静岡の"役立つ"情報、毎日発信!
駿府城公園
スンプジョウコウエン
駿府城公園
JR静岡駅から徒歩約10分/
植物の名所
お堀と緑と石垣が囲む憩いの場
徳川家康公の居城として造られた駿府城跡を整備した市民公園。市の中心部にあり、三重堀と美しい石垣に囲まれ、春は桜、初夏はツツジ、秋は紅葉が周囲を彩ります。
特に桜の名所として有名で、お堀と桜の風情ある景色は息をのむ美しさ。緑豊かで気持ちのよい木陰が多く、ベンチも多数設置され、親子連れやランチを楽しむオフィスワーカーがのんびりと過ごしています。
二ノ丸橋近くの児童遊園では、すべり台が付いた複合遊具などがあり、子どもたちが夢中に。西門橋近くの富士見芝生広場は、天気の良い日には富士山を一望できるビュースポットです。
家康公の銅像や家康公ゆかりのお手植えみかんの木、石垣ややぐらなど、園内には歴史的見どころも多く点在。駿府城跡天守台発掘調査で確認された天守台は、江戸城をしのぐ日本一の規模であったことがわかりました。
中堀を遊覧航行できる木造和船「葵舟」は土・日曜、祝日やイベント時のみ運航し、予約不要で乗ることができます。
公園の駐車場はないため、車の場合は市民文化会館駐車場や近隣の有料駐車場を利用しましょう。
写真
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/talim-backet/images/facility_photo/146714/278db9d1800e7cc16d8feb482915e6c815e17cef-thumb.jpg-0
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/talim-backet/images/facility_photo/146713/5188132bb01fd5871d03bb2316299b5dfd42318b-thumb.jpg-1
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/talim-backet/images/facility_photo/146712/7d2f2a7e1fb07435f75e82eb88e8308b90f9d793-thumb.jpg-2
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/talim-backet/images/facility_photo/146711/a7ebbbf4d736e29c444d30afbe0f83618d3075ab-thumb.jpg-3
※写真は最新の情報とは異なる可能性があります。
住所
420-0855
静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
電話番号
054-221-1121
※静岡市公園建設管理課につながります(受付時間8:30~17:15)
※営業中は繋がりにくい場合がございます。
営業時間
入園自由
※東御門・巽櫓、坤櫓は9:00~16:30(最終入館16:00)
※一部店舗において営業時間変更や営業を見合わせている場合がございます。最新の情報については直接店舗へお問合わせください。
定休日
入園自由、東御門・巽櫓、坤櫓は月曜(祝日の場合は開館)、年末年始
アクセス
JR静岡駅から徒歩約10分
駐車場
特徴
芝生広場:あり
水遊びができる場所:なし
屋根のある場所:あり
大型遊具:あり
料金
無料
東御門・巽櫓は入場料大人200円、小人50円、坤櫓は入場料大人100円、小人50円、駿府城公園全施設(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)は共通券大人360円、小人120円
情報に誤りがある場合は、お問い合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
イベントの最新情報を受け付けております。ただいま無料で登録できます。