【森町】釣って食べて!「釣りたては鮮度が違う」子どもから大人まで大満足の釣り堀【やまめの里】

こんにちは、くふうロコ公式ライターのハマコです!
静岡県西部の森町にある【やまめの里】はヤマメやニジマスなどの川魚が釣れる釣り堀。
釣った魚はその場で塩焼きにして食べれるという贅沢なランチタイムが体験できるオススメスポットです。
川魚が釣れる!自然に囲まれた釣り堀【やまめの里】
ひと竿2,300円で、釣り道具一式が借りれるので手ぶらで来てOKです!
魚を5匹釣ったら竿は返却するシステムになっていて、すぐに釣れている人もちらほら。
しかし初心者だとなかなか釣れないんです。
なかなか釣れなくて、子供達もテンションが下がり気味になり・・・、諦めかけたその時に!スタッフの方が釣れるようにしっかりサポートしにきてくれました!そして無事に5匹釣ることに成功!
釣れるようになると子供達も楽しくなってきてテンションも上がってホッと一安心。
写真はニジマスです。ニジマス以外にヤマメも釣れましたよ。そして釣った魚は元気なのでバケツから飛び出すこともあるので池の近くにバケツは置かない方がいいです。
釣ってその場で食べる!贅沢なランチタイム
釣った魚はその場で塩焼きにして食べれるから、お昼ご飯にもちょうどいいんです!
釣った魚は1匹100円で塩焼きにしていただけます。
内臓の処理は自分たちで処理するのが基本!
やり方がわからない場合はスタッフの方が教えてくれるので安心してください。処理自体も初めてでもできる簡単ものなので、初めての方はこれの機に挑戦してみるのもいいですね。
スタッフの方に塩焼きをお願いして約30分ほどで塩焼きが出来上がり!
このロケーションの中で、自分が釣った魚を、さらに炭火で塩焼き!という何とも贅沢な体験。全てが最高すぎてあっという間に完食です!そして子供達もかぶりついて完食!
とっても美味しかったし、釣り自体も楽しかったのでリピート決定です。
日曜日にはポニーさんもやってくる!
私たちが遊びに行った日はちょうど日曜日ということで、可愛いポニーが2頭も遊びにきていて、にんじんをあげたりして癒されました。
大きいポニーさんは有料で乗せてもらうことができるので、小さい子は乗ってみてくださいね。
※体重制限ありですが、小学低学年くらいまでなら乗れます。
ルールを守って魚釣りを楽しもう!
子供連れも多く賑わっていたやまめの里。
気持ちよく過ごせるように釣り堀のルールを守って釣りを楽しみましょう。
カテゴリ:お出かけスポット
サービス提供地域:静岡県 西部
営業時間:9:00~16:00
※ 臨時休業もあるので行く前に電話で確認すると確実です。
定休日:月によって定休日が変わります。冬季休業あり
電話番号:0538-86-0588
ウェブサイト: http://www5b.biglobe.ne.jp/~b-flat/sub9.htm
駐車場あり
クレジットカード利用不可、現金のみ
