【菊川市|たわら屋】生きててよかった~!黒毛和牛に舌鼓。リーズナブルなランチも!

昨年12月に黒毛和牛A5ランクを使用したローストビーフ丼を平日限定の特別価格で販売し、連日大行列だった『しゃぶしゃぶ たわら屋』さん。今回は土日祝日のランチタイムに取材をしてきました!
小さな坪庭がお出迎え 和の趣が魅力的な外観
たわら屋さんの入り口には小さな坪庭の設えがあります。この日は雨でしたが雨粒のついた新緑も趣があり、入り口の雰囲気から癒されます。
黒毛和牛と国産豚のしゃぶしゃぶコース!
GWも終わったし憂鬱な雨の季節がすぐそこだし…これからお盆の長期休みまでしっかり頑張るために昼間っから黒毛和牛のしゃぶしゃぶをキメてきました!
たわら屋さんの魅力はなんといっても上質なお肉。見てください!この美しすぎる霜降り。言わずもがなもちろん口に入れた瞬間とろけます!
3種類の薬味で自分好みの味を発見
薬味は3種類。左からもみじおろし、小ネギ、にんにく
おかわり自由のつけダレはポン酢とごまだれの2種類がありますが、もみじおろしと小ネギはポン酢に、にんにくはごまだれに、それぞれお好みでいただきます。もちろんどちらもおいしいのですが、個人的にはごまだれとにんにくの組み合わせの攻撃力が高いと感じました!
お肉だけじゃない!先出しのお料理も魅力
お肉を引き立てる名脇役たちの存在も侮れません。お肉と一緒に食べたいご飯、味噌汁だけでなくサラダ、冷製茶碗蒸し、ごま豆腐と、一品一品が丁寧に作られています。
冷製茶碗蒸しはお出汁がしっかりと効いていて背筋を正して食べたいような上品な味わいでしたよ。
”生きててよかった”と思える魔法のお肉
たわら屋さんのしゃぶしゃぶコースは、コース仕立てとなっているものの、お肉やお野菜などは追加注文が可能。特別な日に食べたい高級なお肉も追加注文ができます。
赤みのサシが美しい近江牛サーロイン。軽~く赤みが残るようにしゃぶしゃぶ…。あぁ…おいしすぎる…おいしすぎて「おいしい」以外の感想が浮かんでこないほどお肉の甘みが口の中を駆け巡ります。
さらに松坂牛サーロイン。こちらは近江牛よりもさらにサシが多めに入っています。食べた瞬間、”生きてて良かった…!”そう思えるほど幸せのボルテージが急上昇していきましたよ(笑)
近江牛も松坂牛も共に1枚がかなり大きいので小学生の娘と半分こしてシェアしました。
一度は食べたい!良コスパ黒毛和牛のローストビーフ膳
平日ディナーと土日祝日のランチとディナーで提供されている『黒毛和牛ローストビーフ丼御膳』。
中央に鎮座するローストビーフ丼は片手で持つとその重量で手が震えるほどボリューミー。ごはん大盛無料なのも白米党にはありがたい…! 小鉢、茶碗蒸し、サラダ、海苔、味噌汁、漬物がついて2200円という驚異的価格。
黒毛和牛を気軽に味わうならコレ!
厚さ数ミリほどと繊細にカットされたローストビーフ。 桃色のお肉は舌に吸いついてくる感覚に陥るほど超しっとり。添えてあるわさびをのせお肉の旨味をシンプルに味わいます。男性も満足できるほどのボリュームな上、上質なお肉を存分に楽しむにはうってつけのメニューです。
うれしい座敷席
今回、生後3か月の赤ちゃんを連れて行きましたが、座敷席完備なので寝せてゆっくりと食事をすることができましたよ。掘りごたつ形式なので寝返りをする赤ちゃんを連れていくときには目を離さないように気を付けてくださいね!
芸能人も来店!食通の舌も唸らせる確かな品質
芸能人のサインがたくさんある飲食店って”高クオリティのお店に違いない…!”と思ってしまう私ですが『たわら屋』さんはまさにそう。今回はリピート訪問でしたが、また伺いたいと思えるお店です!
”なんか良いことないかな~”と思っている時、たわら屋さんのお肉を食べると幸せな気分になれますよ!明日も元気に過ごしたい方はぜひ『たわら屋』さんに足を運んでみては。
【店舗情報】
しゃぶしゃぶ すき焼き たわら屋 住所/菊川市加茂5270 電話番号/050-5486-0228 定休日/火曜 駐車場/あり Instagram/@syabusyabu_tawaraya0535
※この記事は2023年5月時点の情報を基に作成しています。
