「あふれだす肉汁に溺れたい♡」静岡市民熱愛グルメ【金とき】の贅沢ハンバーグ
こんにちは!くふうロコ公式ライターのよれちゃんです!
現在40歳になった筆者ですが、小学生の頃から家族で通うレストランがあります。牛ハラミのステーキにレモンとバターを乗せた特テキライスは、こどもの頃から慣れ親しんだ思い出の味!今回は、多くの静岡市民から愛され続けるレストラン『金とき』をご紹介します。
創業から50年以上!静岡市民から愛されるレストラン金とき
昭和44年創業のレストラン金ときは、葵区若松町に本店が、駿河区聖一色と静岡駅近くにもステーキに特化したSTEAK GOLD金ときがあり、地元の人たちが足繁く通う人気のレストランとなっています。
「お父さん、ちょっと今日はもう夕飯作るの億劫だから、どこか食べに行きましょうよ。」
母得意のこのセリフが発せられると、家族そろって金ときに行くのが、昔からお決まりのコース!金ときは夕飯を作りたくないお母さんたちの強い味方になっているはず!
金とき池田店で肉汁たっぷりなハンバーグステーキライス
今回は駿河区聖一色にある金とき池田店におじゃましました!平日の夜でも満席の超人気店!店内はおひとり様にぴったりなカウンター、テーブル、お座敷も完備されているので、お子様連れのご家族でもゆったりお食事が可能です。
注文はタブレット端末にて行うスタイル。店員さんを呼ぶ必要がないので気楽で良いですね!オーダーしたのは人気の「ハンバーグステーキライス200g」に目玉焼きをトッピングしてみましたよ。
ハンバーグステーキライスには、メインのハンバーグ以外にライス、味噌汁、サラダがついて来ます。まず運ばれて来たのがサラダ。卓上にある金とき特製のドレッシングをかけて頂きます。昔と変わらぬこの味、たまらぬ美味しさです。
サラダを食べ終わった頃に運ばれてくるメインのハンバーグ!目玉焼きをトッピングしたので、見た目も豪華ですね!子どもから大人まで目を輝かせるごちそうセット!ハンバーグにナイフを入れると、中から肉汁が洪水のようにあふれ出すので驚かないで!想像の5倍くらい出て来ます!
一口サイズにカットしたら、ソースにドボンとつけていただきます!ソースは「オニオン・デミ・照り焼き」の3種から選べます。今回はオニオンをチョイス。醤油ベースのオニオンソースは、すりおろした玉ねぎの甘味が感じられてめちゃくちゃ美味しい!ご飯がドンドン進んで、あっという間になくなってしまう美味しさです!最高!
美味しさそのままテイクアウトも
レストラン金とき池田店のすぐ裏には、テイクアウト専門のお店もあります。金ときの特テキ、ハンバーグ、ヒレカツ、焼肉などの人気メニューがお弁当として、ご自宅で楽しめますよ!テイクアウトは、金ときの公式LINEから便利なモバイルオーダーも可能。忙しくて、お店でゆっくり食事ができないという方は、テイクアウトで金ときの味を楽しんでください!
住所:静岡県静岡市駿河区聖一色86-4
TEL:054-270-8636
営業時間:11:00〜14:30 / 17:00〜21:00
定休日:木曜日
駐車場:有り(24台無料)
WEBサイト:https://kintoki.cc/