これ全部500円未満…に見えない!【バラマキ系から自分用まで】コスパ良すぎる【熱海・伊豆】お土産7選

こんにちは、くふうロコしずおかInstagram担当です!
ゴールデンウィーク、旅行に出かける方も多いのではないでしょうか?
そこでちょっとだけ頭を悩ますのが、「お土産問題」…。
「お土産は気持ちだけでいいよ~」なんて言われても、やっぱり何か渡したい。でも予算はできれば抑えたい…。
そんなあなたに朗報!今回は【500円未満】で買える、伊豆・熱海エリアのお得なお土産を厳選しました✨
安いだけじゃなくて、ちゃんと「もらって嬉しい」ものだけ集めています!ぜひ最後まで読んでくださいね〜!
10枚入って破格の値段「いちごパイ」&「抹茶パイ」420円
静岡産のいちごを使ったサクサクのパイ菓子。
いちごパイ 10枚入り 420円(税込)
なんと10枚入りで420円という驚きの安さ!
生地はサクサク、少し甘めのいちごジャムと練乳風味シュガーがかかっていて老若男女好きな味です。
「みんなにちょっとずつ配りたい」ときの救世主です。
抹茶パイ 10枚入り 420円(税込)
同じシリーズの抹茶パイも420円で販売されていました!和風な味付けが好みの人はこちらの方がウケが良さそうです。
どちらもクセがなく食べやすい味わいのため、何箱か購入してお配りしたり、お家にストックしておくのもいいですね♡
ふわふわであっという間になくなっちゃう「桜えびかるせん」443円
ご覧ください、この袋のパンパンさ!
桜えびかるせん 443円(税込)
伊豆産の桜えびを使用した、香ばしいえびせんはこんなにたくさん入ってたったの443円でした。
塩気がしっかり効いていて、お酒のおつまみにもおすすめです。
これは個人的な好みになりますが、私は静岡の有名なえびせんよりも、こちらのかるせんの方が塩味をより感じて好きでした!
映えすぎる、おしゃれさんに喜ばれる金平糖「伊豆に恋して」486円
見た目は華やか、伊豆産ドライフルーツがアクセントのカラフルな金平糖です。
伊豆に恋して 各種 486円(税込)
ピンクがベースカラーの金平糖や、青がベースカラーの金平糖など、色とりどりのバリエーションがありお土産を選ぶのも楽しそうですね。
写真映えもばっちりですね。かわいくて珍しいので、一風変わったお土産を求めてる方にはぜひおすすめしたいです。
この厚みがうれしい♡しっかり食感「お魚さぶれ」400円
定番お土産のクッキーやビスケットは、たくさん入ってるけれど厚みが足りなくてペラペラ…。
そんな不満を吹き飛ばすようなしっかりした厚みがうれしいサブレがありました。
お魚さぶれ 400円(税込)
9枚入りでしっかり食べごたえがあり、400円というお値段は満足度がとっても高いです♡
素朴な甘さとお魚モチーフの形も可愛くて、世代問わず喜ばれます。
やっぱりこれでしょ「限定ハッピーターン」210円
定番のお菓子、ハッピーターンの静岡限定フレーバーと、東海限定フレーバーも買っておくべきお土産。
ハッピーターン 桜えび味/あまから手羽先味 各210円(税込)
「限定」というキラーワードが入っているので、ご当地感も増しますし(笑)、 この限定感からか、普通のハッピーターンより風味が豊かでよりおいしく感じます。
お配り用だけでなく、ついつい自分用にも欲しくなっちゃうお土産ですね。
見かけたら買って!幻の「熱海レモンドーナツ」250円
「熱海でしか買えない!」と話題のドーナツも要チェックです!
熱海レモンドーナツ 1個250円
購入したお店のPOPには「レモン感が強い」と紹介されていましたが、レモンの風味はどちらかというと控えめに感じました。
驚いたのは、ドーナツのまわりにがっつり粉糖がまぶされており、ただでさえ甘いドーナツがさらに甘く仕上がっていること!
それゆえ満足度がとにかく高いスイーツでした。
お砂糖どっさり、甘いもの大好きな友人へのお土産にぴったりだと思いました!
という感じで、今回は伊豆・熱海エリアのお得なお土産をご紹介しました。
ぜひ旅行時の参考にしてくださいね!
今回の内容は、くふうロコしずおかのInstagramでも動画でご紹介をしています。こちらもまた違った内容になっているので、ぜひご覧になってみてくださいね!
▶くふうロコしずおかInstagramを見る
※この記事は2025年4月時点での情報を基に作成しています。
