うどーなつ超え!?またしても“”爆売れの予感【丸亀製麺】新作全種を正直レビュー!買い方&おいしさアップのアレンジも

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターのこしあんです。
丸亀製麺で2025年6月24日(火)から新発売された「丸亀シェイクぴっぴ」。大ヒットを記録した「うどーなつ」に続く手軽なおやつとして、早くも話題沸騰となっています。
「ぴっぴ」って何やねん!?とツッコまずにいられない謎ネーミング。どんな商品なのか想像がつきません。
これは買いに行くしかない!
「丸亀シェイクぴっぴ」とは?
「ぴっぴ」とは、讃岐弁で「うどん」のことだそう(初めて聞いた!)
「丸亀シェイクぴっぴ」は、丸亀製麺の店内で粉から打っているうどん一本一本に揚げ粉をまとわせ、からっと揚げたもの。好みのパウダーを選んで袋の中でシャカシャカとシェイクして仕上げるスナックです。
これはとてもおもしろいアイデアだなぁと思いました!
袋に大きく書かれた「ぴ」がなんかもう楽しくなってくる。
「ぴ」という文字がもつ“浮かれ感”ってサイコーすぎません?ひらがな界ナンバーワンですよ。
カタカナの「ピ」じゃなくて、ひらがなの「ぴ」なのがポイントなんですよ。
「ぴ」がズラリ並んでたら、みんな思わず笑っちゃいますよ。世界平和に貢献してますよ、ホントに。
「丸亀シェイクぴっぴ」の買い方
丸亀製麺には1~2回しか行ったことがなく、「うどーなつ」も買ったことがないため、お店に行く前からやや緊張。
並びながら進むセルフ方式のお店って、注文の仕方がいまいちよくわからず、もたもたしてはいけない!という焦りですぐ緊張しちゃうタイプなんです(泣)
不安の中お店に着くと、店頭に貼ってある「丸亀シェイクぴっぴ」のポスターを見ながら戸惑っているご婦人が、「これ買ったことあります?」と聞いてきたのです。
「私も初めてで、これ買いにきたんです!」「良かった、じゃあ一緒に入りましょう!」
なんという心強いお言葉! ありがとう、名も知らぬご婦人よ。
店内でスタッフさんに聞くと、「ありますよ!」の声。売り切れてなくてよかった~。
どこにあるのかややわかりにくかったのですが、うどん注文のレーンには並ばずにOKで、レジの手前に陳列されている「うどーなつ」や「丸亀シェイクぴっぴ」を直接取ってお会計という流れでした。
お会計後、レジ横にあるパウダーを自分でかけます。
後ろに並んでいた方も「丸亀シェイクぴっぴ」を買っていたので、早くしなきゃ!という焦りがまた出て間違えそうになり、ミッションインポッシブル並みの緊迫感!
上の段が「うどーなつ」のパウダー、下の段が「丸亀シェイクぴっぴ」のパウダーです。これを覚えておくだけで安心感が違います!
パウダーは備え付けのスプーンを使って1杯分を袋に投入。
「こちらにお持ち帰り用の袋もありますよー」とスタッフさんが教えてくれました。お持ち帰り用の台で落ち着いて、ちょっとシャカシャカしてからビニール袋に入れてミッションコンプリート!
トム・クルーズ気分で家路につきました。
「丸亀シェイクぴっぴ」の味は3種類
パウダーは3種類あり、どれも1袋190円(税込)とリーズナブル。カップ入りの大サイズは300円(税込)。店内飲食もテイクアウトも同じ値段です。
袋の口をしっかり閉じてシャカシャカシャカシャカ。楽しい~シャカシャカ楽しい~♪
ちゃんと閉じないと勢いよく飛び出すので注意してくださいね!私は1本落としてしまいました(泣)
お待たせしました。では、実食!
うまさ爆発「無限コンソメ味」
サックサク~♪ うんま~!
チキンの旨みと、複雑で奥深いスパイスの味わいが広がって、食べ始めると止まらない! タイトルに偽りナシの無限味。
ガーリックやブラックペッパーが効いているので、これはビールがすすむわ~。
おぼれる「のり塩まみれ味」
袋を開けた瞬間、あおさの香りがすご~い!
昆布の旨みと塩味もプラスされ、パンチの効いた味わい。
これもビールに合うわ~。
甘い誘惑「シュガーバター味」
バターの香りとコク、シュガーの甘さにほんのりとした塩味のバランスが絶妙。あぁ、誘惑だね~。トリコになるね~。
しあわせ~♪な気持ちが体じゅうを駆け巡る。
コーヒー飲みながらのおやつにピッタリですね!
ビール片手に、コンソメ→のり塩→コンソメ→のり塩→コンソメ→のり塩→たまにシュガーバターの無限ループ。
軽い口当たりなので、そこまでお腹がいっぱいになることなく、パクパクいけちゃいます。
賞味期限はお買い上げ当日以内で、時間がたつと徐々にサクサク感が薄れてくるので、購入後は早めに食べるのがおすすめです。レンチンするとちょっと復活します!
どの味も本当に全部おいしくて甲乙つけがたいです。
最初に食べはじめた時は、シュガーバター味がいちばんおいしい!と思ったのですが、食べ進めていくと、のり塩うまっ!ってなって、でも味が濃いのでやや飽きてしまい、コンソメが安定的にずっとおいしいかなぁという感じ。
ファーストインプレッションローズを渡すなら「シュガーバター味」
ワンナイトカーニバルなら「のり塩まみれ味」
結婚して永遠にともにささやかな幸せを築くなら「無限コンソメ味」
あくまでも個人の感想です……笑
シュガーバター味×「うどーなつ」いちごソースがバカうま!
一緒に「うどーなつ」の「いちごみるく味」も買ってみました!「うどーなつ」も初体験でございます。
もっちもちでうんま~♪
いちごディップソースの甘酸っぱさにキュンキュン♪ 果肉も入ってるぅ~。
そして食べたあとに丸亀製麺の公式サイトを見ていて、「あれっ? ドーナツもピンク色じゃね……?」ということに気づく。
レジでディップソースをもらったので、いちご味にはパウダーはかけないものだと勘違いしていた……。くうぅぅぅぅ不覚!
次はぜっっったいに間違えん!
しかしここで、とびっきりのアイデアを思いついたんです!
このディップソースに、「丸亀シェイクぴっぴ」のシュガーバター味をつけて食べるとチョーおいしい♪ 我ながら天才。
気になった方はぜひ、このアレンジを試してみてくださいね!
「丸亀シェイクぴっぴ」の形状は、シュッとした細長いものもあれば、短く「く」の字形になっているもの、クネクネグルグルしているものもあったり、思わぬ楽しさがいっぱい。
1袋190円という手軽さなので、いろいろな味をみんなでシェアするのもいいですね。
これは大ヒット間違いナシ!ではないでしょうか。
シャカシャカワクワクの「ぴっぴ」パーティで浮かれてくださいな。
※この記事は2025年6月時点での情報を基に作成しています。
