静岡の"役立つ"情報、毎日発信!
明治維新と静岡 徳川慶喜、家達と旧幕臣たち

明治維新と静岡 徳川慶喜、家達と旧幕臣たち

    美術館/博物館/ミュージアム
    明治維新により江戸幕府が倒れ、徳川慶喜は静岡へと移され、徳川家は家達が継ぐことになります。その動きに伴い、多くの幕臣たちが静岡へと移住。
    新たな土地で彼らはどのように生き、どんな生活を築いたのでしょうか。

    本展では、静岡藩の成立や徳川慶喜・家達の動向をたどりながら、明治維新を迎えた徳川家と旧幕臣たちの知られざるドラマをひもときます。
    激動の時代、静岡に根を張ったもう一つの明治維新がここにあります。

    開催期間・日時

      2025年4月26日(土)~6月8日(日)

      開催場所

      420-0853
      静岡市歴史博物館

      イベントが開催される施設

      電話番号

      054-204-1005

      料金

      有料
      ・一般 1,000円
      ・高校生・大学生・静岡市内居住70歳以上 700円
      ・小学生・中学生 250円
      ・静岡市内居住・通学の小中学生、未就学児 無料
      ※20人以上の団体料金有
      ※「一般」以外の方は身分証明書等をお持ちください。
      ※障害者手帳をお持ちの方とその介助者1人無料。(要提示)
      ※基本展示もあわせてご覧いただけます。
      情報に誤りがある場合は、お問い合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
      イベントの最新情報を受け付けております。ただいま無料で登録できます。