静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは!くふうロコ公式ライターハマコです!

今回は静岡県西部にある冬に行きたいオススメスポットを8箇所ご紹介します。
私自身が実際に行ってよかった冬スポットなので、ぜひ今年の冬にみなさんも行ってみてください!

1.冬季限定で浜名湖産の牡蠣が食べれる!牡蠣小屋

IMG_1047.jpeg

湖西市にある海湖館に冬にだけオープンする「牡蠣小屋」。
ここで食べれる浜名湖産の牡蠣「プリ丸」は身が大粒でぷりぷりの食感!
目の前で自分で焼いてBBQ気分で楽しめますよ。
焼き牡蠣以外にもフライなどの牡蠣料理がたくさんあってどれも美味しい!

IMG_1048.jpeg

牡蠣小屋
住所:【今切体験の里 海湖館「牡蠣小屋」】湖西市新居町新居官有無番地
【事前予約制】

予約電話:090-8186-1217 担当/榊原さん(7:00~18:00)
プレオープン:2023年12月20日(水)~12月28日(木)
グランドオープン:2024年1月6日〜3月24日(日)
営業時間:平日10:00〜15:00
     土日祝日9:00〜15:00
定休日:月曜日※月曜が祝日の場合は翌日休み
年末年始休業(12/29~1/5)
支払い方法:現金・PayPay
駐車場:30分以内無料 ※30分超えると1日400円
公式サイト:https://hamanako-kosai.jp/news-event/5960/



2.冬にだけ!無人駅にやってくるユリカモメの大群

IMG_1050.jpeg

冬にだけユリカモメの大群がやってくる駅として有名な天竜浜名湖線の佐久米駅!
駅の隣にある喫茶かとれあでエサを購入してユリカモメにあげることもできて、大量のユリカモメに怖がる子供もいるほど!
迫力満点のユリカモメ達に会いに行ってみてね!

IMG_1049.jpeg

天竜浜名湖線さくめ駅のユリカモメ
住所:【天竜浜名湖線浜名湖佐久米駅】浜松市北区三ヶ日町佐久米725-9
営業時間:無人駅のため24時間ホームに入れます
入場料:無料 駐車場:あり
公式サイト:https://www.tenhama.co.jp/events/15900/
喫茶かとれあ
営業時間:8:30~19:00
定休日:水曜日



3.冬にだけ見れる!弁天島の赤鳥居に沈む夕陽

IMG_1043.jpeg

冬至の前後にしか見ることが出来ない貴重な夕陽が見れるのは弁天島海浜公園。
弁天島にある赤鳥居に夕陽が沈んでいくのはとても感動的!
弁天島の公衆トイレの辺りから見ると、ちょうど鳥居の真ん中を夕陽が通過するのが見えます!
この時期は鳥居と夕陽を観ようと人が集まっているので、すぐに分かりますよ。

IMG_1044.jpeg

弁天島の赤鳥居
住所:【弁天島海浜公園】 浜松市西区舞阪町弁天島3775-2
期間:11月~1月頃(冬至の前後1か月)
駐車場:1日410円
公式サイト:http://www.bentenjima.jp/info/index.html



4.日本最大級!1200体のお雛様が並ぶ可垂斎のひなまつり

IMG_0916.jpeg

日本最大級のひな祭りとして全国的に有名な可睡斎のひな祭りは毎年1月1日から拝観が始まります。
1200体のお雛様が展示されている雛壇は圧巻!

IMG_0917.jpeg

住所:【秋葉総本殿 可睡斎】袋井市久能2915-1
開催期間:2024年1月1日~3月31日
拝観時間:8:00~17:00
拝観料:500円(小学生以下は無料)
駐車場:無料、有料あり
公式サイト:https://www.kasuisai.or.jp/



5.冬にしか食べれない!里山にある蕎麦屋さんのなめこ蕎麦

IMG_1053.jpeg

天竜の里山にある古民家そば屋の「百古里庵」。
寒い冬にぴったりな温かい手打ちそばに、2年かけて育てたというなめこがたっぷり!のなめこ蕎麦は11月頃からの季節限定!

IMG_1052.jpeg

住所:【百古里庵】浜松市天竜区横川160
定休日:木曜日※1月2月は火水木曜休み
営業時間:11:00~15:00
駐車場:あり
公式サイト:https://sugarian.com/



6.静岡県西部最大級の河津桜と菜の花畑とのコラボレーション!

IMG_1045.jpeg

400本の河津桜と菜の花が咲き誇る東大山の河津桜祭り!
ピンクの河津桜と黄色の菜の花が可愛いと映えスポットにもなってるよ!
毎年2月から3月にかけて河津桜祭りが開催され、露店でおでんなどを買ってお花見もできて、早めの春を楽しめる!

IMG_1046.jpeg

住所:浜松市西区西区大山町2671
期間:毎年2月から3月
入場料:無料
駐車場:あり



7.西部地区人気NO.1!フラワーパークのクリスマスイルミネーション

IMG_0966.jpeg

静岡西部で1番人気の浜松フラワーパークのイルミネーション!
特に大温室の特大サイズのクリスマスツリーが人気!
今季は1月7日までの開催なので冬休み中にぜひ行ってみてね。

IMG_0965.jpeg

住所:【浜松フラワーパーク】浜松市西区舘山寺町195番地
開催期間:11月23日(木祝)~2024年1月7日(日)
定休日:2023年12月29日(金)~31日(日)
イルミ点灯時間:17:00から閉園まで(閉園時間は曜日になり異なる)
入場料:大人500円(買い物券200円分付き)子供無料
駐車場:1台200円
公式サイト:https://e-flowerpark.com/



8.どこに行こうか迷っちゃう!?冬といえばいちご狩り!

IMG_0967.jpeg

冬と言えばいちご狩り!
静岡西部にはいちご狩りスポットがたくさん!どこに行こうか毎年迷う!
特に人気なのが、舘山寺にある平松観光アグリス浜名湖は県外からも訪れるほど!予約なしでもイチゴ狩りができるのもいいね。
浜松フルーツパークも予約なしでいちご狩りができ、章姫と紅ほっぺの食べ比べもできる!



冬に行きたいスポット8選についてまとめ

ハマコがおすすめする静岡にある冬に行きたいスポット8選!
1.牡蠣小屋
2.佐久米駅のユリカモメ
3.弁天島の赤鳥居に沈む夕陽
4.可睡斎のひな祭り
5.古民家そば屋の限定なめこ蕎麦
6.東大山の河津桜と菜の花畑
7.フラワーパークのクリスマスイルミネーション
8.いちご狩り

みなさん、行きたいところはありましたか?
ぜひ今年の冬のお出かけ先に役立てくださいね!

#
おでかけ
#
公園
この記事を書いた人
ハマコ♢浜松発!おでかけイベント情報
ハマコ♢浜松発!おでかけイベント情報
ハマコのプロフィール情報です。
記事TOPへ戻る
最新の記事