静岡の食文化「朝ラー」がありよりのありだった…鶏出汁で朝でもサッパリ♪【めん処 いしがみ】
公開 : 2024.02.24
うーたん
静岡県中部
公開 : 2024.02.24
うーたん
静岡県中部
こんにちは、うーたんです🐵
先日、人生初の「朝ラー」に挑戦してきました!

記念すべき初舞台に選んだのは、静岡市駿河区にある「めん処いしがみ」さん。静岡駅からは徒歩15分ほど…?少し離れていますが、歩いた方が美味しくいただけそうなのでがんばりましょう。空腹は最高のスパイスですからね。
朝9時にお店に到着しました。先客は4名ほど。L字カウンターの後ろにも6席ほどあり、カウンターのみの店舗にしてはキャパは広い方だと思います。

たくさんメニューがあって迷いましたが、そんな時は券売機の「左上の法則」に従うと決めています。
券売機の左上には「鶏そば極(醤油or塩)1,350円」の文字が。朝にしてはちょっと贅沢しすぎかも…。同じ列にあった「鶏そば(醤油)1000円」にしておきました。笑
待つこと10分ほどで美しいラーメンが運ばれてきました!

ストレート麺に透き通ったスープ、芸術性も高い盛り付けです。一口食べると醤油ベースのスープにしっかりと鶏の出汁が感じられて、とてもあっさりとしたあと味!朝ラーにピッタリです。

麺は風味や歯ごたえが合う麺をスープごとに選んでいるんですって。無化調ラーメンで身体にもやさしいのが嬉しいですね。
昼間はお得なランチセットがあります!
毎日Instagramで今日のランチセットを更新してくれているのもありがたい!お出かけの際にはチェックしてみてくださいね!
▼めん処いしがみInstagram
https://www.instagram.com/mendokoro.ishigami.mk/
先日、人生初の「朝ラー」に挑戦してきました!

記念すべき初舞台に選んだのは、静岡市駿河区にある「めん処いしがみ」さん。静岡駅からは徒歩15分ほど…?少し離れていますが、歩いた方が美味しくいただけそうなのでがんばりましょう。空腹は最高のスパイスですからね。
朝9時にお店に到着しました。先客は4名ほど。L字カウンターの後ろにも6席ほどあり、カウンターのみの店舗にしてはキャパは広い方だと思います。

たくさんメニューがあって迷いましたが、そんな時は券売機の「左上の法則」に従うと決めています。
券売機の左上には「鶏そば極(醤油or塩)1,350円」の文字が。朝にしてはちょっと贅沢しすぎかも…。同じ列にあった「鶏そば(醤油)1000円」にしておきました。笑
待つこと10分ほどで美しいラーメンが運ばれてきました!

ストレート麺に透き通ったスープ、芸術性も高い盛り付けです。一口食べると醤油ベースのスープにしっかりと鶏の出汁が感じられて、とてもあっさりとしたあと味!朝ラーにピッタリです。

麺は風味や歯ごたえが合う麺をスープごとに選んでいるんですって。無化調ラーメンで身体にもやさしいのが嬉しいですね。
昼間はお得なランチセットがあります!
毎日Instagramで今日のランチセットを更新してくれているのもありがたい!お出かけの際にはチェックしてみてくださいね!
▼めん処いしがみInstagram
https://www.instagram.com/mendokoro.ishigami.mk/
#
グルメ
#
ラーメン