今年もキタ~!静岡のスター?ズミさんコラボの新作爆誕【ズミ山頂】「食べたら病みつき」購入できるのは今だけ!

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。
秋は黄色や茶色のスイーツが増えますよね!スイーツの色味からも秋を感じられるなと思っています。
そんな秋を感じる今日この頃、ドライブをしながら静岡エフエム放送 K-mixを聴いていると、ラジオDJとして有名な高橋正純さんと、静岡県内に店舗を展開している和菓子屋さん「田子の月」がコラボ商品を販売しているとの情報をゲット!さっそく購入してきたのでレポートします!
創業72年。静岡県内を中心に店舗展開をしている「田子の月」
静岡県内に23店舗展開している「田子の月」。和菓子を気軽に購入できることから、老若男女、どの層にも人気の和菓子屋さんです。
贈答品としても定評があり、四季折々、季節に合った和菓子があります。(今の季節だと、七五三関連のお菓子があります)。創業72年ということで、三世代、四世代に渡って愛されているお店なのではないでしょうか。
そんな有名店と、静岡で知らない人はほぼいない(!?)、K-mixの看板DJとのコラボは、今回でなんと7回目だそう!今年のコラボ商品は、田子の月オリジナル商品「富士山頂」のキャラメルりんご味で、ネーミングは「ズミ山頂」です。さっそく見てみましょう~。
田子の月コラボ商品「ズミ山頂」
店内に入る前から「ズミ山頂」、推してます!のぼりが風になびいていて、コラボを盛り上げています。店内はシックなデザインの商品が多いので、ズミ山頂はどこにあるかすぐにわかりますよ。
パッケージはこちら。りんごのかぶりものをかぶったズミさんのイラストが目立っています!
見た目は丸くてころんとしています。ズミさんへの愛を込めて、山頂(真ん中)には、ハート型のマシュマロが添えてあります。
味は、キャラメルリンゴ味です。国産りんごのピューレに、キャラメルソースと、ふじりんごの食感が残るジャムを合わせたものとのこと。
中を割ってみると、キャラメルソースとふじりんごのジャムがぎっしり入っています。
食べてみると、想像以上にりんごがさくさく、ざくざくしていました。
キャラメルソースは安っぽくなく濃厚!
スポンジはしっとりしていて、上にコーティングされたキャラメルとマッチしていました。
通年販売の「富士山頂」と「ズミ山頂」の違いは…?
通年販売されている「富士山頂」。こちらは中にカスタードクリームが入っています。
スポンジにコーティングされているのはホワイトチョコ。富士山の雪化粧をイメージされているのですね。
今回のコラボ商品と並べてみると、両方の見た目の可愛さが倍増します。
見た目のかわいさにプラスして、味はしっとりまろやかです。ズミ山頂と同じく、スポンジはしっとり、中のカスタードクリームは濃厚なので、食べ応えがありますよ。ホワイトチョコは、スポンジに馴染んでいるので、パリッとした食感ではなく、やわらかく食べやすいです。
ズミ山頂はキャラメルりんごの甘さが特徴的なのに対して、富士山頂はカスタードのやさしい甘さが特徴的だと思いました。
年に1度開催される、田子の月創業感謝祭
ズミ山頂を購入した日は、偶然にも田子の月創業感謝祭真っ只中でした。
地域にもよりますが、静岡市では、2024年10月5日~7日まで実施されていたこの企画。店内はお祭りのようになっていて、その時限定で販売されるお菓子はどれも魅力的。
3日間限定販売の「富士山頂DEモンブラン」
ズミ山頂を目指してお店に入った私ですが、いろいろと美味しそうなスイーツに心奪われ、今回は3日間限り販売された、富士山頂DEモンブランも購入しました。
かなりのボリュームがあるこのモンブラン。半分に割ってみると、カスタードクリームが出てきました。
このカスタードクリームと、栗ペーストが、贅沢な甘さを生み出していました。食べ応え十分なこのケーキ、次回も販売されるといいな……。
創業祭の期間中は、その時限定で販売されるスイーツや、お得に購入できるチケットなどがあります。朝から大賑わいだったこのイベントは、毎年販売される内容が変わるようなので、今後もチェックしていきたいと思います!
コラボ商品「ズミ山頂」は今だけの販売です。りんごとキャラメルが秋を感じさせてくれますよ!みかけたら食べてみてくださいね。
住所:〒420-0805 静岡県静岡市葵区城北2丁目1-1
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし(要店舗に確認) 電話番号:054-340-0051
駐車場:あり
クレジットカード:利用可
wenサイト:https://tagonotsuki.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/tagonotsuki1952/
※この記事は2024年10月時点の情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
