ430円でこのクオリティはさすがです!
【仙台せり】287円で冬の味覚をおうち料理に
photo by りる
冬の仙台は、せりが美味しい。
私もせりが大好きなので、毎年この時期を楽しみにしています!
せりがたっぷり入った「せり鍋」もおいしいけれど、我が家ではお味噌汁の具として使ったり、ごはんのお供としてもよく使います。
【宮城県産いちご】429円で甘酸っぱさもたっぷり
photo by りる
お店の外に陳列されていたお買い得品の中で見つけたのは、子どもが大好きないちご。
「いちごも高いよね…」なんて言いながら見ると、あらびっくり!
宮城県産のいちごが、ワンコイン以下で買えましたよ♪
「B品」と表示がありますが、並んでいるものを見ると、粒が大きくて形が不揃いのものや小粒のものがメイン。
特に傷みなどはなく、甘さと酸味のバランスの良い美味しいいちごでした!
あっという間にペロリです!(笑)
りるさんの「火曜祭」レポート記事はこちら!
実はりるさん、仙台の冬の定番野菜「せり」を使ったレシピや、デイリーポート新鮮館で見つけた“掘り出し物アイテム”の活用術など、より詳しい火曜祭の楽しみ方をたくさん紹介してくれてます!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック!
知らなくて後悔(泣)永久に鬼リピ!毎週火曜は【宮城激安スーパー】が絶対お得「99円均一惣菜」「寿司も高騰野菜も」神コスパ10選
新商品・珍しい品が大充実!季節のイベントコーナー
2月はバレンタインコーナー♪
義理系からバラマキ系までバリエーションが豊富!
こちらは、ひな祭りコーナー♪
大容量かつ安いお値段にくぎ付け!
取材当時は2月だったので、バレンタインデーやひな祭りのコーナーができていました。
季節のイベントコーナーは、いつもと違ったラインナップの商品が並んでいるので、楽しいですよね♪
新しい商品、珍しいものに目がないので、ついついカゴに入れてしまいたくなります(笑)。
大人気のデイリーポート新鮮館。
激安だけじゃない魅力を感じていただけましたか?
ぜひ、一度足を運んでみてください!
※この記事は2024年3月時点での情報を基に作成しています。営業時間などの情報は変わることがありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。