360度の大パノラマ!【静岡・大室山】リフトからの眺めや名物グルメ・ランチまで!お得な割引情報も
こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターのこしあんです。
伊豆高原を訪れて初めて目にすると、ありあまる存在感とそのスケールの大きさに「えっ、あれ、何?」となってしまう山、それが「大室山」。
下から見上げれば、その神々しさに圧倒され、山頂に降り立てば、眺望抜群の開放感にはしゃがずにいられない。そんな大室山の楽しみ方をたっぷりご紹介します。
「大室山」へのアクセス&駐車場情報
車の場合は、東名高速道路沼津ICから伊豆縦貫道・国道136号・県道12号・112号・111号を経由して約1時間。
山麓に第1~3駐車場があり、合計500台ほど駐車できます。駐車料金は無料です。
電車・バスの場合は、伊豆急行伊豆高原駅から東海バス「シャボテン公園」行きで約20分、終点下車すぐ。JR伊東駅からバスに乗る場合の所要時間は約40分です。
「大室山」はパワースポット?!
写真提供:大室山登山リフト
大室山は約4000年前の噴火によって形成された標高580mの山。お椀を伏せたような形に、なめらかで美しい緑色の山肌は、毎年2月に行われる「大室山山焼き」によって保全されています。「大室山山焼き」は700年もの歴史をもつ伝統行事です。
山全体が国の天然記念物に指定されているため、徒歩での登山は禁止。「伊豆半島ジオパーク」ジオサイトのひとつでもあり、スコリア(火山噴出物)が見られます。
白い建物がトイレで、屋根の部分にある茶色いものがスコリア。トイレの新設工事の際に、たくさんのスコリアが掘り出されたのだそう。
横に鳥居が見えますが、ここには浅間神社があります。大室山は遥か昔から、山そのものをご神体として信仰を集めるパワースポットなんです!
ご祭神はイワナガヒメで、富士山のご祭神・コノハナサクヤヒメの姉にあたり、長寿、縁結び、安産などのご利益があります。
山頂へは登山リフトで
駐車場横の鳥居をくぐるとリフト乗り場があり、食事処やおみやげ店もあります。「おおむろ軽食堂」では、地元の新鮮素材を使った創作料理が楽しめて、ランチにおすすめです。
おおむろ軽食堂:公式サイト
山頂へは登山リフトに乗って6分。体高45cmまでの小中型犬であればワンちゃんもOK。抱っこして乗車を。
リフトは2人乗り。けっこうな急勾配と高さにドキドキしますが、安全バーがついているので安心感があります。爽やかな風を感じながら、空に向かっていくような感覚にワクワク!
ぐるり360度!どこを見ても絶景
山頂には火口をぐるりと一周できる遊歩道「お鉢めぐり」が整備されていて、爽快すぎる景色は圧巻!
火口の直径は約300m、周囲は約1000m。一周歩くと20~30分くらいかかりますが、ずーっと景色がきれいで気持ちいいのでスイスイ歩けちゃいます。
どこを向いても遮るものが何もなく、360度すべてがビューポイント。相模湾に浮かぶ伊豆諸島、伊東市街、天城連山、南アルプス、晴れた日は富士山や房総半島、スカイツリーや横浜ランドマークタワーまで見えることも!
ペコンとへこんだすり鉢状の火口は、なかなか見られない大自然の神秘。
火口にはアーチェリー場があり、初心者から上級者まで気軽に本格的なアーチェリー体験が楽しめます(中学生以上・身長140cm以上)。道具一式はレンタルできるので、手ぶらでOK。山頂売店で申込みを。
写真提供:大室山登山リフト
山頂売店で名物グルメを堪能
写真提供:大室山登山リフト
山頂売店では名物「三福(みつふく)だんご」が人気。「大福、幸福、裕福」の3つの福がそろって縁起がいいですね~。オリジナルキャラクターの焼き印がかわいい♪
味は、クルミとゴマが香ばしい「みそ」、定番の「みたらし」、何もつけない「プレーン」から選べます。
そのほか、ソフトクリームや軽食もあり、散策で疲れた体にぴったり。テラス席でのんびり休憩できますよ。
おみやげには、大室山の土で作った「持ち帰り大室山」や「お守りストラップ」がおすすめ。プリンみたいにかわいい形の大室山。旅の思い出にぜひ!
写真提供:大室山登山リフト
お得な割引情報
泊りがけでたっぷりと伊東・伊豆高原エリアをまわるなら、東海バスフリーきっぷ「伊東・伊豆高原2日券」がお得。東海バスに2日間乗り放題で、さらに伊東市内17か所の施設での割引特典が付いてきますよ!
大室山登山リフトでは、リフト往復料金が大人100円引きになります。
東海バスフリーきっぷ「伊東・伊豆高原2日券」についてはこちら
アニメ『ゆるキャン△ Season2』のモデル地でもある大室山。近くには、カピバラ露天風呂で人気の「伊豆シャボテン動物公園」や体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」などもあるので、伊豆高原をたっぷり遊び尽くしてくださいね~。
住所:静岡県伊東市池672-2(カーナビ入力は伊東市富戸1317-5)
電話:0557-51-0258
営業時間:3月~9月 9:00~17:00(下り最終17:15)、10月~2月 9:00~16:00(下り最終16:15)
定休日:不定休
駐車場:500台(無料)
大室山 登山リフト 公式サイト
※この記事は2025年4月時点での情報を基に作成しています。営業時間やメニューなどの情報は変わることがありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
