「堂島ロール」がついに静岡上陸!常に行列ができる【モンシェールカフェ】おすすめメニューは?予約はできる?超人気店を徹底解説

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。
静岡在住4年目、2児の母です。静岡の美味しいもの、楽しい場所を見つけるのが日々の楽しみです。
静岡初出店!モンシェールカフェとは?
2024年11月、JR静岡駅構内のアスティ静岡にオープンした「モンシェールカフェ」。
大阪の堂島に本店を置くロールケーキが有名なお店「モンシェール」が、ランチやアフタヌーンティーも楽しめる、「モンシェール」として全国初の新しい業態の本格カフェ・レストランをオープンしました。
看板メニューの堂島ロールをはじめ、静岡産のお茶やフルーツを使用した限定スイーツが楽しめる、カフェ併設店舗です。
モンシェールカフェの「堂島ロール」はロールケーキの代名詞
ロールケーキと言えば堂島ロールと言われるほど、新しいロールケーキの定番を作ったこのお店。もちもちとした生地に、ふわふわの生クリームがたっぷり入っているのが特徴で、一度食べると何度も食べたくなる魔法のようなケーキです。
静岡店では、店内でも堂島ロールを食べることができます。
店内はヨーロッパのホテルのよう
イートインの店内は、ソファ席とカウンター席、テーブル席の3種類があり、広めの造りとなっています。リラックスできる音楽が流れていて、ラグジュアリーな空間です。
お子様連れや4名以上の利用もOKとのことなので(4名以上利用の場合は、席が離れてしまう場合もあるそうです)、どなたでも気軽に利用できますよ。
JR静岡駅にあるということで、旅の始まりや旅から帰ってきた際に、癒しの空間として利用できますね。
食事から軽食、スイーツまで豊富なメニュー
全国初の新しい業態のカフェというだけあって、スイーツだけでなく、食事や軽食も楽しむことが出来るのが特徴的。
メニューも本のようになっていて、とってもおしゃれ。何を注文しようか、わくわくが止まりません。
一番人気メニュー「モンシェールセット」を注文
モンシェールセット 1,485円(税込)
今回は開店と同時に入店したので、朝食をかねて、サンドイッチと堂島ロールが食べられる、「モンシェールセット」にしました。
ふわふわたまごがサンドされたサンドイッチ
サンドイッチは、たまごが挟んであるシンプルなものですが、たまごがふわふわで、クセのない味。たまごやきには、堂島ロールにも使用されている「モンシェールファーム」の生乳を使用しているそうで、優しい味がします。
モンシェールといえば堂島ロール!
繰り返しお伝えしてしまいますが、モンシェールと言えば堂島ロールです!初めてカフェを利用される際は、絶対に食べていただきたい名品です。
生地の黄色とクリームの白がとても美しいです。
さっそく食べてみたところ、全身から美味しいと叫びたくなるような美味しさ!ケーキ生地はもっちりしっとりしていて、弾力があります。
中のクリームは、口当たりは軽めなのにしっかりしていて、口に運ぶ途中でお皿に落ちてしまう、なんてことはありません。
クリームだけで食べても、なめらかで優しい味を楽しめます。ロールケーキ生地と一緒に食べると、もう止まらぬ美味しさです。老若男女、どの世代の方にも受け入れられる食感と味だと思います。
焼き菓子の存在感も抜群
たまごサンド、堂島ロールの横に、フルーツと一緒に盛り付けられているバラのフィナンシェ。こちらもまた絶品です。
アーモンドプードルの味と、フランボワーズの酸味(強くない)が上品に混ざっていて、これまたあとひく美味しさです。
一皿に、お店の良さがぎゅっと詰まっているメニューだと思いました。
後に店員さんから、1番人気のメニューだと教えていただきました。一度は食べてみてほしいと思います。
ドリンクメニューが豊富
コーヒーは「モンシェール ブレンドコーヒー」を注文しました。その他にも、ハンドドリップコーヒーや、富士山百年水を使用したハンドドリップコーヒーなど、こだわりのコーヒー、ラテがあります。カフェインの入っていないソフトドリンクもあります。
また、今回はご紹介しきれませんでしたが、紅茶のメニューも豊富です。(ご紹介した写真の他にも紅茶メニュー有)。ドリンクメニューの豊富さに驚きます。
月替わりのアフターヌーンティセットもおすすめ
月替わりのアフターヌーンティをドリンクとセットで楽しめる「アフタヌーンティセット(3,300円税込)」もおすすめです。次回はこのアフターヌーンティを注文して、モンシェールカフェをスイーツづくしで楽しみたいと思いました!
イートインとテイクアウトの入り口は異なるので注意!
店内入口は2か所。イートインで利用する際は、駅構内のメイン通り側の入り口から入場することができます。カフェに入るか、ケーキをテイクアウトするかで、店内入り口が異なるので注意してください。
テイクアウト利用の場合は、八天堂側の入り口から入店します。
午前中から、どちらの入り口も列をなしているので、並ぶ列を間違えないようにご注意くださいね。
テイクアウト商品は連日売り切れ必死!
テイクアウト商品は、商品によって、また日によっては夕方前に完売してしまうそうです。テイクアウトできるのは、堂島ロールをはじめ、季節のロールケーキ、静岡限定のロールケーキ、数種類のケーキと焼き菓子です。
堂島ロールは、2024年12月1日より、電話での予約注文が開始されています。静岡限定の濃茶/薄茶ほっそりロールや季節のロールなどは、3営業日前までの注文(大人気の為、できるだけ日にちに余裕を持った予約)をお願いしているそうです。
焼き菓子については、現在、クリスマス限定パッケージの焼き菓子も販売されています。
今回は通常の焼き菓子の詰め合わせを贈答用に購入しました。オレンジの紙袋は、見るだけでテンションが上がりますよね。
連日行列必死の大人気店、「モンシェールカフェ静岡店」に、是非行ってみてください♪
住所:〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡
営業時間:9:00~20:00
13:00〜17:00は下記メニューのみの販売
・たまごサンド 880円
・モンシェールセット 1,485円
・シーフードグラタン 1,298円
・チキンとブロッコリーのグラタン 1,210円
定休日:なし
電話番号:054-204-2755
駐車場:専用駐車場はなし(駅直結の地下駐車場もしくは近隣駐車場を利用/ASTY提携駐車場であればサービス券の受け取り可)
クレジットカード:利用可
公式サイト:https://www.mon-cher.com/shoplist/moncher_cafe.php
Instagram:https://www.instagram.com/moncher_cafe_shizuoka/
※この記事は2024年12月時点の情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
