朝ごはん550円って神すぎ!【静岡モーニング】「毎日行きたい!」「実家を思い出す」和定食が食べられる店実食レポ!

こんにちは!くふうロコしずおか公式ライターのよれちゃんです!
皆さん、朝活してますか?朝日を浴びながらお散歩したり、読書や勉強をしたり。早起きをすると時間を有意義に使えるので、なんだか少し得した気分になりますよね。そんな朝活のお供に利用して欲しい、朝7時からオープンしているアットホームな食堂をご紹介します。心がホッと和む、やさしい朝ごはんが味わえますよ!
ほっこり和定食が味わえる「明けがた食堂@M」
2024年12月、駒形通り沿いにオープンした「明けがた食堂@M」。朝昼夜と1日を通して食事が楽しめます。埼玉県出身の店主の新井さんは、8年前にお仕事の関係で静岡へ移住。昨年、前職を離れて明けがた食堂@Mをオープンされたそう。物腰柔らかな店主さんで、居心地のいい雰囲気のお店です。
店内はカウンター席とテーブル席が用意されており、ひとりでもフラッと入りやすいです。
明けがた食堂@Mの朝ごはんセット(550円)
朝の営業時間、お店の前の立て看板には朝ごはんセットの案内があります。麦飯、豚汁、厚焼き玉子または小鉢が選べます。こちらで550円。他にも焼き魚や、唐揚げ、ハムエッグなどの一品物、手作り豆腐やひじきなどの小鉢を追加することもできます。種類が多く、どんな組み合わせの朝ごはんにしようか、ついつい迷っちゃいます。
さばの塩焼きと朝ごはんセット
朝ごはんに選んだのは、和の朝食の定番さばの塩焼き。良い塩加減で脂が適度に乗っていて、ご飯に合います。骨も取り除いてあるので、とっても食べやすい!
普段はあまりお目にかかる機会のない麦飯が食べられるのがいいですね。豚汁も豚肉がゴロッと入っていて具沢山!生姜が効いていて美味しい!
厚焼き玉子は甘じょっぱくて、実家を思い出すどこか懐かしい味わい。豚汁も玉子も、毎日食べても飽きない美味しさです!バランスの取れた朝ごはんをしっかり食べれば、良い1日が過ごせそうですね!
ランチメニューの手ごねハンバーグ定食は1,000円で食べられるようです。フリードリンクも付いていて、かなりお得ですね!次回はランチを食べにおじゃまします!
所在地:静岡市葵区駒形通5-12-3
営業時間:朝7:00〜10:30(L.O. 10:00)、昼11:30〜14:30(L.O. 14:00)、夜18:00〜21:00(L.O. 20:30)
定休日:月曜、火曜の夜(月に1回臨時休業あり)
※この記事は2025年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。