静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

まるで天空の海外リゾート♡【1,000輪咲きのヒマワリと青い海】常識を覆す!9月まで楽しめる「驚きのヒマワリ畑」

公開 : 2025.07.26
更新 : 2025.07.26
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県伊豆
公開 : 2025.07.26
更新 : 2025.07.26
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県伊豆
まるで天空の海外リゾート♡【1,000輪咲きのヒマワリと青い海】常識を覆す!9月まで楽しめる「驚きのヒマワリ畑」

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。

伊東市の「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」で、夏を代表する花、ヒマワリが見頃を迎えています!

目の前に広がる青い海と、太陽のように咲き誇る黄色いヒマワリのコントラストはまさに絶景♪
9月上旬まで楽しめる、元気いっぱいの夏のガーデンへお出かけしませんか?

圧巻!1株に100輪、1,000輪も咲くヒマワリ!?

「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のヒマワリ、ただのヒマワリじゃないんです!

◎サンフィニティ

38159-228-7142284f6e957c070b1462a6a498c408-3900x2600.jpg

約1,000株植えられている「サンフィニティ」は、次から次へと花が咲く特別な品種♪
1株になんと50〜100輪もの花を咲かせる多花性で、長く楽しむことができるそう。

◎サンビリーバブル

38159-228-a9049f4b55d621493900b94ed8aaec44-3900x2600.jpg

「1,000輪咲きヒマワリ」とも呼ばれる超多花性の品種。信じられない数の花が、長期間(約3~4か月)にわたって咲き続けます。

一般的なヒマワリの見頃は盛夏の2週間程度と短いですが、これらの品種のおかげで9月上旬頃まで長く楽しめるのが嬉しいポイントですね!

青い海と黄色いヒマワリ!最高のロケーション♪

38159-228-cb5ae2702bc6880330ad826e1ef4e4b1-3600x2400.jpg

なんといっても、このフラワーガーデンの魅力はロケーションの素晴らしさ!

伊豆大島や城ヶ崎海岸を望む岬の花壇にヒマワリが咲いていて、青い海と空、そして黄色いヒマワリが織りなす景色は、思わず息をのむ美しさです。

園内にはたくさんのフォトスポットがあるので、最高の夏の思い出を写真に残せますよ!
ヒマワリ以外にも、ペンタスやタイタンビカスなどカラフルな夏の花々が咲き誇っています。

38159-228-65685d58dc6e75231ab75ff4eff045cb-3900x2600.jpg

目にも耳にも涼しい「幸せを呼ぶカラフル風鈴」も登場しているので、夏の日差しを浴びてキラキラ輝くヒマワリと、爽やかな海風を感じに、ぜひ足を運んでみてください♪

38159-228-22024bdbe06d34add62b2f71ec713cd7-1242x1656.jpg

■ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
住所:静岡県伊東市富戸841-1
公式サイト

※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上をめざして開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2025年7月時点での情報を基に作成しています。

#
観光
#
おでかけ
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事