静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

【静岡市清水区】「やっぱこれ!」何度もリピしちゃう“リピ塩”ラーメン【麺屋ARIGA】

公開 : 2024.02.10
更新 : 2024.02.10
よれちゃん
pin
静岡県中部
公開 : 2024.02.10
更新 : 2024.02.10
よれちゃん
pin
静岡県中部
【静岡市清水区】「やっぱこれ!」何度もリピしちゃう“リピ塩”ラーメン【麺屋ARIGA】

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターのよれちゃんです!

看板メニューのリピ塩ラーメンは、何度でも何度でもリピートしたくなる旨さ!今回は、2023年3月に静岡市清水区入江岡町に移転オープンした『麺屋ARIGA』さんをご紹介します。麺屋ARIGAでしか味わえない、オリジナリティあふれるスープと麺に感動すること間違いなし!気に入ったらリピートしようぜ!

2023年3月清水区入江岡町に移転オープンの麺屋ARIGA

20240126ariga02.JPG

2018年9月、静岡市清水区鳥坂に誕生した『麺屋ARIGA』は、2023年3月に清水区入江岡町に移転オープンしました。広々とした店内は、カフェのようなオシャレで落ち着く内装で、デートにもぴったりな雰囲気。駐車場も12台完備で、以前よりも利用しやすくなって嬉しい限りです!

ラーメンの種類は看板メニューの「リピ塩」をはじめ、あっさり醤油にガッツリ味噌。オシャレなレモンペッパーに、期間限定メニューも提供しているので、頻繁に通う常連さんを飽きさせません!今回は、初来訪の方に食べてもらいたい「リピ塩デラックス」をご紹介します!

看板メニューのリピ塩に全部乗せ!豪華リピ塩デラックス

20240126ariga03.JPG

麺屋ARIGAの看板メニュー「リピ塩」に、チャーシュー3枚と味玉を追加トッピングした「リピ塩デラックス」!チャーシューの存在感がすごい、ボリューム満点の一杯。

20240126ariga04.JPG

スープは鶏・豚・魚介のトリプルスープ。隠し味にみりんを使用することで、和のテイストを感じる独特の甘さが加わり、リピートしたくなる味わいに仕上がっています。

20240126ariga05.JPG

麺も特徴的で、ちぢれがかなり強めの中細麺。歯を弾くような歯切れの良さと、口の中で麺が踊り出すようなすすり心地は、麺屋ARIGA以外で出会ったことがありません。そしてなんと、麺屋ARIGAでは、こちらの麺が昼でも夜でも大盛り無料!このサービスは嬉しい!

20240126ariga06.JPG

存在感のあるチャーシューには三元豚を使用。まわりが香ばしく焼かれていて香りがよく、赤身と脂のバランスも絶妙です!満足感を求める肉好きの方には、チャーシューが5枚乗ったリピ塩デラックスをオススメしますよ!

スープ、麺、具材それぞれに、リピートしたくなる工夫が散りばめられていて、完成度の高い仕上がり!麺屋ARIGAのリピ塩は、ここでしか味わえない個性あふれる一杯です!

ご飯も食べたい方にはミニチャーシュー丼を

20240126ariga07.JPG

ラーメンだけじゃちょっと物足りないという方には、ご飯物もあります!細かくカットした特製チャーシューをご飯の上に乗せたミニチャーシュー丼。甘めのタレがご飯とマッチしてうまい!ジャンキーなマヨとさっぱりな漬物が添えられていて、味の変化も楽しめますよ。

限定麺の情報は、麺屋ARIGAの公式インスタグラムで発信されているので、ぜひフォローして情報をお待ちください。いつものリピ塩か限定か、魅力的なラーメンが揃っているので、ついつい迷ってしまいますね。リピ塩は冷凍のお持ち帰りも販売しているので、ご家庭で楽しむこともできますよ!

店舗名:麺屋ARIGA
住所:静岡県静岡市清水区入江岡町15-26
営業時間:11:00~15:00(LO.14:30)、17:00~21:00(LO.20:45)
定休日:月曜日
駐車場:有り
Instagram:https://www.instagram.com/menya_ariga/


※この記事は2024年1月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
ラーメン
この記事を書いた人
よれちゃん
よれちゃん
静岡のおいしい情報を発信するブログ「もぐもぐしずおか」を運営しています。ラーメンとスイーツに目がないです!グルメ活動とダイエットの両立に奮闘中!
記事TOPへ戻る
最新の記事