静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

【珍対決】全国No.1の"カピバラ選手権"って何?!【伊豆シャボテン動物公園】「第13回カピバラの長風呂対決」開催!

公開 : 2025.01.10
更新 : 2025.01.10
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県伊豆
公開 : 2025.01.10
更新 : 2025.01.10
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県伊豆
【珍対決】全国No.1の"カピバラ選手権"って何?!【伊豆シャボテン動物公園】「第13回カピバラの長風呂対決」開催!

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。

毎年恒例の「カピバラの長風呂対決」が2025年1月11日(土)に開催されます!

今回の対決は、伊豆シャボテン動物公園をはじめ、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国、いしかわ動物園の全国5園が協力する特別イベント。

どのカピバラが最も長くお風呂を楽しむかという「珍」対決です!

伊豆シャボテン公園の注目選手「トリュフ」

250111_kapibara2.jpg

伊豆シャボテン動物公園は、「カピバラの露天風呂」の発祥地として知られています。

今年の代表カピバラ「トリュフ」は、体重約50kg、体長約1mのメスで、7歳の温泉好きなカピバラです。

過去の大会でも上位に食い込む実力派で、今回の対決でも注目の選手!

同公園の「カピバラの露天風呂」は、南米アマゾン川流域に住むカピバラの生態を再現しており、冬の寒さからカピバラたちを守るための温かい癒しの場となっています。

全国5園の代表カピバラが参戦

各園から選ばれたカピバラは、いずれも愛嬌たっぷりの魅力的なメンバー。

・伊豆シャボテン動物公園からは「トリュフ」

・長崎バイオパークからは「アオバ」

・埼玉県こども動物自然公園からは「心音(ここね)」

・那須どうぶつ王国からは「こはる」

・いしかわ動物園からは「リン」

それぞれのカピバラが、寒い冬の中でどれだけ長風呂を楽しむかが勝負のカギになります。

観戦はSNSやYouTubeで

本日午前11時にスタートし、結果は「カピバラの露天風呂」公式FacebookやX(旧Twitter)、各園のSNSで発表予定。

また、伊豆シャボテン動物公園の公式YouTubeチャンネル「シャボテンZOO TV」での生配信もありますので、自宅でもイベントを楽しむことができます。

勝者には、後日、賞状とトロフィーが贈られる予定です。

ぜひ、この癒しの戦いをお見逃しなく♪

■第13回カピバラの長風呂対決
開催場所:伊豆シャボテン動物公園(静岡)
開催日時:2025年1月11日(土)11:00~
所在地:静岡県伊東市富戸1317-13
電話番号:0557-51-1115
公式HP:こちらをクリック

※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上をめざして開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2024年12月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
おでかけ
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事