さすがグルメの宝庫北海道展!【並んでも食べたいスイーツ、大集合】「開店早々行列」「10月22日までの限定日開催」遠鉄百貨店に急げ!

こんにちは、くふうロコしずおかInstagram担当です!
本日は、遠鉄百貨店にて10月9日(水)から始まったばかりの【2024秋の大北海道展】に行ってまいりましたので、その様子と戦利品をご紹介します。
初日に行ってきたので、新鮮ほやほやのレポですよ〜〜〜!(笑)
今年も遠鉄百貨店に【秋の大北海道展】がやってきた!
秋の大北海道展は、遠鉄百貨店にて定期的に行われている催し。
北海道から集まった美味しいグルメたちが短期間にこれでもか…と集結するイベントです。
今年は2024年10月9日(水)〜22日(火)の2週間にわたって開催されています。
・10月9日(水)〜10月15日(火):1週目
・10月16日(水)〜10月22日(火):2週目
1週目と2週目で出店するお店も変わるそう。私は初日の9日にお邪魔しました〜〜!!
▲今回の戦場【遠鉄百貨店】。この日はあいにくの大豪雨でしたが、大北海道展当日ということもあり、建物は晴れているかのように光り輝いて見えます(錯覚)。
2024秋の大北海道展の様子
秋の大北海道展の開始は10時。私が到着したのは10:30頃でしたが、すでに入り口からかなりの人だかりが出来ていました。
▲開始30分でなかなかの人混み…!すごいぞ北海道!
大北海道展入口の横には、出店者情報が記載されている地図が用意されています。
▲出店がたくさん…!迷わないように、入り口そばにある地図(左)はぜひ手に取っておきましょう!
大北海道展でぜひ食べてほしいスイーツまとめ
ここからは、2024秋の大北海道展にて販売されている商品の中から、
普段はくふうロコしずおかのInstagramにてグルメ動画を撮影しまくっている私が「これ美味しい!ぜひ食べてほしい!」と思ったスイーツたちをご紹介いたします♡
小樽菓子舗ルタオ ルタオサンデー
北海道スイーツの代表格、「ルタオ」が出店されていました。
その中でも、ぜひ召し上がっていただきたいのは百貨店の催事でしかお目にかかれない【ルタオサンデー 北海道産ナイアガラドゥーブル】!
▲ルタオサンデー ~北海道産ナイアガラドゥーブル 756円(税込)
ジャージーミルクソフトとナイアガラソース、ナイアガラドゥーブルがピースそのまま入っている贅沢なサンデーです。
このサンデーはこの秋の大北海道展1週目限定の販売だそう。そのせいか、行列が途切れることなく、ほとんどの方がこのサンデーを購入していました。
小樽菓子舗ルタオ レアチョコレート ナイアガラ
そしてルタオで購入してほしい商品がもう1つあります。
それは【レアチョコレート ナイアガラ】。
ナイヤガラワインが口いっぱいに広がる柔らかいレアチョコレート。初めて食べる人は必ず驚き、そしてナイアガラチョコレートのファンになると言われる、伝説のチョコレートです。
市販ではなかなかお目にかかれないので、この機会にぜひ手に入れてください!
▲レアチョコレート ナイアガラ 972円(税込)
私が以前ルタオ本店にお邪魔した際、店員さんからぜひ一度食べてほしい!とおすすめされ購入したチョコレートです。食べて損なしだと思います!
まいこのマドレーヌ エッグタルト
なめらかで口溶けが良いスイーツが欲しい方は「まいこのマドレーヌ」の【エッグタルト】の購入をお勧めします。
バラ売りされているので1個から購入ができることと、1つ1つのサイズが少し小さめに作られているので、おやつとしても、お土産としても喜ばれます。試食も可能なので、迷った時はまずお店に出向いてみてください。
▲エッグタルト 1個 388円(税込)
▲卵の風味ととろとろ生地、全く甘ったるくなく美味しく頂けます♡
まいこのマドレーヌ ベリーベリーオムレット
各日100個限定の【ベリーベリーオムレット】。柔らかいスポンジ生地にふわっふわの生クリームが溢れんばかりにたっぷり入っています。これは甘党さん、生クリーム好きさんは満足すること間違いなしです!
▲まいこのマドレーヌ ベリーベリーオムレット 648円(税込)
※かなり柔らかいので、持ち運びは十分ご注意ください。
※まいこのマドレーヌは1週目のみの出店です。
のぼりべつ酪農館 とろ~りプリン
「のぼりべつ酪農館」の【とろ〜りプリン】は、私が今まで食べたプリンの中でも他にない味わいでとても感動しました。卵感よりもミルク感が強いのに、しっかりとコクがあり食べ応えも抜群、甘みもほんのり感じる程度で子どもから大人まで食べやすいです。
▲とろ〜りプリン 540円(税込)
▲コクがありまろやかなプリン。ミルク系のプリンで濃さと甘さのバランスがここまでちょうどいいのはなかなかないです。
※容器の口がかなり小さいので、スプーンは小さいものを使用してください。
morimoto ゆきむしスフレ
TVで大泉洋さんがおすすめしていたという「morimoto」の【ゆきむしスフレ】。スフレ生地と中のクリームのバランスが絶妙で、噛まずに飲めるくらいの軽いスイーツです。
▲ゆきむしスフレ 4個 945円(税込)
▲何個でもペロリといけてしまう柔らかさと軽さ。
morimoto アップルジュエリー ルビーレッド
スイーツは何も、「甘いもの」だけではございません!
スイーツの中でも酸味を感じられるものがお好きなあなたは、「morimoto」の数量限定の新商品【アップルジュエリー ルビーレッド】を召し上がってみてください。
ホワイトチョコレートが縁取られたクッキーの中にアップルジャムソースなどが入っているお菓子なのですが、このアップルジャムがしっかりと酸っぱく、「甘いスイーツは苦手…」という方でも食べやすくなっています。
▲アップルジュエリー ルビーレッド 4個 1,480円(税込)
▲サクサクのクッキー、アップルジャムのとろとろ感がベストマッチ!
ぽたぽたいちご いちご大福串
いちご大福の専門店「ぽたぽたいちご」が提供している、いちごと大福が交互に串に刺さっている映えスイーツ【いちご大福串】。
私はこしあんとショコラを購入しました。
見た目がとても可愛らしいので、味はどうだろう…?ちゃんとしてる…?(失礼)
と思っていましたが、柔らかい大福と甘酸っぱいいちごが相性抜群、さらに大福の中身のあんこやクリームがしっかり入っているので、1本で大満足です。
美味しく食べるだけでなく、写真もしっかり可愛く撮りたい♡という方はぜひこちらを購入してみてください。
▲(左)いちご大福串(こしあん) 480円(税込)
▲(右)いちご大福串(ショコラ) 480円(税込)
※ぽたぽたいちごは1週目のみの出店です。
美味しいもの好きは秋の大北海道展へ♡
さすが定期的に開催されている「秋の大北海道展」。
なかなか市販でも通販でもお目にかかれない、珍しいグルメやスイーツがたくさん販売されていました。
私は午前中〜お昼ごろまで滞在しましたが、11:30〜12:00くらいの時間帯は空いており買い物しやすかったです。開店〜1時間過ぎと、12時過ぎくらいから混んでくる印象でした。
遠鉄百貨店にて現在行われている、【2024秋の大北海道展】は、10月22日(火)までの開催です。今のうちにぜひ遠鉄百貨店に足を運んでみてください!
今回の内容は、くふうロコしずおかのInstagramでも動画でご紹介しています。
▼こちらもぜひご覧ください。
くふうロコしずおかInstagram
▼今回お邪魔した場所
場所:〒430-8588 静岡県浜松市中央区砂山町320−2 遠鉄百貨店 8階
秋の大北海道展 1週目:2024年10月9日(水)~ 2024年10月15日(火)
10:00~19:00(※最終日は10:00~16:00)
秋の大北海道展 2週目:2024年10月16日(水) ~ 2024年10月22日(火)
10:00~19:30(※最終日は10:00 ~ 18:30)
お問い合わせ:053-457-5533
ウェブサイト:遠鉄百貨店 2024秋の大北海道展
