【浜松市】秋に土用の丑の日?!老舗店【うなぎのかんたろう】で季節の変わり目乗り越えよう♪

こんにちは、くふうロコ公式ライターのHIKARIです。
10月22日は“土用の丑の日”ですね!土用の丑の日は「夏」のイメージが強いですが、実は年に4回もあるんです。
夏の土用の丑の日には、我が家がいつもお世話になっている『うなぎのかんたろう』(中区蜆塚)さんへお邪魔しました♪こちらのお店なんと昭和52年から続く浜松の老舗うなぎ屋さん!
座敷席もあって子ども連れにやさしい
『かんたろう』さんは今年リニューアルオープンされたのですが、3階には居心地抜群のお座敷スペースがあるのです♪ちょっとしたおもちゃも用意くださっており、子連れでも利用しやすいお店!(赤ちゃんもゴロンとできますよ♪掘りごたつじゃないので落ちる心配もなし。)
私は毎回「うなぎとろとろ丼」を注文します。大好きな鰻×とろろの組み合わせが最高!スルスルっと食べれちゃいます♪
他にも人生初うなぎの白焼きも頼んでみました。お塩やわさび醤油との相性抜群~!ちなみにかんたろうさんの鰻は関西風なのでパリッとしていて香ばしいです♡
おすすめ!うなぎのまんむすくん
こちらは、鰻入りのおむすび“うなぎのまんむすくん” 子供用に注文してみました♪
うなぎのタレご飯にたっぷり鰻が入っており、子供も大喜び♡ 冷凍での持ち帰り商品として販売されているので、ぜひ忙しいママにはおうちにストックしてほしい商品です。 おうちでも手軽に美味しい鰻ご飯を楽しめますよ♪
昭和52年から続く老舗の浜松うなぎのお店♪浜松駅からも車で10分ほどなので、ぜひ浜松に観光に来られた方にも旅の疲れも吹っ飛ぶ美味しい鰻食べていただきたいです!
うなぎのかんたろう
住所:浜松市中区蜆塚 2丁目2-2
電話番号:053-455-8823
営業時間:昼の部/11:00~14:00 夜の部/17:00~20:00(L.O.20:00)
定休日:HPに定休日記載あり
駐車場:あり(15台)
支払い方法:クレジットカードPpayPayなど電子決済も可
地図:
※この記事は2023年7月時点の情報を基に作成しています。
