ジョブチューン【満場一致合格】→SNSで大絶賛「文句なしのパーフェクト!」3品実食レポ◎今すぐ冷凍庫のスペースを空けよ!

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターのこしあんです。
冷凍食品って本っっっっっ当に便利ですよね!
我が家は冷蔵庫の冷凍室も、セカンドの4段冷凍庫もパンパンです…苦笑。
とくに暑い夏は料理すると汗だく……なので、レンチンで簡単にできたり、買い物に行かずにおかずが一品まかなえたりと大助かり♪
そんな冷凍食品LOVEなワタクシは、2025年7月5日に放送された『ジョブチューン』の「冷凍食品3社×超一流中華料理人」を食い入るように見てしまいました。
味の素冷凍食品、マルハニチロ、テーブルマークの3社が登場し、イチオシ中華5品ずつをジャッジ!
【満場一致合格パーフェクト】の中から3品を実食!
今回、【満場一致合格パーフェクト】を獲得した商品の中から、近所のスーパーで買えたものを各社1品ずつ、食べてみました!
(価格は購入時のものです)
味の素冷凍食品「しょうがギョーザ」
味の素冷凍食品「しょうがギョーザ」(12個入り)267円(税込)
2025年6月14日に放送された『サタプラ』の「ひたすら試してランキング」の冷凍餃子でも堂々の1位を獲得していた「しょうがギョーザ」。
味の素の普通のギョーザは大好きでしょっちゅう食べていますが、水・油なしで簡単にきれいに焼けるのがいいんですよねぇ。
「しょうがギョーザ」は、焼いている時からしょうがのいい香りが漂う~。しょうがフレグランス♪
羽根パリパリ。羽根だけでもうまい!!!美味しすぎて笑っちゃう。
何もつけずにそのままでめちゃくちゃうまい!
酢醤油つけてもうまい。
しょうがは刻みとおろしの両方が入っていて、そのほか、キャベツ、大根、たまねぎといった野菜のシャキシャキ感が◎
大根を入れることでジューシーさを出しているそう。大根を入れるなんですごいアイデア!
ニンニク不使用なのにコクと旨みがすごいです。
しょうがの爽やかな辛みでさっぱりしつつ、甘みもあって、とても複雑で奥深い味。これは鬼リピ確定!
マルハニチロ「赤坂璃宮の餃子」
マルハニチロ「赤坂璃宮の餃子」(12個入り)397円(税込)
広東料理の名店「赤坂璃宮」のオーナーシェフ監修の焼餃子。たぶん行けることのない名店の味を、全国どこでも手軽に食べられるようにしてくれて、マルハニチロさん本当にありがとう…泣
こちらも、水・油なしできれいに焼けました。
パッケージから漂う高級感すごい……。そしてお味も、気軽にスーパーで買える冷凍餃子とは思えないクオリティ。
皮はもちもち、肉の旨みたっぷり、食感もしっかり、奇をてらわずシンプルに美味しい上品な餃子。
後味がちょっとスパイシーで、何もつけずに美味しい。
王道ながらも、ワンランク上の味わいです。
テーブルマーク「まぜタン」
テーブルマーク「まぜタン」354円(税込)
川崎のソウルフード「元祖ニュータンタンメン本舗」監修の「まぜタン」。静岡県には店舗がないので、こういうのはありがたいですねぇ。
大盛り363gということでボリューム満点。お皿にあけずにそのままレンチンして食べられるのも、洗い物が出なくて助かる!
さすがカトキチ、もちもち麺の美味しさが別格です。
ニンニクと肉味噌のパンチが効いていて、辛い→うまい→辛い→うまいのループが止まらない!
レモンサワーぐびぐびいっちゃう!
発汗作用ヤバッ!顔からめっちゃ汗かく…笑
食べ進めるほどに美味しくて、こういう濃いめの味って後半に飽きがちだけど、最後までしっかり美味しくて、もっと食べたい~ってなります。
3品とも、大納得の満場一致パーフェクトでした!これでいつでも手軽に“おうち中華”が楽しめますね。
また冷凍庫がパンパンになる……。
※この記事は2025年7月時点での情報を基に作成しています。
