静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

「夢が叶った…!(涙)」切りたてバームクーヘンが好きなだけ食べられる【治一郎カフェ 静岡パルコ店】

公開 : 2024.01.02
更新 : 2024.03.28
katata8837
pin
静岡県全域
公開 : 2024.01.02
更新 : 2024.03.28
katata8837
pin
静岡県全域
「夢が叶った…!(涙)」切りたてバームクーヘンが好きなだけ食べられる【治一郎カフェ 静岡パルコ店】

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。

今回は、バームクーヘンでおなじみの治一郎のカフェ、「治一郎 静岡パルコ店」をご紹介します。静岡駅から徒歩5分程のところ、パルコ静岡の地下1階にあります。

車でお越しの際は、パルコに駐車場があるのでそちらをご利用くださいね。
こちらのカフェは、お買い物の途中やお買い物を楽しんだあとに、移動が少なく入店出来て、ゆっくり過ごせるところが良いところです!

IMG_3467 (1).jpg

外観はこちら。白を基調にした清潔感溢れるデザインとなっています。

店内の雰囲気

店内に入ると、テーブル席とカウンター席があります。1人からでも入りやすい雰囲気なのが嬉しいですね。

IMG_3590 (1).jpg

ランチタイム専用、カフェタイム専用メニュー

11:00~14:00まではランチメニューをオーダーできます。冬にぴったりの、身体も心もあたたまるようなメニューばかりです。

IMG_3465 (1) (1).jpg

今回は15時頃入店したので、ランチメニューは終了していましたが、代わりにカフェメニューが提供されていました。

IMG_3464 (1).jpg

治一郎ならではのバームクーヘンが

スイーツの種類は豊富で、パイ、ロールケーキ、プリン、パフェ等、どれにしようか迷ってしまうものばかりです。中でも、「バームクーヘンを味わう」と書かれたメニューは、切りたてのバームクーヘンを、2cmから1cmごとに好きな厚さで注文することができます。

今回は2cmでオーダーをしました。(950円)。添え物がはちみつかジャムかを選ぶことができたので、はちみつを選択。ちなみに、このバームクーヘンと一緒に飲み物を注文する際は、通常のドリンクメニューの価格となります。スイーツによってはセットドリンクにすることができるので、お店にあるメニューをご参照ください。

IMG_3460 (1).jpg

運ばれてきたバームクーヘンは、4分の1や2分の1にカットされたものではなく、1本のバームクーヘンをそのままカットしたもの。その大きさ約15cm!メニューにのっている写真で見るより迫力があり、この大きさのバームクーヘンを一人で食べて良いんだという、小さい頃からの夢がかなったような、とても嬉しい気持ちになります。定規も一緒にお皿にのっているところが遊び心を感じました。

この切りたてのバームクーヘンを提供してくれているのは、ここ静岡店の他に、掛川店と大平台店だけです。

IMG_3461 (1).jpg

この日は少しサービスしてくれたのか?2cmより厚く切って提供してくれているような… ラッキーでした!

そのまま食べてももちろん美味しいのですが、トッピングに添えてある生クリームやハチミツをつけてもとてもよく合います。次はジャムも試してみようと思います!

カフェの隣には、ベーカリーショップも併設されています。種類豊富でどれも美味しそうです。
カフェで一息ついた後、自宅でも、治一郎の味を楽しむことができますよ。

IMG_3468 (1).jpg

静岡駅周辺に来た際は、ぜひこのお店で、少し羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

店舗名:治一郎カフェ 静岡パルコ店
カテゴリ:カフェ
住所:〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6−7 静岡パルコ B1F
営業時間:10時00分~20時00分
定 休 日:パルコ静岡店に準ずる
電話番号:0542725543
ウェブサイト: https://jiichiro.com/
駐車場:あり
クレジットカード:利用可

※この記事は2023年12月時点の情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
おでかけ
#
パン
#
カフェ・喫茶店
この記事を書いた人
katata8837
katata8837
3年前から静岡市に住んでいます。元々は西部地域の出身で、お祭り好き、流行り物には目がない、静岡人らしい性格です。これから、静岡県内のグルメやオススメスポット等を紹介していけたらと思います!
記事TOPへ戻る
最新の記事