
シミズキヨミガタコウエン
清水清見潟公園
JR興津駅から徒歩約10分/
公園
子どもの冒険心を満たす変化に富んだ遊び場
清水市の横砂地区と興津中町地区にまたがる帯状の公園。東西に長く、その距離は約3kmにも及びます。
公園内は4つのブロックに分かれており、広い芝生広場や遊具広場、親水施設、屋外プールなどさまざまな設備があります。
すべり台の複合遊具やブランコ、幼児向けの小さなすべり台などの遊具がある遊具広場。芝生広場では、芝生や砂利、苔など、地面のさまざまな感触を楽しんだり、長い坂道をのぼったりと、自然を感じながら遊ぶことができます。
さらに敷地の奥にある橋を渡ると噴水池につながっており、次から次へと新しい場所へ行ける造りは、子どもの冒険心をくすぐります。公園の中心部にある噴水池は夏場になると水が張られ、浅い川のようになります。一定間隔で噴水から水が放出されるため、子どもたちは大はしゃぎ! 着替えを用意して出かけましょう。
夏場以外は水は張っていないので、ボコボコした石の感触を楽しみながら遊ぶことができます。ベンチやあずまやなど休憩をとれる場所もあり、子どもから大人まで楽しく過ごせます。
公園内は4つのブロックに分かれており、広い芝生広場や遊具広場、親水施設、屋外プールなどさまざまな設備があります。
すべり台の複合遊具やブランコ、幼児向けの小さなすべり台などの遊具がある遊具広場。芝生広場では、芝生や砂利、苔など、地面のさまざまな感触を楽しんだり、長い坂道をのぼったりと、自然を感じながら遊ぶことができます。
さらに敷地の奥にある橋を渡ると噴水池につながっており、次から次へと新しい場所へ行ける造りは、子どもの冒険心をくすぐります。公園の中心部にある噴水池は夏場になると水が張られ、浅い川のようになります。一定間隔で噴水から水が放出されるため、子どもたちは大はしゃぎ! 着替えを用意して出かけましょう。
夏場以外は水は張っていないので、ボコボコした石の感触を楽しみながら遊ぶことができます。ベンチやあずまやなど休憩をとれる場所もあり、子どもから大人まで楽しく過ごせます。
写真




※写真は最新の情報とは異なる可能性があります。
住所
424-0031
静岡県静岡市清水区横砂219-9ほか
電話番号
054-354-2273
※静岡市都市計画事務所につながります(受付時間8:30~17:15)
※営業中は繋がりにくい場合がございます。
営業時間
入園自由
※一部店舗において営業時間変更や営業を見合わせている場合がございます。最新の情報については直接店舗へお問合わせください。
定休日
入園自由
アクセス
JR興津駅から徒歩約10分
駐車場
有
特徴
芝生広場:あり
水遊びができる場所:あり
屋根のある場所:あり
大型遊具:あり
水遊びができる場所:あり
屋根のある場所:あり
大型遊具:あり
料金
無料
情報に誤りがある場合は、お問い合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
イベントの最新情報を受け付けております。ただいま無料で登録できます。