「え、お茶感すごっ」呉服町通りで味わえる【静岡市】ななやの世界一濃い抹茶ジェラート
こんにちは!くふうロコ公式ライターのよれちゃんです!
創業100年を超える老舗製茶問屋が営む、抹茶スイーツのお店ななや。世界一濃い抹茶ジェラートはあまりにも有名ですが、藤枝産の抹茶ドリンクが味わえる和カフェとして、また静岡抹茶のお土産を調達するのにも便利なお店!今回は、静岡市の街中にある「ななや静岡店」をご紹介します。
藤枝の老舗製茶問屋が営む!抹茶スイーツファクトリーななや静岡店
東京や抹茶の本場京都にもお店を構えるななや。静岡県内では本店がある藤枝を始め、牧之原と静岡市内に合計3店舗展開しています。静岡市葵区の呉服町通り沿いにある「ななや静岡店」は、2020年10月に青葉通りから移転リニューアル!静岡駅から徒歩で約5分程とアクセス抜群なので、街歩きの休憩に、静岡のお土産を購入するのにも利用できますね!
「ななや静岡店」で定番の抹茶ジェラートや、静岡土産にオススメな人気商品をご紹介します!
静岡市の「おまち」でも味わえる!ななやの世界一濃い抹茶ジェラート
ななやでは、7つの濃さから選べる抹茶ジェラートが大人気!ミルクメインで抹茶がふんわり香るNo.1から、世界一濃い抹茶ジェラートと言われているプレミアムNo.7まで、お好みに合わせて選べるバリエーションの幅の広さが人気の秘密。
抹茶以外にもほうじ茶やいちご、シンプルなミルクから、季節限定のかぼちゃやさつまいものジェラート等、フレーバーも豊富です。
「たくさんあって一つに絞れないよ!」
という方には、ダブル、トリプルと色々な味を組み合わせてオーダーすることもできるので、こちらもオススメです!
カップ入りのジェラートは地方発送も可能。もちろん、世界一濃い抹茶ジェラートも冷凍便で送る事ができますので、静岡土産の候補にしてください。静岡県外の方にも、藤枝産の抹茶を使ったジェラートは、喜ばれる事必至です。
外国人も喜ぶ!ななやで人気のお土産たち
ななや静岡店で一番人気のお土産が、PREMIUM MATCHA7チョコレート。藤枝産の石臼抹茶が7段階の濃さで味わえるプレミアムなチョコレートです。カカオバターから手作りするこだわりようで、抹茶本来の味わいがダイレクトに感じられる美味しさですよ!
そして最近はボトリングティーもお土産として人気とのこと。抽出方法にこだわり、一本一本個性が異なるボトリングティーは、まるでワインを楽しむかのように、合わせるお料理とのペアリングを考えて選ぶのがおすすめ。1本500円程の手に取りやすい価格帯の物から、桐箱に入った5000円前後の高価な物まで様々。ご自宅用に、大切な方への特別なギフトにいかがでしょうか?
世界一濃い抹茶ジェラートが乗った抹茶フロートをカフェスペースで
世界一濃い抹茶ジェラートは、抹茶ドリンクでも味わえます。本格的な石臼挽き抹茶やお砂糖を加えた甘めの抹茶ドリンクに、お好きなジェラートを1種類トッピングできます。やはりここは世界一濃い抹茶ジェラート、プレミアムNo.7を選びました。甘い抹茶ドリンクと、濃い抹茶ジェラートのコントラストが良いですね!ジェラートだけ食べたり、ドリンクにちょっと溶かしてみたり、色んな味わい方が楽しめます。
店内にあるカフェスペースでは、イートインが可能です。街歩きの合間に、ぜひななやの抹茶ジェラートやドリンクを楽しんでいってください。
住所:静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-12
TEL:054-251-7783
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
WEBサイト:https://nanaya-matcha.com/