静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。

昨年人気だった「ポケモンセンター出張所」が、パワーアップして静岡駅ビル パルシェに帰ってきました♪2024年11月22日(金)~2025年1月13日(月・祝)まで開催されます。

「ポケモンセンター出張所」は、『ポケットモンスター(以下:ポケモン)』の世界に登場する「ポケモンセンター」を現実世界で再現した、オフィシャルショップの出張店舗。

ポケモンセンターオリジナルグッズや、ポケモンカード関連商品などがたくさん販売され、ポケモンの世界観に浸りながらお買い物ができます。

今年は売り場面積、商品数ともに拡大!また、全国に設置されているポケモンが描かれたマンホール蓋『ポケふた』の パネル展示や、子どもから大人まで楽しめるイベントも開催されますよ。

そこで今回は、店員さんオススメグッズやイベント情報など、ポケモンセンター出張所の見どころをお届けします。

あれもこれもゲットしたい♡オススメグッズをご紹介

ポケモンセンター出張所は、パルシェ6階の特設会場で開催しています。

レーン.jpg

pikka.jpg

入り口からポケモンワールド全開!レーンをぐるぐる回るポケモンたちや、大きなピカチュウが出迎えてくれます。

フォトスポット.jpg フォトスポットもあるので、記念に写真撮影するのもオススメですよ。

fitたち.jpg

中に入ると、商品が並んだ棚がズラリ。各店舗の人気商品を中心に、ポケモンファンにはたまらない商品が勢ぞろいしています。

棚ズラリ.jpg

どこを見てもポケモンがいるので、ポケモンの世界に迷い込んだような気分に。見ているだけでとってもワクワクします♪

お店の方オススメの商品は?

た~くさんあるポケモングッズ、どれにしようか迷ってしまいそうですよね。

そこで、お店の方にオススメの商品を聞いてみました!

①カラビナ付きマスコット

御三家たち.jpg 各1,540円(税込)

もふもふ素材がかわいい、ぬいぐるみマスコット。

ポケモン各シリーズの人気キャラクターがラインアップされているので、親子で好きなポケモンを選べるのがうれしいポイントです。

モンスターボール型のカラビナ付きで、カバンなどに付けて持ち歩けます◎

②スタートデッキ Generations

スタートデッキ手持ち.jpg 各850円(税込)

2024年11月22日(金)に発売されたばかりの、ポケモンカードスターターデッキ。

こちらを手に入れれば、1人分のデッキが揃います。ポケモンカードをこれから始めたい方にぴったりです♪

パッケージには各シリーズのポケモンがデザインされており、自分の好きなシリーズのものを選べますよ。

スタートデッキボックス.jpg 各4,620円(税込)

また「3~4人で遊びたい」という方は、「スタートデッキ Generations スペシャルバトルセット」がオススメです。

③デッキシールド

デッキシールド.jpg

ポケモンカードのプレイヤー必見!ポケモンセンター出張所では、様々な絵柄のデッキシールドがラインアップされています◎

ポケモンセンターオリジナルデザインのものもあるので、じっくり選んでみてくださいね。

他にも、ポケモンセンターオリジナル商品が盛りだくさん!期間中に新商品も追加予定なので、こまめにお店をチェックしてみてくださいね。

『Pokémon Sleep』ユーザーに朗報◎オリジナルステッカーがもらえる!

ポケモンスリープポスター.jpg

スマホアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』の画面を見せると、カビゴン&ピカチュウのオリジナルステッカーがもらえます。

来店当日『Pokémon Sleep』に登録した方も対象です◎

ポケモンスリープ売り場.jpg

また、『Pokémon Sleep』や『Pokémon GO』をプレイするときに便利なデバイス「Pokémon GO Plus+(ポケモンゴープラスプラス)」も販売しています。

会場でゲット!オリジナルA4クリアファイルプレゼント

クリアファイル.jpg

ポケモンセンター出張所で、1会計4,000円(税込)以上お買い上げの方にオリジナルA4クリアファイルがプレゼントされます。

先着4,000人しかゲットできないので、気になる方はお早めに!

※レシートの合算は不可なので注意してくださいね。クリアファイルは非売品です。

■ポケモンセンター出張所 in 静岡駅ビル パルシェ
開催期間:2024年11月22日(金)~2025年1月13日(月・祝)
開催時間:10:00~18:00(元日を除く)
土・日曜、祝日、12月21日(土)~1月6日(月):10:00~19:00
開催場所:静岡駅ビル パルシェ 本館6階 特設会場
所在地:静岡市葵区黒金町49

静岡の『ポケふた』が大集合!

ポケモンが描かれたマンホール蓋『ポケふた』。日本各地に350枚以上設置され、それぞれが世界で1枚だけのオリジナルデザインになっています。

ポケふた.jpg

今回の展示では、静岡県内5市に設置されている5枚のポケふたを、実寸大サイズのパネルで展示!

パルシェに静岡のポケふたデザインが同時に展示されるのは、今回が初めて。普段なかなか足を運ばない場所にあるのポケふたが見られる、絶好のチャンスです♪

県外にいる親戚や友達と一緒に行って、静岡のポケふたを紹介するのもいいですね。

■ポケモンマンホール『ポケふた』パネル展示
展示期間:2024年11月22日(金)~2025年1月13日(月・祝)
展示場所:静岡駅ビル パルシェ 本館6階 エレベーター前

映え確定!ポケモン仕様のクリスマスツリーも◎

ツリー全体.jpg

パルシェ本館1階のジェラートピケ前に、高さ3mのポケモンツリーが登場!

ツリーアップ.jpg

なんと、約60体ものポケモンがツリーに飾られています。どこを見てもかわいいです♡ツリーに"推し"ポケモンが飾られているか、探してみるのもいいですね。

パルシェ時計塔.jpg ツリーの近くにある時計塔をはじめ、パルシェの館内のいたるところにポケモンでデコレーションされています。

地下会談.jpg

パルシェ館内を巡りながら、ポケモン探しを楽しんでみてください♪

■ポケモンツリー
展示期間:2024年11月22日(金)~2024年12月25日(水)
展示場所:静岡駅ビル パルシェ 本館1階 ジェラートピケ前 コンコース

楽しく体験できる♪ポケモンカードゲームに挑戦!

ポケカ教.jpg

ポケモンカードゲーム教室は、ポケモンカードのルールを知らない小学生以下の子どもを対象としたイベント。

ポケモンカードを持っていない状態でも参加でき、スタッフの方がイチから遊び方を教えてくれます。

これからポケモンカードゲームのバトルをはじめたいけれど、ルールが分からない……という方にぴったりです◎

参加できるのは、小学生までの子ども。中学生以上の方は単独で参加できませんが、お父さんやお母さんなど、保護者が付き添いでそばにいるのはOKです。

参加した方には、プロモカード「イーブイ」がプレゼントされます!

開催日は2024年12月28日(土)・29日(日)と2025年1月11日(土)~13日(月・祝)。受付は当日先着順で行われるので、参加したい方は早めに会場に向かうのがオススメですよ。

※参加時は「ポケモンカードゲーム プレイヤーズクラブ」に登録する必要があります。

■ポケモンカードゲーム教室
開催期間:2024年12月28日(土)・29日(日)
     2025年1月11日(土)~13日(月・祝)
開催時間:10:00~17:30(受付時間は10:00~17:00)
開催場所:静岡駅ビル パルシェ 本館6階 特設会場
参加対象:小学生以下(各日最大56組)

パルシェを探索しよう!ポケモンゲット&ビンゴラリー

ビンゴ(これが正しい).jpg

ポケモンセンター出張所開催中の期間、パルシェ内に9カ所の「ラリーポイント」が出現!

スマートフォンでラリーポイントにある2次元コードを読み取り、出題された問題に正解すると、ビンゴを1マス埋めることができます。

ビンゴシートを埋めタテ・ヨコ・ナナメにラインをそろえてビンゴを達成すると、先着4,000人にノベルティのオリジナルステッカーをプレゼント!

※3種類のなかからランダムで1枚プレゼントされます。

■ポケモンゲット&ビンゴラリー
開催日時:ポケモンセンター出張所の開催期間、開催時間に準ずる
※元日を除く
ノベルティ引換場所:静岡駅ビル パルシェ 本館6階 特設会場

この冬はポケモンセンター出張所で、ポケモンワールドを思う存分楽しんでみませんか?

©2024 Pokémon.©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

※この記事は2024年11月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
イベント
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事