伊豆半島で最大規模の子連れスポット!カラフルな遊具が楽しすぎる♪【熱海】長浜海浜公園

こんにちは、くふうロコ公式ライターのいづです。
熱海といえば今や人気の温泉観光地。さまざまなメディアで取り上げられるなど街の中心地が注目されがちですが、熱海にはまだまだ楽しめるスポットがあるのです。一度は訪れてみてほしい、お子様も楽しめるスポットのご紹介です。
観光ついでの休憩にもおすすめ。多目的公園
熱海方面から車で南に下ること約20分。山を抜けた先には街中とはまた違った雰囲気の南熱海にたどり着きます。 一面に広がる海と、カラフルな巨大遊具がお目見え。ここは、熱海市の『長浜海浜公園』です。
夏は海水浴場が開設され、芝生広場や公園内のうみえ〜る長浜(公園管理棟)ではイベントが開催されることもあり、地元の方だけではなく観光客も多く利用するスポットです。
海岸の遊歩道は整備され、海を見ながらお散歩を楽しむこともできますよ。透き通った海中には、魚の姿も見られます。 また、無料駐車場が南側と北側にあり、トイレもありますのでドライブ休憩にもおすすめです。
伊豆で最大規模!遊具は年齢別に対応
『長浜海浜公園』のシンボルともいえる、大型の遊具。子どもたちには赤・緑・オレンジの3種類の滑り台が人気です。 ほかにも年齢別にさまざまな遊具があります。
小さいお子様の場合、大きな公園で自由に遊ばせるのが不安な方もいるかと思いますが、ここなら安心。 0〜3歳までのお子様はこちらの囲いの中のエリアで遊べます。 目の行き届く範囲なので、見失ってしまう心配もありませんよ。
芝生広場では、ピクニックやボール遊びもお楽しみいただけます。 ただ、芝生広場と道路の境にフェンスがありませんので、ボール遊びや小さいお子さんには注意が必要です。
熱海の名物「熱海プリン」のお店が目の前に
たくさん遊んだあとは、こちらへどうぞ♪ 熱海プリンのお店は市内に4箇所ありますが、食事メニューを取り扱うのはこちらの店舗のみ。お子様連れで熱海プリンに行くなら、キッズスペースがある「ドライブイン熱海プリン食堂」がおすすめ!
半個室のお座敷もあり、小さなお子様連れの方もゆっくりお過ごしいただけます。 テラス席からは目の前の公園が見えるので、お子さんがまた公園で遊びたくなってしまうかも(笑)もちろんテイクアウトも可能なので、ドリンク片手に長浜散策もいいですよ!
『長浜海浜公園』内のうみえ〜る長浜にて開催する「ながはま特設市」では、キッチンカーやフリーマーケット、ステージイベントが楽しめます。
公園遊びが楽しくなるこれからの時期。秋の行楽は、『長浜海浜公園』がおすすめです!
長浜海浜公園
住所:静岡県熱海市上多賀地先
電話番号:0557-67-2255
営業時間:うみえ〜る長浜(公園管理棟)9:00~17:00
駐車場:南側駐車場9:00~17:00、北側駐車場 終日利用可能
多賀観光協会(南熱海)公式サイト:http://izutaga.jp/
地図:
※この記事は2023年9月時点の情報を基に作成しています。