
シズオカカガクカンルクル
静岡科学館る・く・る
JR静岡駅から徒歩約1分/
文化施設
五感を使って、科学のふしぎを体験しよう
「みる」「きく」「さわる」をテーマに、発見する喜びと創造する楽しさにあふれた参加体験型の科学館です。ビルの3フロアを使った館内には、「はらはらウォール」など、約50種類の展示が並びます。磁石付きのグローブを使って壁を渡る体験など、からだを使って科学のふしぎを体感できる展示が充実。訪れる人の「なぜだろう?」という好奇心を刺激し、楽しく学べます。
土・日曜や小・中学校の長期休暇期間には、サイエンスショーや工作教室、フェスティバルなど多彩なイベントが開催され、家族連れに人気です。18歳以上が対象の夜間開館「オトナる・く・る」も定期的に行われており、大人も夢中になれる体験ができます。
出口のそばにあるミュージアムショップでは、家庭で科学を楽しめるグッズが豊富にそろっています。JR静岡駅南口から徒歩1分という好立地にあり、雨の日でも安心して楽しめる屋内施設です。
土・日曜や小・中学校の長期休暇期間には、サイエンスショーや工作教室、フェスティバルなど多彩なイベントが開催され、家族連れに人気です。18歳以上が対象の夜間開館「オトナる・く・る」も定期的に行われており、大人も夢中になれる体験ができます。
出口のそばにあるミュージアムショップでは、家庭で科学を楽しめるグッズが豊富にそろっています。JR静岡駅南口から徒歩1分という好立地にあり、雨の日でも安心して楽しめる屋内施設です。
写真






※写真は最新の情報とは異なる可能性があります。
住所
422-8067
静岡県静岡市駿河区南町14-25エスパティオ8~10階
電話番号
054-284-6960
※営業中は繋がりにくい場合がございます。
営業時間
9:30~17:00(最終入館16:30)
※一部店舗において営業時間変更や営業を見合わせている場合がございます。最新の情報については直接店舗へお問合わせください。
定休日
月曜(祝日の場合は開館、翌日休)
アクセス
JR静岡駅から徒歩約1分
駐車場
無
料金
有料
入館料大人520円、小・中学生120円(静岡市内在住・通学の小・中学生は無料)、未就学児無料、静岡市内在住の70歳以上は無料、身体障がい者手帳・療養手帳・精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名無料
利用できる決済方法
10階窓口・ショップ:現金払いのみ
1・2階の自動券売機:カード可(VISA、Mastercard、JCB、American Express (AMEX)、Diners Club)、電子マネー可(PayPay、iD、QUICPay、交通系IC、RPay、d払い)
1・2階の自動券売機:カード可(VISA、Mastercard、JCB、American Express (AMEX)、Diners Club)、電子マネー可(PayPay、iD、QUICPay、交通系IC、RPay、d払い)
※一部のクーポン、メニュー利用時にカードが使えない場合があります。事前にお店にご確認ください。
ホームページ
https://www.rukuru.jp/情報に誤りがある場合は、お問い合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
イベントの最新情報を受け付けております。ただいま無料で登録できます。