丸亀製麺がまたやった…!47都道府県分“全部ちがう”新作がヤバすぎる!静岡のうどんは?「全国食べ比べの旅したい♪」

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
丸亀製麺が、またまたスゴイ企画を始めましたよ!
その名も「わがまちうどん47」♪ 2025年10月21日(火)から、全国の丸亀製麺で、47都道府県それぞれの食文化や食材を活かした「完全新作」のご当地うどんが数量・期間限定で登場します。
麺職人たちのうどん愛と地元愛が詰まった一杯、気になりますよね。
麺職人が本気で考案!今年は「うどん」だ!

昨年は『釜揚げうどん』の「つけ汁」企画で大好評でしたが、今年はさらにパワーアップ!
全国の麺職人から寄せられた300以上のレシピから選ばれ、約1年かけて開発された47種類の新作うどんが登場です。
「かけうどん」や「ぶっかけうどん」、「まぜうどん」として、各地域だけの特別な味わいが楽しめちゃいます♪
総勢1,000人以上が携わったというから、その本気度が伝わってきますね!
各都道府県の商品はこちら!
わが静岡県は「桜えびとあおさのとろろ汁うどん」。静岡らしい一杯ですね!








豪華景品が当たる!スタンプラリーも見逃せない♪
今回もスマホスタンプラリーが同時開催されますよ!
「わがまちうどん47」の商品を1つ食べると、1都道府県につき1スタンプGET!参加するだけでもれなくスマホ用オリジナル壁紙がもらえます。
さらに、スタンプを集めると、オリジナルホテルキーホルダー(3個)やオリジナルキャリーケース(10個)などが当たる抽選に応募できちゃいます。全47都道府県を制覇した猛者には、選りすぐりの食材が当たるチャンスも!
開催期間は2025年10月21日(火)から11月30日(日)までです。

そもそも「麺職人」って?
丸亀製麺で襟元が紺色の制服を着ている方、見たことありませんか?
彼らこそが、合格率約3割という厳しい試験を突破した「麺職人」なんです!日々、気温や気候に合わせて最高のうどんを提供するために技を磨いている、まさにうどんのプロフェッショナル。
公式サイトには「麺職人名鑑」もあって、お近くの麺職人を探すこともできるんですよ♪
ぜひお近くの丸亀製麺で、麺職人の愛がこもった特別な一杯を味わってみてください♪
【販売期間】2025年10月21日(火)~なくなり次第終了
【販売場所】全国の丸亀製麺(一部店舗を除く)
※1日あたりの販売数に限りがあります
※各都道府県ごとに取り扱い商品が異なります
※持ち帰りはできません
特設サイト
※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上をめざして開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2025年10月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。