静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

こんなの初めて!森三中黒沢さんも絶賛【焼豚専門店】人気3種食べ比べ「無限にごはんが進むヤツ」「意外なアレにもタレが!?」

公開 : 2025.01.03
更新 : 2024.12.29
ぷにこ
pin
静岡県中部
公開 : 2025.01.03
更新 : 2024.12.29
ぷにこ
pin
静岡県中部
こんなの初めて!森三中黒沢さんも絶賛【焼豚専門店】人気3種食べ比べ「無限にごはんが進むヤツ」「意外なアレにもタレが!?」

こんにちは。くふうロコしずおか公式ライターのぷにこです。

初めてのサンタさんに大喜びの2歳児と、横目でそれを眺めている0歳児と一緒に日々おいしいもの探しをしています。

インスタグラムでもおいしいもの情報を配信中!

インスタグラムのアカウントはこちら

ストーリーでしかあげていないものもあるので、よかったらフォローお願いします!

先日、家族で一緒に広野海岸公園に遊びに行ってきました!「用宗の船の公園」と言われると、「あぁ、あそこの公園ね」と分かる人も多いのではないでしょうか。

船をモチーフにした大きな遊び場の他にも、小さな子ども向けのすべり台もあったり、みんな大好きなアンパンマンの石像もあったりと、2歳の子どももたっぷり遊んで大満足でした♪

店舗外観.JPEG

さて、お昼ごはんは何にしよう?と悩んでいたところ、帰り道でとてもおいしい焼豚弁当を見つけたので、ご紹介します!

はためくのぼりが目印!3日間漬け込んで焼き上げる焼豚は、専門店ならではの味わい

用宗街道と国道1号線が交差する付近にあるこちらのお店。用宗街道を北に向かって走っていると左手にお店がみえてきます。駐車場は店舗前に1台、少し離れた第二駐車場に3台停めることが出来ます。

駐車場旗.JPEG

第二駐車場はお店よりも南側にあるので、南から北に向かって用宗街道を進むと見つけやすいかと思います。店舗前にも駐車場にものぼり旗があるので、これを目印にしてみてください!ちなみに、仕事で時折この道を通る夫は、この旗のおかげで以前から笑助さんを知っていたそうで「気になっていたお店だ!」と嬉しそうにしていました。

看板メニューの焼豚は、丁寧に磨いた国産豚を、特製ダレになんと3日間も漬け込み(!)その後4時間かけてじっくり焼き上げた逸品。時間をかけて焼き上げることで余分な脂が落ち、口に入れたときに脂の甘味・旨味だけが広がる味わいになっています。

商品.JPEG

レジで注文してから作っていただくので、混みあっているときなどは少し待ち時間はありますが、店舗内にハンドメイド雑貨の販売スペースも併設されているので、待っている時間も楽しむことが出来るんです!

注文内容が決まっている場合は、先に予約をしていくのも良いですね♪

え、こんなに違うんだ!?「肩・モモ・豚バラ」3種の部位の味比べが出来る焼豚丼は絶品♪

焼き豚丼 (2).JPEG

そんな笑助さんの絶品焼豚が味わえるおすすめのメニューが、こちらの焼豚丼!なんと、3種類の焼豚の部位がすべて入っていて、味比べすることができるんです。

①肩ロース

脂身と赤身のバランスがよく、豚の旨味に加えて食感も楽しめる部位です。牛肉にも負けない力強い旨味とコクが特徴の濃厚な味わい!

②モモ

笑助さんでは、豚モモの中でも最上級の部位を使用。脂身が少なくキメが細かいお肉で、口に入れるとしっとりとした食感と柔らかさが際立ちます。

③豚バラ

三種の部位の中で一番脂が多い部位ですが、笑助さんの焼豚では脂感が気になりません!脂身が多い部分ってそんなに得意ではないんですが、ここの焼豚の場合はむしろ食べたい!

普段、部位を意識しながら食べることってあまりないかと思うのですが、いざ食べ比べてみるとけっこうそれぞれ特徴があって驚きました! ちなみに私は肩ロースの旨味と食感が一番好みでした♪

こんなにおいしい焼豚に、さらに旨味ダレをかけたごはんを合わせたら、もう最高の味わい!この味比べ、おいしいタレごはんも味わえる焼豚丼で食べてもらうのがおすすめですが、「夜ごはんのおかずに焼豚だけほしい…」という方は、焼豚のみのパック購入でも同じように3種比べることができますよ!

他のメニューも魅力的♪気になるものがいっぱいで、リピート必至のお店!

笑助さんには、焼豚丼以外にも魅力的なメニューがたくさんあります!

メニュー.JPEG

今回他に購入したのは、濃い目の味わいでごはんがどんどん進む「豚そぼろ丼」と、最後に焼豚のタレをかけて仕上げる「ポテトサラダ」です。

そぼろ丼.JPEG

豚そぼろ丼は子どもが食べるかな?と思って買ったのですが、濃い目しっかり目の味わいに大人の方がハマってしまいました。(笑助さんの焼豚がとろける柔らかな味わいだったので、子どもが焼豚丼をたくさん食べてしまったという裏事情もありますが(笑))

ポテサラ.JPEG

ポテトサラダは、意外なことに焼豚とタレが合う~!!甘味があるタレなので、ポテトサラダの優しい味わいを残しつつも良い具合に旨味がプラスされて、「あれ?なんで他のポテサラって焼豚乗ってないんだろう?」って思うほどぴったり!

今回は売り切れで購入できなかったのですが、個人的に一番気になるのが【ペペロンチーノ】です!これも焼豚入りのようなので、どんな感じの仕上がりなのかとても気になります♪焼豚もリピートしつつ、他のメニューも試しにぜひまた伺いたいお店です。

■炭火つるし焼豚 笑助
住所:〒421-0111 静岡県静岡市駿河区丸子新田58-30
電話番号:054-204-6573
営業時間:10:30~17:30
定休日:火曜日、水曜日
駐車場:あり。店舗前1台、第二駐車場3台。
公式Instagram:公式インスタグラム
公式ホームページ:公式サイト

※この記事は2024年12月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
テイクアウト
この記事を書いた人
ぷにこ
ぷにこ
静岡市在住。ハイカロリーなものが好き。あんぱんよりあんドーナツ派。子どもと一緒に楽しめるおいしいものを発掘中。
記事TOPへ戻る
最新の記事