静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

SNSで大バズり!行列ができる【熱海新名物】超人気“てんこ盛り”海鮮丼「2杯が限界(泣)」食べ放題の神ランチ

公開 : 2024.12.05
更新 : 2024.12.05
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県東部
公開 : 2024.12.05
更新 : 2024.12.05
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県東部
SNSで大バズり!行列ができる【熱海新名物】超人気“てんこ盛り”海鮮丼「2杯が限界(泣)」食べ放題の神ランチ

こんにちは、くふうロコしずおかのInstagram担当です!
熱海駅から徒歩5分、好立地中の好立地にある新鮮な海鮮がお腹いっぱいになるまで食べられる、海鮮バイキングのお店をご紹介しちゃいます♡

食べ放題開始〜退店までほぼセルフのバイキング『おさかなパラダイス』

熱海駅を出て商店街を通った先にある『おさかなパラダイス』さん。
大きく「おさしみ食べ放題」と書かれています!空腹の状態で伺いましたが、看板を見た時にさらに空腹度が増しました。笑 おさかなパラダイス_入り口.png 『おさかなパラダイス』入り口。左手の入り口から階段orエレベーターで3階まで上がります。

入り口を入ると、先に食べ放題に関する注意事項の説明と、お会計を行います。
『おさかなパラダイス』さんの食べ放題は82分(82はハッピーだそう)の時間制限付き。そして、食べ放題のスタートから退店までの間、紙皿やドリンク含む食べ放題で使うものを全てセルフで準備&セルフでお片付けする方式のお店です。
このお会計までの時間に、店員さんに聞きたいことは聞いておいた方が、この後の時間を有効活用できます。

ちなみにお店全体はとても綺麗で衛生的。ただ、テーブルとテーブルの間の間隔や、一つひとつのテーブル自体が狭めなので、荷物は少なめで行った方が行き来しやすいです。 おさかなパラダイス_席.png 店内の様子。明るくて綺麗です!

退店時間が記されたカード、席案内のカードの2つをもらって食べ放題スタートです! おさかなパラダイス_制限時間、席案内.png

肉厚&ぷりっぷり♡海鮮バイキングでは類を見ない大きさ&新鮮さのお刺身

食べ放題スタートの合図は、こちらの店員さんが鳴らしてくれる太鼓。「これから食べるぞ〜!」というこちらの気分を盛り上げるように、店員さんの掛け声と太鼓が響き渡ります。 おさかなパラダイス_太鼓.png お会計カウンターに太鼓がある…。珍しい…。

太鼓の音とともに席に着いたら、早速食べますか〜!ということで必要なアメニティ類を取りに行きます。
お会計カウンター近くにはバイキングの食べ物を盛るための紙皿各種、お手拭きやお箸、手袋が用意されています。 おさかなパラダイス_アメニティ.png アメニティはこちらから。バイキングを利用する際は手袋の着用必須です!

こちらが今回お目当ての海鮮バイキングコーナー。
厨房で働く店員さんの目の前のカウンター内にお刺身が盛られています。このコーナーでは常時5種類ほどのお刺身が並んでいるそうです。お魚は静岡県産のものもあります。 おさかなパラダイス_魚バイキング.png
全体的に見るとこんな感じ。お刺身の奥にあるのは、温かいおかずのコーナー。『おさかなパラダイス』さんでは、海鮮含む30種類以上のバイキングが楽しめちゃうんです。とても種類が多くて嬉しいですね! おさかなパラダイス_バイキング.png 左側が海鮮コーナー、右側にあるのがおかずコーナー。

近くで見ると、そのお刺身の量と分厚さにびっくりします。
マグロ…分厚いーー!!! おさかなパラダイス_マグロ.png

サーモン…いっぱい重なってるーーー!なんか光ってるんですけどーーーーー!!! おさかなパラダイス_サーモン.png

といった具合で、お刺身コーナーの魚たちの肉厚さ&新鮮さにとにかく驚き。こちらのお店、SNSでかなり話題になっているのですが、この目で見て話題になった理由がしっかり理解できました…。迫力がすごいって…。

いくらもバイキングコーナーにありました。艶々していて美しいいくらですが、こちらはひとり1すくいまでの制限付き。1すくいでどこまで盛れるか、友達と競い合っても面白いかも?! おさかなパラダイス_いくら.png 艶々の美しいいくら

そして、タイミングが良ければいつもは並ばない海鮮が出てくることもあるそうです。
この日は金目鯛が分厚く切られて出されていました。 おさかなパラダイス_金目鯛.png どのお魚も色がとにかく良いですね、新鮮な証拠です。

好きに作った海鮮丼。2つ食べ切るのが一般人の限界

マグロ、サーモン、いくら、卵、えび…などなどを乗せて私が作った傑作丼×2がこちらです。ご査収ください。 おさかなパラダイス_完成図2つ.png この近さでも海鮮の肉厚具合がよくわかります♡眼福丼とでも名付けましょうか、というくらいいきいきとした美味しそうな海鮮丼が作れました!笑

醤油や大葉などもアメニティコーナーに用意されているので、それでお好みに合わせてアレンジもできます。 おさかなパラダイス_アメニティ2.png

海鮮丼だけじゃなく汁物も欲しいー!という方もご安心ください。カレーやあら汁、出汁などの汁物も用意されていました! おさかなパラダイス_汁物系.png 汁物コーナー。

汁物やお醤油などの力を借りても、私は2つ食べ切るので限界を迎えました…。
丼を2つ食べ切ったところで、美味しいけどこれ以上入らない、という体からのアラートが止まらなくなります。これから行かれる方は、食べ残しを防ぐためにも「まずは2つまで盛る」、という基準を持ってもらえたらいいかなと思いました。

海鮮丼の他にも美味しいおかずのパラダイス

『おさかなパラダイス』さんは、海鮮以外のバイキングメニューも多数展開されています。
例えばサラダコーナーがあったり、 おさかなパラダイス_サラダなど.png 煮物やデザートのコーナーがあったり、 おさかなパラダイス_おかず2.png 温かいおかずコーナーもありました! おさかなパラダイス_おかず1.png 店員さんに聞いたところ、おかずの一番人気はなんと唐揚げ!やはり魚と肉は拮抗するのか…!?
海鮮以外も楽しめるよう工夫がされているので、ぜひ色々と食べてみてください!

最後に、やはり海鮮なので狙い目は午前中。10時の開店と同時に行くとほぼ待ち時間もなく新鮮な海鮮が食べられます。
また、「食べ放題はちょっと自信ない…」という方でも、『おさかなパラダイス』さんでは持ち帰り丼の販売もされています。中のご飯の量によって料金が変わります。こちらの海鮮が食べたくなったらぜひ持ち帰り丼の購入も検討してみてください。 おさかなパラダイス_持ち帰り丼.png

今回は、お腹いっぱい食べられる『おさかなパラダイス』さんのご紹介をしました!ぜひ足を運んでみてくださいね。

今回の内容は、くふうロコしずおかのInstagramでも動画でご紹介しております。
▼ぜひこちらもご覧ください。
くふうロコしずおかInstagram

▼今回お邪魔した場所

熱海おさかなパラダイス
熱海市田原本町3-1 熱海魚熊ビル3F
営業時間:月~金曜10:00〜16:00(L.O. 15:00)、土日祝10:00〜17:00(L.O. 16:00)
電話番号:0557-55-7327
ウェブサイト:おさかなパラダイス 熱海
駐車場:なし(近隣の有料駐車場をご利用ください)

※この記事は2024年11月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
食べ放題
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事