静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

【湖西】 子ども大興奮!「魚つかみが楽しすぎる♪」食育体験型グルメ【今切体験の里 海湖館】

公開 : 2023.09.21
更新 : 2024.03.28
YUKO YAMASHIRO
pin
静岡県西部
公開 : 2023.09.21
更新 : 2024.03.28
YUKO YAMASHIRO
pin
静岡県西部
【湖西】 子ども大興奮!「魚つかみが楽しすぎる♪」食育体験型グルメ【今切体験の里 海湖館】

みなさんこんにちは!くふうロコ公式ママライターのYUKOです。

今回はおすすめのグルメスポットをご紹介します!静岡県湖西市にある浜名湖が見渡せる『今切体験の里 海湖館』へ行ってきました。

こちらは2年ほど前から行ってみたかったので念願叶ってワクワク!実際に行ってみた感想は、、、控えめに言っても最高!だったので詳しめにご紹介していきたいと思います!

どんなことができるの?

施設内にある『きらく市食堂』では、地元で獲れた季節の魚を使った料理や生シラス丼などを食べることができたり、夏にはうなぎや魚のつかみ取り、釜揚げシラス体験、冬には牡蠣小屋が開催されます。(海湖館内きらく市食堂の営業はイベント開催日のみ)

IMG_5486.jpg


そのほかにも体験学習やバーベキュー、レンタサイクル、海水浴、釣りなどをすることができるので1日満喫できるスポットです!

子どもが楽しめるアクティビティ満載!

IMG_5440.jpg

ここでいくつかおすすめPOINTをご紹介します。

✔︎新鮮な魚をつかみどりができる
✔︎うなぎは事前予約制のみ
✔︎しらすや魚つかみは空いていれば当日OK
✔︎混むので早い時間がオススメ
✔︎日陰席があるよ
✔︎テント張ってもOK
✔︎海水浴場あり
✔︎ベビーカーOK•おむつ替えOK
✔︎釣りもできる
✔︎⚠️開催不定期なので公式サイト用確認!
※7月〜8月の営業日は1番最後に記載してあるよ🧡

大人気の釜揚げシラス体験

こちらの写真は釜揚げシラス体験の様子。おじちゃんが丁寧に教えてくれました。生でも食べれる美味しいシラスを食べれるのが最高!

2023-07-21 11.26.24_page-0001.jpg

IMG_5455.jpg

IMG_5504.jpg

子ども大興奮の魚つかみ

この日はクロダイ、ギマ、ヒラメ、カンパチ、ヘダイ、アブ、車海老の7種類の魚が泳いでいました。

日によって魚の種類が変わるのですが多い日は13種類くらいいるみたい!

IMG_5500.jpg

4歳児の娘は最初魚に触ることができませんでしたが、徐々に慣れてヒラメやクロダイ、ギマなど新鮮な魚をつかんで触れ合うことができました。自分で選んだ魚をその場で調理してくれるので(塩焼き・煮る・揚げるから選べます!)命の大切さや食育にもつながる大切な体験になるなと感じます^^

IMG_5547.jpg

IMG_5522.jpg

IMG_5418.jpg

体験&食事メニュー

✔︎うなぎつかみ蒲焼体験 4,500円/人
✔︎釜揚げしらす 1,800円(200gごはん付き)
✔︎魚つかみ20分 400〜600円/人
✔︎掴んだ魚の調理代(魚の大きさによる)
※私たちが食べたサイズで2匹2,000円
✔︎魚つかみ遊び 600円/人
※魚を掴む体験だけしたい人はコレ!
✔︎かき氷 200円
✔︎駐車場近くにある釣りのお店でテイクアウトできるごはんも!
•やきそば
•広島焼き
•焼きおにぎり
•ポテト
•フランクフルト


浜名湖の美味しい魚を楽しんで夏の思い出にもおすすめのスポット!観光気分で遊びに行ってみてくださいね^^



今切体験の里 海湖館

住所:湖西市新居町新居官有無番地
電話番号:090-8186-1217
営業時間:うなぎ体験 10:30-14:00 要予約
魚つかみ体験 9:00-14:00
しらす釜揚げ体験 10:00-14:00
定休日:公式サイトにてご確認ください
駐車場:有料あり(2,000円以上利用で100円引き券がもらえます)
支払い方法:現金、PayPay
備考:ベビーカー入店OK
事前予約可能
テント可
海水浴ができる
釣りができる
冬は牡蠣小屋






※この記事は2025年7月時点の情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
おでかけ
この記事を書いた人
YUKO YAMASHIRO
YUKO YAMASHIRO
浜松市出身の1児のママ。TVリポーター・フィットネストレーナー・美的、with読者モデルとしても活動中。地元静岡を中心にお出かけスポット・グルメ・美容をInstagramで発信中!
記事TOPへ戻る
最新の記事