【2025年最新】伊東駅周辺の【絶品グルメ&観光スポットまとめ】名物ソフトクリーム・ミカンジュース・海鮮丼も!

こんにちは、くふうロコしずおかInstagram担当です!
今回は伊東駅周辺で、ぜひ立ち寄ってほしい絶品グルメや観光スポットをまとめてご紹介します。
創業77年、自家製の伸びるソフトクリームが売りの喫茶店
まずは、伊東駅からすぐの商店街の中にある「スイートハウスわかば」。
創業は1948年。昔ながらの喫茶店で、美味しそうなメニューがたくさんありますね!
テイクアウトメニューもあります。お店の売りはこちらのソフトクリーム。
コーンソフトクリーム
このソフトクリーム、なんと自家製。クリームがとにかく伸びるのが特徴。甘さは控えめ。
ここの店主さんはとても気さくで、たくさん話しかけてくれますし、喫茶店はいつもお客さんが入っておりゆったり過ごされています。おしゃべり大好きな人にもお勧めしたいお店です。
〒414-0003
静岡県伊東市中央町6−4
※月曜定休
蛇口から出てくる!濃厚なみかんジュースが楽しめるスイーツ店
続いては、伊東駅前にある「フルーツパーラー伊豆旬美堂」。
ここでは、お店の前に大きな蛇口があり、そこからみかんジュースを注ぐことができるんです!
お金を払って、みかんジュース用のカップをもらいます。
「コップのふちギリギリまで注いでOK」とのこと。蛇口を自分でひねってたっぷり注いだみかんジュースはまた絶品ですよ〜!
みかんジュース 1杯360円(税込)
静岡県伊東市湯川1丁目16-13
健康に近づく、福がやってくる無料のお手湯
商店街の真ん中にある急に現れる水場。びっくりしますが、こちらは足湯ならぬ「お手湯」。
無料で誰でも使えるのが魅力です。神経痛や筋肉痛に効果があるそう。
お湯加減は、ゆったり入れるお風呂くらい。まだまだ手先がかじかんだり冷たくなる季節に、これはとてもありがたいですね。
静岡県伊東市中央町5-4
早咲きの桜を楽しめる「伊東小室桜」
今の季節にぜひ立ち寄って欲しい「伊東小室桜」スポット。伊東市内外には約900本の伊東小室桜が植栽されていると言われており、伊東駅から徒歩15分ほどの場所でもその桜を見ることができます。
この桜は、伊東駅から伊東マリンタウンに向かう道中(石舟庵 湯川本店の横)にあります。道が広いので、お散歩に寄ってもいいですし、伊東マリンタウンから歩いてくることもできます。車で行った際も寄りやすいスポットです。
〒414-0002
静岡県伊東市湯川4丁目13-1
醤油を使ったソフトクリームが美味しい伊東駅前のお土産店
伊東駅目の前にある「とくぞう」。
こちらではあわび串など海鮮串が頂けます。そちらも美味しそうなのですが…お試しいただきたいのが、秘伝の煮汁醤油を使ったみたらし味の「伊豆ソフトクリーム」。
伊豆ソフトクリーム / みたらしソフトクリーム 450円(税込)
ソフトクリームは甘め、みたらしはしょっぱい味なので、「甘じょっぱ〜い!」が心から楽しめるスイーツです。最初にご紹介したスイートハウスわかばのソフトクリームとまた違った味わいなので、食べ比べしても楽しいです。
〒414-0002
静岡県伊東市湯川3丁目12-1
お土産もグルメもここに集結!「伊東マリンタウン」
伊東駅から歩いて約20分。お散歩がてらショッピングやグルメが楽しめるのが「伊東マリンタウン」。
ここでは本当にたくさんのグルメがいただけるのですが…特に食べて欲しいものを厳選してご紹介します。
おにぎり代わりに食べられる、カップの海鮮丼
「伊豆高原ビール 海の前のカフェレストラン」のテイクアウトで頂けるカップの海鮮丼。
プチ漁師の漬け丼 980円(税込) / プチ富士山サーモンいくら丼 1,280円(税込)
静岡県産の海鮮などが乗った丼を気軽に試せるメニューです。ミニサイズなので、ちょっと大きめのおにぎりを食べる感覚で海鮮丼が食べられるので、お腹いっぱいにならず他のグルメも食べられるのも魅力です。
こちらでは海鮮丼以外にも、ピザなどのメニューもありますよ。
〒414-0002
静岡県伊東市湯川546-23
満腹だとしても食べて欲しい!エビマヨ棒
伊東マリンタウン内にある磯揚げ「まる天」では、棒にささった磯揚げが各種販売されています。
中でもイチオシなのが、大人気の「海老マヨ棒」!
海老マヨ棒 400円(税込)
外側だけだと分かりづらいのですが、中にはプリプリのエビがぎっしり入っているのと、マヨネーズのコクも感じてとっても美味しいんです!
海老マヨ棒以外にも、期間限定の磯揚げが売っているので、季節によって味が変わって楽しめるのもいいですね。
〒414-0002
静岡県伊東市湯川571-19 道の駅伊東マリンタウン内ドルフィン伊豆 バザール棟1階
好きな顔が選べる、表情豊かなマリにゃんドーナツ
最後は、あの人気スイーツ、「熱海スクエアシュークリーム」を販売するIto Marine Sable(伊東マリンサブレ)。
こちらに売られている「マリにゃんドーナツ」がとっても可愛いんです〜!
ショーケースの中に入っている、いろんな表情をした「マリにゃんドーナツ」。注文時、好きな味や顔を選ぶことができるんですよ。
マリにゃんドーナツ ストロベリー / ミルクチョコ / レモンチョコ 3個セット1,200円(税込)
見ているだけで癒されますね〜。
日によって出ているドーナツの味が変わるので、今日は何色のドーナツがあるかな〜?と、お店に立ち寄ってみてくださいね。
本日は伊東駅周辺に絞った観光スポットやグルメの紹介をしました。気になったものはありましたか???
今回紹介した内容は、くふうロコしずおかのInstagramでも動画でご紹介しています。
動画もまた違った内容になっているので、ぜひ覗いてみて下さいね↓
※この記事は2025年2月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
