【8月6日更新】静岡の「新OPEN」「限定スイーツ」「夏イベント」10選【静岡最新ニュース】今だけの話題グルメ&おでかけが満載!

こんにちは、くふうロコしずおかInstagram担当です!
くふうロコしずおかのInstagramで投稿した、静岡の気になるニュースの中から厳選を重ねピックアップした「今週の静岡ニュース」をお届けします。
注目の新店オープンから話題のグルメ、見逃せないイベント情報まで、静岡県内の“今”をギュッと詰め込んだローカルニュースまとめです。ぜひチェックしてみてください!
【8月1日新店OPEN】浜松志都呂に肉厚カルビ丼専門店「焼きたてのかるび」登場!
「焼きたてのかるび」が、2025年8月1日(金)、静岡県浜松市中央区志都呂に32店舗目をオープン。
その特長は、注文後に強火で焼き上げる「焼きたてのカルビ丼(並630円)」と、牛肉ベースのコチュジャン香る「ユッケジャンスープ(590円)」。リーズナブルながら本格的な肉料理が楽しめ、テイクアウトや一部店舗のドライブスルー、デリバリーにも対応。静岡初出店の新店として注目されています。
2025年8月1日(金)オープン(通年営業)
概要:
「焼きたてのカルビ丼」「ユッケジャンスープ」専門店。強火焼き立ての肉丼と辛味スープが自慢。テイクアウト・デリバリー・ドライブスルーあり。
店舗名:
焼きたてのかるび 浜松志都呂店
住所:
静岡県浜松市中央区志都呂1‑24‑5
営業時間:
11:00~23:00(ラストオーダー22:45)
【8月1日発売】熱海ミルチーズの新感覚スイーツ「のびるバスク」と「チーズドーナッツ」が登場!
熱海市のチーズケーキ専門店「熱海ミルチーズ」が、2025年8月1日より夏限定スイーツ2品を発売。
「のびるバスチーディップつき凍らせバスク」(580円)は、凍らせたバスクチーズケーキをグレープフルーツ風味の冷たいチーズソースでディップする新体験スイーツで、濃厚ながら後味はさっぱり。さらに、「チーズドーナッツ」(3個入760円/6個入1,390円)は、レトロかわいいパッケージでお土産にも最適です。
8月9日~17日には「ミルチ夏祭りイベント」も開催され、豪華賞品が当たるチャンスも。夏の熱海旅をスイーツで彩る注目の新店舗情報です。
2025年8月1日(金)より新商品発売
夏祭りイベント:2025年8月9日(土)〜17日(日)
概要:
・「のびるバスチーディップつき凍らせバスク」(580円税込):凍ったバスクをチーズソースにディップする映えスタイルスイーツ
・「チーズドーナッツ」(3個入760円/6個入1,390円税込):レトロかわいいパッケージでお土産に◎
店舗名:
熱海ミルチーズ
住所:
静岡県熱海市田原本町3番18号(JR熱海駅より徒歩3分)
営業時間:
10:00〜18:00、不定休
三島「伊豆・村の駅」で開催!夏祭り&夜祭りイベント詳細(8月1日〜31日)
静岡県三島市の「伊豆・村の駅」では、2025年8月1日(金)〜31日(日)まで「村の夏祭り」を開催。
毎日スタンプラリーや旬の食イベントが楽しめ、8月10日(日)の夜祭りでは人気アーティスト「ココア」ライブ、三島サンバ、地元芸人“ぬまんず”のお笑いライブ、豪華景品ビンゴ大会など盛りだくさん。家族連れや友達同士でも楽しめる夏の体験を提供する、地元密着の食のテーマパークです。
2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
概要:
- 期間中、クイズスタンプラリー実施(抽選で豪華景品)
- 8/9:ももの日(桃積み放題・スイーツ増量)
- 8/10:まぐろの解体ショー+夜祭り(ライブ・三島サンバ・お笑い・ビンゴ)
- 8/11〜17:ソーダ・スイカ・唐揚げ・野菜・たまご・フルーツ・魚など毎日特設イベント
店舗名:
伊豆・村の駅
住所:
静岡県三島市安久322‑1
営業時間:
9:00〜17:00(飲食店により異なる)
世界初!吹けて食べられる「オカリナモナカ」体験ワークショップスタート
静岡県浜松市の春華堂と楽器メーカー・ヤマハが共同開発した世界初の“食べられる楽器”、オカリナ型最中「オカリナモナカ」を制作するワークショップが、2025年8月24日(日)から春華堂浜北工場内「cacao lab.」で開催されます。
予約は7月25日から開始。参加費4,000円(税込)で、最中づくり・合奏体験・bean to barチョコ作成の3本立て。音楽とお菓子の融合を体験できる、新感覚ワークショップです。
2025年8月24日(日)より開始
概要:
− 世界初の『オカリナモナカ』を自作して、演奏も楽しめる体験型ワークショップ
− bean to barチョコレート製作体験もあり
− 参加料金:4,000円(税込)
実施場所:
春華堂 浜北工場内「cacao lab.」
予約方法:
2025年7月25日(金)より電話受付(TEL 053‑586‑4567、9:00〜17:00)
静岡焼肉で味わう「北海道フェア」開催!ふらの和牛やスープカレーなど限定10種
焼肉屋さかいでは、2025年7月30日(水)から9月28日(日)まで期間限定「北海道フェア」を実施。
静岡県内の対象店舗(例:焼津三ヶ名店、函南店、裾野店、沼津香貫店等)にて、北海道の恵みを活かした全10種類の限定メニューを提供します。主力は富良野産「ふらの和牛カルビ」(たれ/塩・わさび付き)やブランド豚「ゆめの大地ロース」、奥芝商店監修のスープカレーやカレーコロッケ、レーメンサラダ、ハーゲンダッツ付きデザートなど、焼肉とグルメ両方が楽しめます。
各店職人が手切りで提供する高品質なお肉を、この機会にぜひお試しください。
2025年7月30日(水)~2025年9月28日(日)
概要:
北海道の食材を使った限定メニュー10種(ふらの和牛カルビ、ゆめの大地ロース、スープカレー、カレーコロッケ、レーメンサラダ、デザート等)を提供。北の味覚を焼肉とともに楽しめるフェア。
店舗名:
焼肉屋さかい 各対象店舗
静岡開催中店舗の住所:
焼津三ヶ名店(静岡県焼津市三ヶ名1111-1)
函南店(静岡県田方郡函南町間宮574-1)
裾野店(静岡県裾野市平松662-5)
【炭火】富士本市場店(静岡県富士市本市場36-1)
【炭火】沼津香貫店(静岡県沼津市下香貫上障子398-1)
熱海ばたーあんが4周年!限定「生どーなつ」や記念セットが登場|8月2〜11日は特別企画も満載
静岡県熱海市の人気スイーツ専門店「又一庵謹製 熱海ばたーあん」が2025年8月で4周年を迎え、8月2日(土)〜11日(月・祝)までの10日間「4周年祭」を開催します。
期間限定で、粒あん×バター×マスカルポーネがぎっしり詰まった新作「熱海ばたーあん生どーなつ」や、人気菓子4種を詰め合わせた記念セットを販売。さらに、熱海海上花火大会に合わせた「花火のし」付き限定パッケージやガラポン抽選会など特別企画も満載。
観光客にも地元の方にも嬉しい感謝祭となっています。
2025年8月2日(土)〜8月11日(月・祝)
概要:
4周年を記念した限定商品やプレゼント企画を開催。新作「生どーなつ」や記念セットを販売。
・商品名①:熱海ばたーあん生どーなつ(1個450円)
・商品名②:4周年セット(4点入/888円)
・商品名③:花火のし付き熱海ばたーあんパンまんじゅう(2日間限定・小豆840円/塩バニラ990円)
・特典:ガラポン抽選会(1,500円以上購入で参加/8月2〜4日、8月9〜11日)
店舗:
又一庵謹製 熱海ばたーあん
住所:
静岡県熱海市田原本町5番11号(熱海駅より徒歩2分)
営業時間:
10:00〜18:00/不定休
浜松で話題!航空自衛隊×春華堂の限定「うなぎパイ&サブレ AIRフレンズ」8月1日発売静岡県浜松市の名菓メーカー春華堂が、航空自衛隊浜松基地とのコラボ商品「うなぎパイ&サブレ AIRフレンズ」を2025年8月1日から発売します。
パッケージにはブルーインパルスや救難ヘリ「UH‑60J」、富士山が桜色で描かれ、航空ファンや女性、お子様にも親しみやすいデザイン。内容はうなぎパイミニ、V.S.O.P.ミニ、うなぎサブレ2枚、3種のミニクッキーで756円(税込)、賞味期限は40日。
販売場所は航空自衛隊浜松基地エアパーク内売店および浜松駅ギフトキヨスクなど。故郷への手土産やギフトにぴったりの一品です。
2025年8月1日(金)発売(通年販売予定)
概要:
春華堂×航空自衛隊浜松基地コラボによるご当地土産。うなぎパイミニ、V.S.O.P.ミニ、うなぎサブレ、3種のクッキーアソート。航空モチーフのキュートなパッケージ。
商品:
うなぎパイ&サブレ 航空自衛隊AIRフレンズ 756円(税込)
(うなぎパイミニ×1、V.S.O.P.ミニ×1、うなぎサブレ×2、アーモンド・ココア・ラングドシャのクッキー各1枚)
販売場所:
航空自衛隊浜松基地エアパーク・管内売店/浜松駅ギフトキヨスク 他
静岡市『HACHI & MITSU』で夏限定ランチ登場!ローストビーフ丼や冷製パスタ満載
静岡市の伝統工芸体験施設「駿府の工房 匠宿」内にあるカフェレストラン『HACHI & MITSU』で、2025年8月1日〜31日まで夏休み限定メニューを提供します。
ローストビーフ丼、薬膳キーマカレー、まぐろ&サーモンのピリ辛丼、冷製アメーラトマトの青じそジェノベーゼなど、彩りと夏野菜をふんだんに使用した5種がラインナップ。また、国産蜂蜜を活かしたレモンスカッシュも充実。
工芸と自然に包まれた心地よい空間で、家族や友人と特別な夏の味わいをお楽しみください。
2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
概要:
夏野菜や地元素材を使った「夏休み限定メニュー」5種を提供
(ローストビーフ丼・薬膳キーマカレープレート・ガパオライス・まぐろサーモン丼・冷製青じそジェノベーゼパスタ)+国産蜂蜜使用レモンスカッシュなどドリンク豊富
店舗:
カフェレストラン HACHI & MITSU(駿府の工房 匠宿内)
住所:
静岡県静岡市駿河区丸子3240-1(駿府の工房 匠宿内)
営業時間:
10:00〜18:00(フードL.O.17:00・ドリンクL.O.17:30)
ランチ10:00〜14:30/カフェ15:00〜17:00、日祝モーニング8:00〜10:00(L.O.9:30)
定休:月曜(祝日の場合翌平日休)
静岡パルコ「Candyapple」延長出店決定!本格りんご飴が2026年まで楽しめる
代官山Candyapple静岡パルコ店は、2024年1月から期間限定で出店して以来、来店が殺到し延長を重ねてきましたが、この度正式に『2026年8月31日』までの延長が決定しました。
ブランド林檎を厳選し、飴の厚さや温度を調整することで、果汁と飴の調和を追求する本格派りんご飴が楽しめます。SNSでの話題性と「子どもが買ってきたら大人もハマった」など口コミで広がる人気。
8月からは新商品も登場予定なので、夏休みのお出かけスイーツにもぴったり。
2024年1月19日開始 → 2026年8月31日まで延長決定
概要:
東京発の“本格派りんご飴”専門店。旬のブランド林檎を全国から厳選し、飴の硬さや温度を調整。パリッと果汁感あふれる食感と見た目の美しさが魅力。
8月からは新フレーバー登場予定。
店舗:
代官山Candyapple 静岡パルコ店
住所:
静岡県静岡市葵区紺屋町6‑7 B1F(静岡パルコ地下1階)
営業時間:
10:00〜19:30
沼津ONE DROPにペンギンAQUARIUM登場!4羽の名前発表はこれから
静岡県沼津市のクラフトビールレストラン「ONE DROP」では、2025年8月12日よりあわしまマリンパークとのコラボによる「ペンギンAQUARIUM」をオープンします。
無人島から迎えたペンギン4羽を間近で観覧できる展示で、開業に合わせて名前を公募する「ペンギン命名キャンペーン」も実施・名前発表は8月9日(土)。無料で観覧でき、ビールと共に楽しめる新感覚スポットとして注目を集めています。
2025年8月12日(火)よりスタート
概要:
- クラフトビール店「ONE DROP」店内にペンギンAQUARIUMを新設
- 名物企画「ペンギン命名キャンペーン」(7月14~31日)で名前募集、発表は8月9日(土)
- オープンセレモニーあり(8/12予定)
店舗:
「ONE DROP」沼津仲見世商店街地下1Fブリュワリー
住所:
静岡県沼津市大手町5-2-15 B1F
観覧時間(予定):
火・水 17:00~23:00
木・金 12:00~13:00・17:00~22:00
土日 12:00~14:00・18:00~22:00
(展示6時間以内)
