【静岡市】メニュー数はなななんと10ページ「まじか…」モーニングメニュー充実【けのひ堂】

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。今回は『けのひ堂』をご紹介します!
こちらのお店は国道407号線沿い、静岡駅南口から車で約10分ほどのところにあります。駐車場は広く、車で安心して来店できます。
けのひ(ケの日)とは、当たり前の日常のことを言います。よく成人式の事を「ハレの日」と言いますが、その対義語にあたる言葉です。お店の由来はこの「ケの日」からきているそうです。
充実したメニュー
テーブルの上に置かれたフォトアルバム…と思いきや、こちらがメニューとなっています。
その中身約10ページ。モーニングのメニューから、開店時から終日注文できるニューがあります。今回は、モーニングのBセット「ミックスサンド半分、フルーツヨーグルト(500円)」を注文しました。
ヨーグルトはにこちゃんマークが描かれていました。朝の忙しい時間にほっこりする演出で嬉しくなりました。ヨーグルトの中にはカットフルーツが入っていて、酸味の効いたヨーグルトとフルーツの甘さがなんとも美味しかったです。
今日のコーヒーは、ケの日オリジナルブレンドでした。 爽やかな酸味を感じ、全体的にあっさりとした味わいで、朝にぴったりなコーヒーでした。
パンはしっとりしていて、中の具と食感の調和がとれていました。 豊月堂という静岡市に展開しているパン屋さんのものを使用しているそうです。
ランチは11:00から、ディナーは17:00から注文可
指定の時間を過ぎると、ランチやディナーメニューの注文ができます。 どちらも栄養バランスの良いものばかりなので、健康志向の方にもぴったりです。
こちらの写真は昨年に来店した際に注文したものなので、現在は違うメニューが提供されていますが、この通り、ボリュームもあり、とても満足できます。季節によってメニューが変わるので、webサイトをチェックしてみてくださいね。
電源プラグがあります◎
カウンター席には電源プラグがあり、PC作業ができるようになっています。 朝からこのお店で仕事をされている方もいました。ひとりで来店して、美味しい料理を食べながら仕事もできるのは嬉しいですね!
ソファ席、キッズメニューあり
このお店はソファ席とテーブル席、カウンター席があります。キッズドリンク(280円)もあるので、小さな子どもを連れて入店できます。
おみやげコーナーも充実
レジ付近には、けのひ食堂オリジナルのドリンクに加え、食器や文房具など、様々なものが販売されています。ちょっとしたおみやげや、ちょっとした買い足しにぴったりなものばかりです。
子連れの方、一人で来られてる方、家族で来店されている方…年齢も人数も多様で、どなたでもくつろげる空間となっています。
早朝から夜までの営業も嬉しいですね。是非行ってみてください♪
カテゴリ:カフェ
住所:〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目4−3
営業時間: 7時00分~21時30分(21:00オーダーストップ)
定 休 日:無休
電話番号:054-266-5522
駐車場:あり
クレジットカード:利用可
ウェブサイト:https://kenohido.com/
※この記事は2024年1月時点の情報を基に作成しています。
