静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

ダイエッター必見!【カルディ】スナックなのに超低カロリー「アレンジ無限で料理にも使える」リピ確定レシピ2選

公開 : 2025.01.11
更新 : 2025.01.11
katata8837
pin
静岡県中部
公開 : 2025.01.11
更新 : 2025.01.11
katata8837
pin
静岡県中部
ダイエッター必見!【カルディ】スナックなのに超低カロリー「アレンジ無限で料理にも使える」リピ確定レシピ2選

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。
静岡在住4年目、新しいもの好きな2児の母です。

カルディに立ち寄ると、毎回30分ほど滞在して新商品を探してしまうほど、カルディにハマっている私。つい最近、静岡産わさびパウダーを使用した、超低カロリースナックを発見したのでご紹介します!

カルディで発見!超低カロリースナック「おやつ海苔(わさび味)(198円(税込)」

カルディは洋食だけでなく、和風なスナックも充実しているのが嬉しいところ。和菓子を物色していたところ、「おやつ海苔(わさび味)」を発見!わさび味と書いてあったので詳細を見てみると、静岡県産のわさびを使用しているとのこと。静岡人として試さない訳にはいきません。

IMG_2669 (2) (1).jpg

しかもこのお菓子、ひと袋29kcalで、超低カロリーなんです。
何かと摂取量が増えるこの季節に、体重をキープするのにぴったりなおやつですね。

中身は、つまみやすいかたまりの海苔と、さらさらっとしたふりかけのような海苔、2つの形状が入っていました。
まずはかたまりを一つ口に入れてみたところ、あおさを食べているかのような、さわやかな海苔の味から始まり、食べ終わる頃に、鼻にツンと抜けるわさびの味がしました。
味の変化も楽しめる、面白いスナックです。

IMG_2676 (2) (1).jpg

この「おやつ海苔(わさび味)」、おやつとしてではなく、調味料として使えるかもしれない!と思い、アレンジレシピを考えました。
超低カロリースナックなので、カロリーを気にせずレシピにできるのが嬉しいところ。家に海苔がない!という時に、海苔の代わりにさっと使えて便利ですよ~。

アレンジレシピ1:もちチーズおやつ海苔

のり巻きの海苔の代わりに「おやつ海苔(わさび味)」をふりかけました。
材料はこちら。
IMG_2674 (1).jpg

おもちの上にチーズをのせ、やわらかいと感じるくらいに焼いたら、最後におやつ海苔をぱらぱらとふりかけます。

IMG_2677 (2) (1).jpg

ポイントは、お餅を焼きすぎないこと。やわらかい状態のお餅の方が、パリパリっとしたおやつ海苔と絡みやすいです。
固めの食感が好きな方は、あえてパリっと焼いて、おやつ海苔とのざくざくした食感を楽しんでも良いかもしれません。

食べてみると、わさびが強すぎないけど存在感があって、チーズのまったりした味とよく合います。
普通の海苔で巻いて食べるより、コクがあって美味しいかも…!

IMG_2679 (2) (1).jpg

アレンジレシピ2:おやつ海苔ぶっかけうどん

こちらもメイン料理としてのアレンジレシピです。
材料はこちら。

IMG_2913 (1).jpg

うどんにたまごの黄身をのせて、だし醤油をまわしいれたら、おやつ海苔を袋の半分ほどまぶすだけ。
5分ほど時間を置くと、おやつ海苔がしんなりしてきて、たまごと絡みやすくなりますよ~!

IMG_2914 (1).jpg

こちらは、ツンとしたわさびの味が良いアクセントになっていて、本物のわさびをからませたような味になりました。わさびを購入しなくても、おやつ海苔ひとつで、海苔とわさびを両方まかなえるのがお得感たっぷりです!

IMG_2915 (1).jpg

おやつ海苔のアレンジレシピはまだまだ開拓できそうです。
好きなアレンジを見つけて、もっとおやつ海苔を楽しく美味しく食べてみてくださいね♪

カルディコーヒーファーム アピタ静岡店
住所:〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田1丁目5-1 アピタ静岡 1階
営業時間:10:00~21:30
定休日:なし
電話番号:054-281-1778
駐車場:あり
クレジットカード:利用可
ウェブサイト: https://www.kaldi.co.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/kaldicoffeefarm/

※この記事は2024年12月時点の情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
くらし
#
テイクアウト
この記事を書いた人
katata8837
katata8837
3年前から静岡市に住んでいます。元々は西部地域の出身で、お祭り好き、流行り物には目がない、静岡人らしい性格です。これから、静岡県内のグルメやオススメスポット等を紹介していけたらと思います!
記事TOPへ戻る
最新の記事