【静岡市】BIGすぎるどら焼きに驚愕!大大大満足のボリューム『水月』に潜入してきた
公開 : 2023.08.14
更新 : 2024.03.28
食べもぐ
静岡県中部
公開 : 2023.08.14
更新 : 2024.03.28
食べもぐ
静岡県中部
静岡市安東にある“うわさのどら焼き”をご存じですか?あんこが通常の約3倍入ったBIGなサイズで通常のどら焼きとはちょっと違うんです。一体どんなどら焼きなのでしょうか?気になったので早速『水月』に潜入してきました。
静岡高校近くにある和菓子店
静岡駅から車で10分、静岡高校の近くにお店はあります。『水月』と大きく書かれているので場所もわかりやすく駐車場も3台お店前に停めることが可能。
店内に入ると和菓子が並んだショーケースがお出迎え。奥には畳の食事スペースがあるのでその場で食べて行くこともできます。スタッフの方が明るく話しかけてくれお店の雰囲気がとても良い印象でした。
うわさのどら焼き!
こちらが名物のどら焼き。写真を見て驚いた方もいるのではないでしょうか?あんこは約3倍の量がぎっしり詰まっていてその重量なんと150g!個人的にあんこが大好きなのでこの量ですでに幸せを感じます。
うわさのどら焼き食べてみた
大きなどら焼きは手に取った瞬間、ずっしりと重みを感じます。どら焼きの皮がこんなに小さく見えるのは初めての体験。
食べてみるとしっとりとした生地と甘さ控えめの粒あんの絶妙なバランスが良くどんどん食べ進めてしまいます。見た目ほどあんこが重すぎないので気づいたらあっという間に完食できてしまいました。満足感の高い“うわさのどら焼き”でした。
皆さんも重さ150gの巨大どら焼き食べてみたくなりましたか?時間帯によっては完売してしまうこともあるため確実にGETしたい方は予約をオススメします。ぜひ一度食べてみてください!
【店舗情報】
水月 住所/静岡市葵区安東2丁目21-1 電話番号/054-246-6708 営業時間/10:00~18:00 定休日/水曜 駐車場/あり 支払い方法/現金のみ
※この記事は2023年5月時点の情報を基に作成しています。
#
グルメ
#
おでかけ
この記事を書いた人

食べもぐ
静岡の飲食店をSNSやブログで発信しています。私は生まれも育ちも静岡。温和な人柄と住みやすい環境が大好きで静岡愛が強いです!静岡の様々な情報を記事にしていきます♪
記事TOPへ戻る
最新の記事