静岡の"役立つ"情報、毎日発信!
京都 大原に生きた画仙人 小松均展-自然をまなざす

京都 大原に生きた画仙人 小松均展-自然をまなざす

    美術館/博物館/ミュージアム
    自然と生命を見つめ続けた日本画家・小松均(1902–1989)の歩みをたどる展覧会が開催されます。
    京都・大原の自然に根ざし、自給自足の暮らしの中で表現を追求した作品には、力強さと静かな優しさが感じられます。
    同じく京都を拠点に活躍した秋野不矩の作品もあわせて展示。
    異なる道を歩みながらも、自然や人へのまなざしを共有した二人の芸術にふれてみてください。

    画像:小松均《牛図 さみだれ》昭和9(1934)年 個人蔵

    開催期間・日時

      2025年6月14日(土)~7月27日(日)

      開催場所

      431-3314
      静岡県浜松市天竜区二俣町二俣130

      イベントが開催される施設

      電話番号

      053-922-0315

      料金

      有料
      一般1000円(800円)、大学生・高校生・専門学校生500円(400円)、70歳以上500円、小中学生無料
      ※()内は有料20名以上の団体料金
      ※障害者手帳等所持者及び介護者1名は無料
      情報に誤りがある場合は、お問い合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
      イベントの最新情報を受け付けております。ただいま無料で登録できます。