静岡県民が【本当におすすめしたい】ハンバーグ!え、さわやか“じゃない”の!?「違うよ、"いつものところ"!」
こんにちは。くふうロコしずおか公式ライターのぷにこです。
もうすぐ3歳を迎える長男と、保育園入園のカウントダウンが始まった二男と一緒に日々おいしいもの探しをしています。
インスタグラムでもおいしいもの情報を配信中!
ストーリーでしかあげていないものもあるので、よかったらフォローお願いします!
静岡名物って桜エビや黒はんぺん、しらすや鰻などいろいろありますが、実はハンバーグが隠れた名物な気がしませんか?全国規模で有名なさわやかに、最近、七間町店が惜しまれながら閉店されたスパーゴさん。他にも国道一号線沿いにあるエポックさんも人気ですよね。
さて、今日はそんなハンバーグ好きの静岡県民の皆さんにおすすめしたいお店をご紹介します!混みあってしまうと私が食べられなくなってしまって困るので(笑)、この投稿をご覧になっている方だけにこっそり教えますね!
「今日、どこにする?」「あ、あそこがいいんじゃない?いつものところ!」
今日ご紹介したいお店は、「いつものところ」です。え?それってどこかって?これ、店名なんです♪お店の名前が「いつものところ」という洋食屋さん。
場所はなんとも説明しがたいんですが、静岡市の城北高校の近く、周りが田んぼで囲まれた角地に突如として赤い屋根が目印のお店が現れます。
初めて伺った十数年前から、印象としては「おじいちゃん」の店主さんが切り盛りされています。今も変わらず現役でお店をやってらっしゃっていて、なんと80代になられたそう。
ハンバーグだけでも数種類あり、石焼ハンバーグに手作りハンバーグ、煮込みハンバーグやロコモコもあります!お店で食べる場合は、あつあつの石焼に入った石焼ハンバーグがおすすめです。ビビンバ以外ではなかなか見かけない石焼に入って提供されるハンバーグは、ハンバーグの下にライスが入っていて、混ぜながら食べるスタイルとなっています。
テイクアウト派の方に朗報!おすすめのハンバーグが食べられるお弁当があります♪
さて、今日ご紹介したいのはこのおすすめのハンバーグがお家で食べられる「ハンバーグ弁当」です。昔は1,000円ちょっとでしたが、最近購入したときは1,500円 になっていました!ですが、いつものところさんの魅力を余すことなく味わえるお弁当なのでお値段も納得です。
まず、メインのハンバーグ。ソースがなんともおいしくて、クリーミーで優しさを感じながらもごはんが進むお味。牛肉100%で作られているそうですが、固くなりすぎずソースがしっかり絡む絶妙な柔らかさです。ハンバーグと一緒にパスタを入れてくれているので、パスタに絡めてソースもすべておいしく食べきれるのも嬉しいポイント。
付け合わせもおいしくて。人参のグラッセ、実はあまり得意ではないのですがなぜかこちらのはおいしく食べられるんです!口コミを見てみると、同様の感想を持った方が他にもいらっしゃいました。
カリカリのポテトもおいしく、サラダのドレッシングも手作りでつくられていて、思わず飲みたくなるほどおいしくて優しいお味。
あと、注目してほしいのがごはんの位置!お弁当って、一番広いスペースにごはんがたっぷり詰められていることが多くないですか?こちらのお弁当は、ごはんとおかずの位置が逆なんです!ほどよい量のごはんで、ソースがたっぷりかかったハンバーグを食べられるのがとても嬉しいです。
店主さんお一人で作られているので、余裕をもって電話予約してからお弁当を受け取りに行ってください。「今日のお昼どこにする?」「いつものところ!」っていうやりとりが定番になること間違いなしです!
住所:〒420-0805 静岡県静岡市葵区城北50-4
電話番号:054ー247-1617
営業時間:11:00~14:00
駐車場:あり
※この記事は2025年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
