原材料へのこだわりスゴ…“悪いもの”が入ってないパン?!その名も【悪なき米粉パン】

こんにちは、くふうロコ公式ライターのなみママです。
茶色いのぼりのキッチンカー、『悪なき米粉パン』という面白いネーミングの移動販売店です。
「悪が無い」という名の通り、体に優しい原材料を厳選していて、子を持つ親にはとてもうれしいお店です。良い原材料へのあくなきこだわりと、米粉のモチモチとした独特なおいしさは、いくつでも「飽くこと無く」大事な家族のお腹を満たし続けてくれます。
悪なき炭水化物、米粉パン
米粉でできたパンはもちろんグルテンフリー。小麦粉や乳製品不使用の上、卵不使用の物も売っています。子どもが口にする物の原材料に敏感なママ、特にアレルギーのお子さんをお持ちのママたちには是非とも試してみたくなる内容です。
添加物は極力不使用。入手可能な物は出来るだけ無農薬・オーガニックを使用。一つの業者に選定した国産のうるち米100%。塩と砂糖は精製されていない物で、ヒマラヤ産岩塩・奄美産黒糖。油は米油もしくは大豆油。メープルシロップはカナダ産。シナモンはスリランカ産有機栽培だそうです。出処がはっきりしているのが安心ですね。
そのうえ酵母は自然の物、水は水素水で、無添加をはるかに超えたこだわりの原材料とのことです。さすが『悪なき炭水化物』とうたっているだけあって、どこまでも良い物を追求する姿勢がうかがわれます。
素材の味が引き立つモチモチ米粉パン
この日は無農薬玄米パンとノンフライカレーパン、カスタードクリームパンを購入しました。アツアツのモチモチです。手作りのカレーやクリーム、厳選された原材料なっらではの、素材の味が生きた体に優しいパンです。
メニューは日替わりで、無添加ソーセージパン・しらすパン・チーズパン・オーガニックのシナモンロール・照り焼きチキン・ピザパン・抹茶クリームあんこパンなどなど。色々なパンが楽しめます。
4個以上購入するとお買い得に
値段設定が独特で、1個より2個、3個より4個買うのがお買い得。メニューは日によって変わります。
何があるか前もって知りたい方は、『悪なき米粉パン』のインスタグラムに掲載されています。
キッチンカーによる『悪なき米粉パン』屋さん。原材料は体に悪のないこだわり厳選素材です。素材を生かした自然の味は、いくつ食べても飽くことがありません。大事な家族に安心こだわりパンをお腹いっぱい食べさせてあげてください。
販売の場所は、ほとんどが「フラワースタンド花友」店さんの駐車場です。マルシェなどに出店している日もありますので確実に購入するには、Instagramで確認して行くと間違いないですよ。
電話番号:なし
営業時間:11:00~17:30 売り切れ次第終了
定休日:火、水曜
駐車場:あり
支払い方法:現金のみ
備考:営業情報はインスタグラムに掲載
Instagram:https://www.instagram.com/akunakikomekopan/
地図:
※この記事は2023年7月時点の情報を基に作成しています。
