【浜松市】ピアノで有名なあの企業の本社に潜入!弾いて♪触って♪子どもも楽しい体験型ミュージアム
こんにちは、くふうロコ公式ライターのHIKARIです。
浜松を誇る大企業”ヤマハ”。 皆さん、実はヤマハの本社の中に、事前に予約すれば誰でも入場無料で入れる展示施設があるのご存知ですか?今回は娘と久々に『ヤマハイノベーションロード』へ遊びにいってみました♪
場所は八幡駅下車すぐの本社内♪
明治20年創業の歴史ある企業。私の中ではヤマハといえばピアノ!ですが、創業当時は修理工だった創業者の山葉さんがオルガンの修理を依頼されたとこから始まったそう…どんな風に大企業へと成長していったのか楽しく知ることができます♪
大迫力!たくさんの楽器も展示
総合楽器メーカーならではの、施設内には歴代の名だたる楽器がずらりと並んでいます。
しかも一部楽器を除いて実際に弾いたり触ったりできるので子供も大喜び♡普段なかなか触れる機会のないコンサートグランドピアノの迫力には大人も興奮してしまいます!
大迫力のサウンドシアター
楽器に触れるだけでなく、このような“スーパーサラウンドシアター”もありました!目が追い付かないくらいのワイドスクリーンに、生演奏を聴いているかのような気分になれる音響技術を感じることができます♪
八幡駅からも下車すぐ、浜松駅からも車で10分ほどなので観光客の方にもぜひ遊びにいってほしい、お勧め体験型お出かけスポット♪ぜひご家族でいってみてくださいね。
※入場予約はヤマハイノベーションロードの公式ホームページより簡単に予約できます。
ヤマハ株式会社 イノベーションロード
住所:浜松市中区中沢町10番1号 ※八幡駅下車すぐ
電話番号:053-460‐2010
営業時間:9:00~16:00
10時オープン。 1日3枠限定で事前に入場予約要
定休日:休館日はHPに記載あり
春季・夏季・冬季休暇期間は月曜日も開館
駐車場:無料駐車場有り
備考:入場料無料、完全予約制、HPからネット予約も可能
HP:https://www.yamaha.com/ja/about/innovation/
地図:
※この記事は2023年8月時点の情報を基に作成しています。
