静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

【浜松市】科学の仕掛け盛りたくさんでワクワクがとまらない♪【浜松科学館みらいーら】

公開 : 2023.11.20
更新 : 2023.11.21
なみママ
pin
静岡県西部
公開 : 2023.11.20
更新 : 2023.11.21
なみママ
pin
静岡県西部
【浜松市】科学の仕掛け盛りたくさんでワクワクがとまらない♪【浜松科学館みらいーら】

こんにちは、くふうロコ公式ライターのなみママです。

浜松駅からすぐ近くにある浜松科学館『みらいーら』は、ワクワクする科学の仕掛けがいっぱい!子どもの頃何回も訪れたことがある私ですが、リニューアルされてから初めて我が子と行ってきました。

施設がきれいになったのはもちろんのこと、最新の科学を駆使した新しい展示に、子どもも大人も時間がたつのを忘れて遊んでしまいました。見て、触れて、遊べる楽しい体験型施設です。外には遊具のあるサイエンスパーク、中には赤ちゃんが遊べるコーナーやイートインスペースなどもありますよ。

自然をテーマにした大スクリーン

スクリーンに浮かぶ光をタッチすると地元に生息する生き物たちが現れます。子どもたちは出たり消えたりする光を追ってそれはもう大はしゃぎでした。

IMG_3142.jpg

IMG_8682.jpg

光の不思議

自然の光の下で見るカラーボール。周りが赤や青の光の中ではどんな色に見えるのかな?

IMG_8690.jpg

力をテーマにしたコーナー

見えない力も体験しちゃおう!

IMG_8684.jpg

IMG_8688.jpg

新技術のコーナー

地元の企業の新技術にも見て触れて遊んじゃおう!

IMG_3158.jpg

IMG_8683.jpg

他にも音をテーマにした楽しいコーナーや、サイエンスショー、プラネタリウムなどの施設もあります。イートインコーナーは持ち込み可なので、小さいお子さん連れの方は軽めの食べ物や飲み物を持っていくのもいいかも。専用の駐車場はありませんが、提携駐車場の割引券を発行してもらえます。

浜松科学館みらいーら

所在地:浜松市中区北寺尾256-3
開館時間:9:30~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
常設展入場料:
大人600円・中人(高校生)300円・小人無料
(プラネタリウム・大型映像の観覧別途必要 )
電話:(053)454-0178
ウェブサイト:https://www.mirai-ra.jp/
駐車場:なし 提携駐車場の割引あり

※この記事は2023年4月時点の情報を基に作成しています。

#
おでかけ
この記事を書いた人
なみママ
なみママ
生まれも育ちも静岡のなみママです。子どもが生まれてからおでかけが、億劫に感じるようになった事があります。同じように感じている方が、近場で子どもと一緒におでかけを楽しんでもらえるような発信をしていきたいです。
記事TOPへ戻る
最新の記事