節約したい…でも食べたい……を解決!「これ全部100円以下って神」激安スーパー【カネスエ】コスパ抜群なおやつ5選

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターのあすかです。浜松生まれ浜松育ちで、子連れで行きやすいスポットを中心に紹介しています。
食材の価格が高止まりする中で、少しでも抑えたい無駄な出費。とはいえ、食事の合間のおやつも食べたいですよね。激安スーパー「カネスエ」のプライベートブランド商品は、そんな私たちの味方です。
今回は立ち寄ったらぜひチェックしてほしい、100円(税別)以下のコスパ抜群なおやつ5選をご紹介します。
ついつい目が止まる、安さもかわいさも兼ね備えたユニークなプライベート商品
カネスエのプライベート商品には、すぐわかるカネスエマークが記載されています。かね尺をモチーフにした鉤括弧の片方のような「カネ」と、漢字の「末」で「カネスエ」。創業者の名前「岩部末次郎」さんが由来だそうです。
店内でも一際安いなと感じる商品には、だいたいこのマークがついています。食品からおやつまで幅広い商品がそろっているので、ぜひ店内をくまなく探してみてください。価格が安いだけでなく、かわいいパッケージなのも魅力です。
しかもカネスエの商品は、健康を損なう恐れのある保存料、着色料を使っていないというこだわり。「からだによいものを食べて健康になってほしい」と企業メッセージでもうたっています。おいしくて、安くて、からだにもやさしいとあって、消費者としては安心して商品を選ぶことができます。
やっぱりこれは外せない!愛知県発祥の「ミレーフライ」(税込105円)
「懐かしい!」と感じる大人も多いのではないでしょうか。しっかりした歯応えが特徴の「ミレーフライ」は、なんと愛知県発祥なんです。「カネスエ」の創業は愛知県一宮市で、愛知県内に最も店舗が集中しています。
愛知県民のハートをグッとわしづかみにする、懐かしいおいしさとこの価格。税抜き価格の表示はなんと97円です。しかも内容量もしっかり入っているので、満足度も高め。ほんのり塩味とボリボリ音がする食べ応えです。
食べやすいサイズ感もうれしい。食べ始めるとついつい止まらなくなってしまう、癖になる味わい。鼻から抜ける甘い香りがたまりません。
ミレーフライは息子も大好きなので、こちらは目を離したすきにほとんど息子に食べられてしまいました。どうやら、よっぽどおいしかったようです。
パーティにも活躍!おとぼけ顔の赤いクマがかわいい「プチクラッカー」(税込84円)
国産小麦使用のサクサク食感が人気の「プチクラッカー」。おとぼけ顔の赤いクマのイラストがかわいくて目を引きました。
同じ商品棚には、同じテイストのゆるいイラストの「ビスケット(ゾウ)」「フィンガービスケット(ナマケモノ)」「ミルク風味クッキー(トリ)」「紅茶クッキー(ネコ)」「エスプレッソコーヒークッキー(ヒツジ)」などが並びます。しかもこちらはどれも税抜き価格77円とあって、ラッキーセブンのオンパレード!100円でお釣りが来る価格設定にびっくりです。
ミレービスケットと同じサイズ感のプチクラッカーが、100gたっぷり入っています。モルトエキスが入っているからかほんのり香ばしく、やさしい小麦の甘味を感じ、口当たりもなめらか。ジャムをつけて食べたり、クリームチーズをつけて食べたりとお好みの食べ方で楽しめ、パーティなどにも活躍してくれそうです。
座布団一枚!ムンクの叫びならぬ、「ムギのさけび」 (税込105円)
まさかのダジャレ!?と店内で吹き出してしまったのが、懐かしいむぎスナックの「ムギのさけび」です。ムンクを思わせるイラストから、吹き出しで「おいしい〜、世界に幸せの叫びを!」と書かれています。
こちらもコスパ抜群で、たっぷり80gも入っています。色味は明るめの茶色。食物繊維と鉄分入りなのもうれしい。やさしい甘さとムギのサクサク食感で、口いっぱいほおばれば思わず「幸せ〜!」と言ってしまいます。
そのまま食べても、もちろん牛乳をかけてもおいしい。袋から出して少し時間が経つと湿気てしまうのも、むぎスナックならでは。食べる分だけ出して、袋はしっかり封をしておきましょう。軽めの朝食にも重宝しそうです。
大人のおつまみにぴったり!柿ピーシリーズ(各税込105円)
個人的に1番推したいおやつがこちらの柿ピーシリーズです。大人のおつまみの定番、あの柿ピーがまさかの税込105円という破格!しかも味の種類が豊富で、この時店頭にあるだけでもわさびや梅をはじめ、バタピーやチョコの柿ピーまで9種類の味がありました。
どれもパッケージの世界観がたまりません。カウボーイから殿様まで、柿ピーがいろんなキャラクターになっていて、どれもサングラスをかけているんです。思わずジャケ買いしそうになります。
今回は定番のわさび味と梅味をチョイス。まずはわさび味から。袋を開けるとワサビの香りと共に、磯の香りが。おや、とのぞくとなんと海苔付きです。これはうれしいサプライズ。鼻から抜けるワサビとほんのり海苔の風味がおいしい。
梅味は梅の酸っぱさがそれほど強くなく、やさしい梅の風味。個人的にはもう少し酸っぱくてもいいかな、と思いましたが、ここは好みが分かれるところだと思います。表面に赤いポツポツの梅エキスがついていて、味が濃すぎないので食べ飽きしません。
カリカリ食感の柿の種と合間に食べるピーナッツ。これこれ、この味!のおつまみです。チャック付きなので、ちょっとずつ食べられるのも魅力的。こちらは、小袋タイプ(税込321円)もありました。どちらのタイプもお得ですよね。
つまりは、満足度が高くコスパ抜群なカネスエのおやつ
カネスエのプライベートブランドのおやつ、いかがでしたでしょうか。どの商品も品質へのこだわりだけでなく、低価格でおいしかったので驚きました。何より、安心して食べられる商品なのがいいですね。
ご紹介しきれなかった商品もあるので、ぜひ店頭で見つけてみてください。
住所:〒430-0933 浜松市中央区鍛冶町15 ザザシティ浜松西館 西館B1階
電話:0120-922-640(10:00~20:00)
営業時間:10:00〜21:00
定休日:元日
URL:https://zazacity.jp/shop/kanesue
住所:〒430-0933 浜松市中央区鍛冶町15 ザザシティ浜松西館 西館B1階
電話:0120-922-640(10:00~20:00) 営業時間:10:00〜21:00
定休日:元日
URL:https://zazacity.jp/shop/kanesue
※この記事は2025年3月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
