静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

うなぎ激戦区【三島市】に新店オープン!「GWランチにおすすめ」三島大社目の前アクセス良好!メニュー豊富、子連れOK!

公開 : 2025.05.02
更新 : 2025.05.02
クララ
pin
静岡県中部
公開 : 2025.05.02
更新 : 2025.05.02
クララ
pin
静岡県中部
うなぎ激戦区【三島市】に新店オープン!「GWランチにおすすめ」三島大社目の前アクセス良好!メニュー豊富、子連れOK!

こんにちは、うなぎ大好きくふうロコ公式ライターのクララです。

三島と言えばうなぎ、三島と言えば三嶋大社。三嶋大社に行ったときに、どこのうなぎやさんに入ろうか悩みませんか?特に子連れの時!

今日は、そんな時におすすめなうなぎやさん「大社の蕎麦のうなぎ屋SUN」を紹介します。

三嶋大社目の前のお店

IMG_8511.jpg

お店は三嶋大社の入口の横断歩道を渡って、三嶋大社から数秒で迷うことなく辿り着く立地抜群のお店です。2024年12月オープンの新しいお店です。

ゆったりとした席

IMG_8504.jpg

子連れでオススメなポイントは、まずは席。テーブル席やカウンター席もありますが、子連れでゆったり座れる座敷席が2卓あります。服をかけるところもあり、親にとってはうれしい大きめ広めのコーナー席ですよ♪

IMG_8505.jpg

雰囲気も落ち着いていて、テーブル席やカウンター席も間隔が開いているので、ゆったり座れます。

やわらか~い鰻

IMG_8491.jpg

三島に来たらやっぱり食べたい鰻。うな重はお吸い物と漬物がついてきます。うなぎは柔らかくて食べやすく、タレも甘すぎずしょっぱすぎずちょうどいい、子どももタレのしみ込んだごはんが食べたくなるうな重です。

子どもも食べやすいお蕎麦

IMG_8479.jpg

子連れでオススメポイント2つ目でもあるのが、メニューの豊富さ。うなぎ屋へ行くと、親はうなぎを食べたいけど、まだこどもは食べられないとことありませんか?こちらのお店は、蕎麦屋さんでもあるので、子どもが大好き麺類もあります。お蕎麦の種類はなんと12種類!選ぶのも楽しくなりますね。

ご当地グルメも!

IMG_8481.jpg

三島のご当地グルメといえば「三島コロッケ」。こちらもおすすめポイントで、単品で注文できる上に子どもが食べやすいコロッケ。揚げたてでまわりはサクッと、中はほくほくのじゃがいも。一人前だど多いお子さまには、単品もおすすめです。他にも釜揚げしらす小丼、金目鯛の蒲焼など静岡グルメがたくさんありますよ~!

うなぎだけじゃなく色々食べたい!シェアして食べたい!子連れでもうなぎを食べたい!そんな方におすすめなお店でした♪

■大社の蕎麦のうなぎ屋SUN
場所:静岡県三島市大社町18-1
営業時間:11:00~14:30
定休日: 水・木曜
https://www.instagram.com/unagiya.sun/

※この記事は2025年4月の情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
そば
#
ご当地グルメ
#
うなぎ
この記事を書いた人
クララ
クララ
静岡生まれ静岡育ち。カメラとカフェ巡りが好きなライター。静岡県の穴場スポットを紹介していきます!
記事TOPへ戻る
最新の記事