【静岡市】本格スペイン料理【サングリア】「ここに行ったら絶対食べるべき」必食メニューを一挙公開!
こんにちは、くふうロコ公式ライターのHamuHamuです。
東京・静岡に4店舗、本格スペイン料理の店「サングリア」
1975年のオープンから創業40年以上、本格的なスペイン料理がいただける老舗です。
鷹匠・久能海岸・沼津、そして東京青山の4店舗がありますのでお近くのお店へ行ってみてくださいね。
鷹匠店でのお食事をご紹介します。
新静岡駅目の前の好立地
鷹匠店は新静岡駅目の前、セノバより徒歩30秒にあります。
アクセス抜群ですね!
お店の外観はこんな感じ、まっ白な壁でスパニッシュの雰囲気が出ております。
限定メニューがあるときは、黒板に書かれて入り口ドアのところにかけられていますのでチェックしてみてください。季節の野菜やお魚を使った本格スペイン料理が楽しめます。
デートはもちろん飲み会でも!
お昼はテラスからの光が入って明るく、夜は結構照明が落とされていてムードあり!
店内はカウンター席、テーブル席どちらもあって高低差もつくられていますのでじっくりお話しながらでもヨシ、ワイワイ楽しむのもヨシ、アクセスのよさもあって使い勝手のよいお店だと思います。
充実のコース料理とアラカルト
コースで人気の定番料理を楽しむ、アラカルトでお好みの料理を楽しむ、どちらでも選べるのはありがたいですよね。
今回は必食メニューをアラカルトでいくつかご紹介します!
スペイン料理といえば パン・コン・トマテ!
カタルーニャ地方のお料理でパン、トマト、にんにく、オリーブオイル、塩をつかったシンプルなものです。
トマトをペーストにしていたりとお店によってアレンジがありますのでわたしは出会ったらオーダーするようにしています!
サングリアさんのものはトマトはキューブ状、生ハムの塩味とコクがよいバランスです、みなさまもぜひ!
必食!エビのカタラン風!
サングリアさんのスペシャリテ、エビのカタラン風!
こちらもカタルーニャ地方のお料理で、エビや白ワイン、生クリームを使った濃厚なソースのお料理です。
エビを楽しんだあとはソースをパンにつけて最後まで…サングリアさんに来たら必ず食べるべき一皿です!
パエリアは選択肢がたくさん!
パエリアはグランドメニューで6種類用意されていますので、お好みのものを!
アラカルトですと1つで2人分くらいのイメージです、人数が多ければいくつかオーダーしてシェアもいいですね。
写真は魚介のミックスパエリア、美味しい海鮮とチキンも入っております。
少し珍しいフィデウアもメニューにあります。
お米ではなくパスタを使ったパエリアで、パリパリの触感がよいです。
メニューはこちら
グランドメニューの一部を掲載しておきますね。
ドリンクメニューも充実
ビールやカクテル、サングリアなどドリンクメニューも充実しています。
ワインも3,000~5,000円のものがほとんどでカジュアルに楽しめるのがいいですね。
利用シーンはさまざま!
静岡で本格スペイン料理をぜひ楽しんでみてください!
住所:静岡市葵区鷹匠1-7-13 エスパシオ1F
カテゴリ:飲食店
サービス提供地域:静岡県 中部
営業時間:
昼:11:00~16:00(LO15:00)
夜:17:00~22:30(LO21:30)
電話番号:054-251-0700
駐車場なし
クレジットカード利用可
※この記事は2023年12月時点での情報を基に作成しています。
