静岡ママ必見!「ランチ→子どもが飽きる(泣)」を解決!【重機カフェ・クルージー】穴場すぎる子連れカフェ
こんにちは。くふうロコしずおか公式ライターのぷにこです。
ママ大好きっこの2歳児と、寝返りをマスターした0歳児と一緒に日々おいしいもの探しをしています。
インスタグラムでもおいしいもの情報を配信中!
ストーリーでしかあげていないものもあるので、よかったらフォローお願いします!
男の子あるあるだと思うんですが、ある日突然「はたらく車」にハマる時期ってありませんか?(もちろん女の子も好きな子多いですよね)かくいう筆者の息子も、ショベルカーを見てはしゃいだり、ダンプカーとブルドーザーの見分けがつくようになっていたり、と日に日にはたらく車にハマっていってます♪
そんな子どもにぴったりのカフェを見つけました!本日は“重機”カフェ・クルージーさんをご紹介します。
店内至るところに重機コンセプトが♪大人も子どももテンションあがること間違いなし!
まず入り口で出迎えてくれるのが、こちらの大きなバケット!(ショベルカーのアタッチメントの1つです。よく見るショベルカーの先っぽですね!)
中に入って写真撮影をしたりして、この時点ですでに子どものテンションは最高潮に!
店内にもはたらく車のオブジェがたくさん♪
テーブルには、それぞれ違った重機の写真が一面プリントされているんです! 食事が運ばれてくるまでの時間って、子どもの機嫌を保つのが難しかったりしませんか?いつも直ぐに飽きてしまうわが家の2歳児ですが、クルージーさんではずっとこの写真を見て楽しんで待つことが出来ました♪あまりにも楽しかったらしく、運ばれてきた料理を写真の上に置いたら怒られてしまいました(笑)
子ども連れに嬉しいポイントが他にもたくさん!キッズスペースも完備♪
広々とした店内なので、ベビーカーでの入店も楽々です。キッズチェアーもあるので、さまざまな月例の子に対応しています。
そして嬉しいことに、店内の一角にはキッズスペースも♪ テーブル席から見える場所にあるので、早く食べ終わってしまった子どもにキッズスペースに遊んでもらいながら食事を味わうことが出来ました。
もちろん、このキッズスペースにもはたらく車がたくさんです!
お子様メニューもとっても豪華!メインは甘口カレーか日替わりが選べます。コーンにから揚げ、オニオンリングとバランスもばっちり。この日の日替わりは玉ねぎとベーコンの炒めごはんでした!
スプーンやフォークがショベルのような持ち手になっていたり、子ども用食器の柄がショベルカーだったりと、細部にまでこだわりが伺えます!
見た目だけじゃない!味にもこだわった料理に大人も大満足
お子様メニューに追加して、子どもが大好きなポテトを注文したころ、こんなに素敵な器に入ってやってきました!
こちら、なんとバケット型の器に入っているんです♪こんな器、クルージーさん以外では見たことがありません!子どもも大喜びでほとんどポテトを食べきっていました。チーズ風味のオリジナルスパイスのかかったあげたてポテトは、とてもおいしかったです。
からあげも注文してみたところ、こちらもバケット入りでやってきました!お店こだわりのからあげは、下味がしっかりついているのに濃すぎない絶妙な塩梅。カリッとあがっているので油が重たくなく、いくつでも食べられます。
実際、息子はポテトでお腹いっぱいになってしまったようなので(笑)、お子様ランチのからあげ含めてひとりで7個以上食べた気がしますが、最後までおいしく食べきれてしまいました!
他にも、イカスミパスタの中になにかが入っている(!?)掘削パスタなど、気になるメニューがたくさん♪ 静清バイパス羽鳥ICの近くにあり、子どもに人気のキッズスペースがある匠宿からも車で10分ほどと好アクセスの立地です。 見た目だけじゃなくておいしさも保証の重機カフェで、大人も子どもも楽しいひと時を過ごしましょう!
住所:〒421-1212 静岡県静岡市葵区千代1丁目10-15
電話番号:054-295-6090
営業時間:11:00~18:00
定休日:火・水曜
駐車場:あり
重機カフェ・クルージーInstagram
※この記事は2025年2月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
